■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
♪♪岩手の高校♪♪
- 1 :名無し行進曲:2006/10/15(日) 18:48:40 ID:ZqgdzFFx
- 岩手の高校吹奏楽について語ろう
◆他県のスレ
青森:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151804244/l50
秋田:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151275516/l50
宮城:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154709208/l50
山形:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1152435524/l50
福島:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156660909/l50
- 521 :名無し行進曲:2007/02/08(木) 22:20:43 ID:0vBbsORd
- 去年の課題曲なら三澤慶「海へ」だが…
- 522 :名無し行進曲:2007/02/09(金) 07:27:49 ID:vQ2hTG9V
- いよいよ日曜はアンコン東北。東北スレに注目!
東北の高校 総合スレ Part6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1166499908/l50
意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
- 523 :名無し行進曲:2007/02/09(金) 18:31:51 ID:/JeObmg2
- アンコンかぁ。岩手代表はやってくれるだろうか。
- 524 :名無し行進曲:2007/02/10(土) 01:44:01 ID:rZPfLGy1
- 海…ドビュッシー、チュルリョーニス、…なぜにドビュッシー?
- 525 :名無し行進曲:2007/02/10(土) 01:51:31 ID:v0oF7ROE
- また今年も無謀な選曲続出かぃ。
(ほんとにドビュッシーか?)海なんて今の岩手の高校に出来るわけねぇ。
一楽章ならまだ多めに見れるとして、三楽章なら自殺行為。
東北以上を望まないなら三楽章でもいいけどよ。
管弦楽曲演奏するならそれなりに納得できる曲を選んでほしいよ。
桶の審査員が多い大会ならなおさら。
- 526 :名無し行進曲:2007/02/10(土) 12:07:39 ID:/wGTl1oo
- よぉぉぉし!!全国目指して曲決めるぞぉぉぉ〜!!
- 527 :名無し行進曲:2007/02/10(土) 18:00:42 ID:MX048Rap
- 明日はアンコン東北大会
県では一位宮古、二位水沢の打楽器が上位という結果だった。
技術と勢いで上位に食い込めるか期待しよう。
県大会三位の黒北クラにはあの柔らかいサウンドで会場を包んで欲しい。
同じく三位の花北のクラは一年生だけのチームとのこと。
ノビノビと今後に繋がる演奏をして欲しい。
出演する皆さん頑張って下さいね。
- 528 :名無し行進曲:2007/02/10(土) 19:27:45 ID:f4heR9vm
- 頑張れー!!応援行けんからこっから応援すんぞっ!!
- 529 :名無し行進曲:2007/02/10(土) 23:06:57 ID:pa9QS+3j
- 527さんナイスコメント♪
- 530 :名無し行進曲:2007/02/11(日) 00:53:39 ID:zYo2Fwg6
- 大会になると何かと黒北が話題になるけど
黒北の打楽器も三位同点だったんだって。
で黒北クラ、打楽器、花北クラで決選投票になって
花北クラ、黒北クラ、黒北打楽器の順になったそうです。
黒北打楽器も惜しかったね。
- 531 :名無し行進曲:2007/02/11(日) 15:15:24 ID:hCJu24hA
- そうだったんですか・・・黒北打楽器の分まで代表のみなさん頑張ってきて欲しいですね!
- 532 :名無し行進曲:2007/02/11(日) 19:57:32 ID:zYo2Fwg6
- 速報
水沢 金
宮古 銀
黒北 銅
花北 銀
- 533 :名無し行進曲:2007/02/11(日) 19:59:52 ID:7u3iPGGX
- 水沢金!?代表ではない?
- 534 :名無し行進曲:2007/02/11(日) 20:16:01 ID:SJTQq0Zr
- >>533
代表ではないです。
黒北のクラリネット、ずいぶんと期待かかってたみたいですけど、銅でしたね…
青森県大会でも、スリーダンスやってた高校(どこだか忘れたorz)がありましたけど、黒北の1stより、そっちの1stの方が好みでしたし。
個人的には妥当だったかと。
花北クラも、1年生だけなのに、よく頑張ったと思います。
他の団体のみなさんも、よく頑張りました。
みなさんお疲れ様でした。
- 535 :名無し行進曲:2007/02/11(日) 20:30:08 ID:7u3iPGGX
- とりあえず出場した方々ご苦労様でした!結果は色々ですが今度は夏の大会に向けて頑張りましょう!
- 536 :名無し行進曲:2007/02/11(日) 20:47:18 ID:FSDvvmtP
- 水高すげ〜〜〜〜!!!
- 537 :名無し行進曲:2007/02/11(日) 20:59:18 ID:9ZM6cAjN
- 水高sugeeeeeeeeeeeee!!!!!!!11!!1!11
- 538 :名無し行進曲:2007/02/12(月) 10:02:02 ID:vapGlO+0
- 水高おめでとー!!!
- 539 :名無し行進曲:2007/02/12(月) 13:29:27 ID:wbePTjhP
- 水沢金!!?すごい!!
誰か聞いた人とかいませんか?
- 540 :名無し行進曲:2007/02/12(月) 13:50:04 ID:BnjyX+i/
- >>506
インパクトはあったけど、たいしたことなかったよ。
- 541 :名無し行進曲:2007/02/12(月) 21:32:38 ID:mdvP2Zau
- 水高ほんとにおめでとう。
夏も・・・期待してるょ☆
- 542 :名無し行進曲:2007/02/12(月) 23:33:57 ID:+zaowi9x
- アンコン終わったなぁ。次は演奏会で、そしてコンクールか。
- 543 :名無し行進曲:2007/02/13(火) 17:14:44 ID:Cs1WNk0g
- ねーねー、各校の定演日程、教えてよー。
- 544 :名無し行進曲:2007/02/13(火) 22:13:52 ID:0gz6Grbs
- 席二ゎ結局海なの??
- 545 :名無し行進曲:2007/02/14(水) 09:05:36 ID:ZybwdSfn
- 違うでしょ
- 546 :名無し行進曲:2007/02/14(水) 18:07:17 ID:eP2JTNZw
- 黒北のコンサートとかありますか??
- 547 :名無し行進曲:2007/02/14(水) 22:52:15 ID:IPIOGaiP
- この時期だっけ?
- 548 :名無し行進曲:2007/02/15(木) 17:32:18 ID:S21dip6A
- 昨日わバレンタインデーだった(・∀・)!!
- 549 :名無し行進曲:2007/02/15(木) 23:15:14 ID:IJdR0PYH
- 各校のみなさんに聞きたいのですが、
部活内で義理チョコとかやっぱり必要ですか??
- 550 :名無し行進曲:2007/02/16(金) 17:09:00 ID:Si9xWgdl
- さー? 学校によるんぢゃなぃ?
- 551 :名無し行進曲:2007/02/16(金) 21:28:33 ID:o3ShsV54
- 山田中の定演にOB,OGもでるという噂
H氏の指揮で
- 552 :名無し行進曲:2007/02/17(土) 00:45:46 ID:Nm5T0ZRQ
- 盛岡地区の人で土日の講習会行く人〜。
- 553 :名無し行進曲:2007/02/17(土) 21:59:43 ID:rTYissVR
- はいはい!!行きま〜す♪
- 554 :名無し行進曲:2007/02/18(日) 00:01:39 ID:9Ng6lOdr
- 行くよー☆
- 555 :名無し行進曲:2007/02/18(日) 18:55:50 ID:eJk49M6d
- 高校スレなのに厨房多いなwwww>>553とか>>554とかwww
- 556 :名無し行進曲:2007/02/18(日) 23:08:37 ID:VZiaLsAb
- 盛岡の講習会どーだった??
- 557 :名無し行進曲:2007/02/18(日) 23:31:43 ID:v+PwL+kP
- アンブシュアとかのキソの中のキソを教えてる講師もいれば
曲をいかに良く聞かせるかの真相を教える講師もいた。
各パートごとにうけとり方は違うとは思うけど。
それと、
盛岡商業の校舎のつくりに戸惑ったww
- 558 :名無し行進曲:2007/02/19(月) 17:59:48 ID:A3dL6nRQ
- このスレでも行った人多いのかな。
- 559 :名無し行進曲:2007/02/19(月) 22:35:48 ID:0Ti+scjk
- もっと感想よろしく〜
- 560 :名無し行進曲:2007/02/19(月) 22:55:23 ID:LR6h+9qA
- 感想要らないだろ
- 561 :名無し行進曲:2007/02/20(火) 18:37:10 ID:5OWjrzK4
- 演奏会情報が無いな〜
- 562 :名無し行進曲:2007/02/20(火) 23:26:42 ID:AoSGvYMp
- 席煮の演奏会ゎいつ??
- 563 :名無し行進曲:2007/02/21(水) 16:54:04 ID:Bf0pUJw+
- ん?この時期にあったっけ?
- 564 :名無し行進曲:2007/02/21(水) 23:01:46 ID:mzhHlyUx
- 無ぃのかぁ…。
- 565 :名無し行進曲:2007/02/22(木) 17:03:11 ID:ygx51fMg
- 講習会の感想聞きたい。行ってないので。
- 566 :名無し行進曲:2007/02/22(木) 20:12:08 ID:Vps19H30
- 感想要らないだろ
- 567 :名無し行進曲:2007/02/22(木) 23:29:23 ID:EEUCxePS
- 自分、高校生だが!隣の小学生上手いのね・・・
- 568 :名無し行進曲:2007/02/23(金) 18:12:51 ID:o4JpjozG
- 定演情報出ませんね〜
どこかありませんか〜?
- 569 :名無し行進曲:2007/02/23(金) 20:08:23 ID:RYA27Bm3
- 小学生上手かったな(笑)
- 570 :名無し行進曲:2007/02/23(金) 21:47:52 ID:RL00yhw7
- 盛岡の春コン、2年生が合同合奏で『展覧会の絵』を演奏するらしいです・・・
79 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)