■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東海の高校 総合スレ Part2
- 1 :名無し行進曲:2006/03/08(水) 08:38:18 ID:js0d/hB9
- ◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124074354/
◆各県のスレ
愛知:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131112001/l50
長野:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1139713564/l50
静岡:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1139903058/l50
※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123975524/l50
大学:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123908179/l50
職一:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123242147/l50
- 2 :名無し行進曲:2006/03/08(水) 08:41:59 ID:iuT7UeIi
- 2get
- 3 :名無し行進曲:2006/03/10(金) 11:29:11 ID:Vp95iKd8
- 前スレ埋め立て乙。
- 4 :名無し行進曲:2006/03/10(金) 20:53:59 ID:SVQl2Lfm
- 前スレの続きで、
名電・安城に続く代表候補最有力は海星?
- 5 :名無し行進曲:2006/03/10(金) 21:24:57 ID:RT9OaWyf
- 正直今年浜松工業は駄目な気がする。
下手したら県落ちな予感。例年にまして音程鳴りともにおかしい。
今時期もっと、しあがってた気がするが・・・。
やはり先生の病気のせいなのか・・・
華やかな金管というイメージの浜工が今年はいまひとつ。
- 6 :名無し行進曲:2006/03/11(土) 11:44:03 ID:Qr9oygPz
- 海の星も今ひとつ。
個々はうまいのに、全体ではうまくブレンドされていない。
指揮者の腕なのかなあ。もったいない。
どちらにしても今年の東海は激戦だね。
- 7 :名無し行進曲:2006/03/12(日) 06:40:33 ID:nPoiGR3+
- そうなると全く予想が付かんね。思いがけない学校が抜け出したりして。
- 8 :名無し行進曲:2006/03/12(日) 09:38:37 ID:6kZdeXAE
- 案外常連で埋まりそうな予感
- 9 :名無し行進曲:2006/03/12(日) 09:46:09 ID:OjS434Y/
- ↑ おまい東海のスレに書きすぎだよ〜(*_*)
- 10 :名無し行進曲:2006/03/12(日) 19:43:59 ID:WgA4s+yj
- 常連なのは間違いないだろうが、
常連の中の予想が難しいね。
- 11 :名無し行進曲:2006/03/12(日) 20:25:30 ID:KLPs+yPW
- まずは各県の代表予想から始めればいいのでは。
愛知6、長野4、静岡4、岐阜3、三重3だっけ?
- 12 :名無し行進曲:2006/03/12(日) 20:35:24 ID:DSjx2gak
- 三重に金とかありえないワラ
- 13 :名無し行進曲:2006/03/12(日) 20:52:55 ID:LbczlmKy
- それをいったら岐阜とか(r
といってる漏れも岐阜県民
- 14 :名無し行進曲:2006/03/12(日) 20:57:15 ID:8qHpdjpV
- >>5
>やはり先生の病気のせいなのか・・・
詳細キボンヌ。先生ってあの加藤とか言う人?
>>12
白子だけなら可能性はあるがな。
- 15 :名無し行進曲:2006/03/12(日) 21:20:40 ID:LG+PMxze
- 静岡や愛知で金が取れそうな学校はどこですかね・・・?
- 16 :名無し行進曲:2006/03/12(日) 21:20:56 ID:ETK3jWZw
- さくらが全国に行きそうだな
- 17 :名無し行進曲:2006/03/13(月) 17:13:16 ID:AbQIq0ei
- >>16
藻前 バカ?
- 18 :名無し行進曲:2006/03/13(月) 21:12:38 ID:f8fGARMI
- 浜商や海の星は??
- 19 :名無し行進曲:2006/03/13(月) 22:19:45 ID:vgOBjWLK
- >>18
なんだかんだ言っても無理じゃね。
- 20 :名無し行進曲:2006/03/14(火) 17:15:40 ID:atYlnmeD
- 3枠目争いは熾烈だな。
- 21 :名無し行進曲:2006/03/14(火) 23:10:20 ID:urRITNvL
- 名電-安城-海星の3連複で配当どれくらい?
- 22 :名無し行進曲:2006/03/15(水) 18:31:20 ID:QOLw1Xuy
- 海星…頑張ってほしい
- 23 :名無し行進曲:2006/03/15(水) 23:11:12 ID:eXXhUbYR
- >>21
450円くらいかな。
- 24 :名無し行進曲:2006/03/15(水) 23:52:57 ID:wwes6zqA
- 名電‐安城‐光で!
- 25 :名無し行進曲:2006/03/16(木) 00:11:52 ID:d1S7uvEz
- 光なんか来るわけがない。
水槽ヲタの耳には、あの演奏がうまいように聞こえるのか?
- 26 :名無し行進曲:2006/03/16(木) 00:21:57 ID:DDFvgZ36
- >>25
同意。渡辺時代はまだ良かったけど、近頃どんどん演奏の質が落ちているな。
それでも東海支部で金賞に留まるあたり、東海支部自体のレベル低下も窺える。
美須々がお休みとなると、やはり気になるのが三つ目の団体だが
ここは是非とも長野の意地を見せて欲しいな。愛知の制覇は勘弁願う。
- 27 :名無し行進曲:2006/03/16(木) 15:20:55 ID:uCnMrR1z
- やっぱり名電だ
- 28 :名無し行進曲:2006/03/16(木) 22:40:28 ID:Dihu+307
- そんなの誰でも分かってる。3つ目の代表はどこだって話だろ?
- 29 :名無し行進曲:2006/03/16(木) 22:49:13 ID:jfMGWav/
- 三つ目の候補(過去3年の演奏を参考にした上で)
@静岡・浜松海の星
A三重・白子
B静岡・浜松工業
C愛知・光ヶ丘
D長野・長野
E静岡・浜松市立
2006年、三つ目の代表はこの6校の中のどれかになるかと。
- 30 :名無し行進曲:2006/03/17(金) 00:21:19 ID:lKBsFmyB
- これで名電落ちたら面白いな。
- 31 :名無し行進曲:2006/03/17(金) 09:05:43 ID:/yS/Tk1L
- >>27
頭が悪い子ですね。便所の落書きか?
- 32 :名無し行進曲:2006/03/17(金) 16:23:27 ID:3tivm2OI
- 安城も休みではなかったか??
- 33 :名無し行進曲:2006/03/17(金) 16:26:06 ID:jwIiEjc1
- 白子ありえない…
- 34 :名無し行進曲:2006/03/17(金) 23:13:50 ID:oSPvoeh5
- やはり最後の枠の最有力候補は海星か・・・??
- 35 :名無し行進曲:2006/03/18(土) 11:27:55 ID:Dcj4F3FW
- 海星だお。。。
- 36 :名無し行進曲:2006/03/18(土) 11:42:53 ID:G8RxCM38
- >>32
休みじゃない。
けど一気に戦力が落ちたのは確かなので代表に食い込めるかは微妙。
残り1枠というより名電以外の2枠の争いと個人的には思う。
けれどその名電も着実に落ちてるのは確か。どう巻き返すかが期待。
- 37 :名無し行進曲:2006/03/18(土) 12:21:07 ID:+G4ivY0u
- 高校三重県ソロコンテストーー♪♪+。☆
- 38 :名無し行進曲:2006/03/18(土) 19:55:12 ID:ouAwvEdY
- 浜商や浜工は・・・?
- 39 :名無し行進曲:2006/03/18(土) 20:33:52 ID:8yTvKnnm
- 東進ハイスクール@milkcafe掲示板
http://www.milkcafe.net/tousin/
東進ハイスクール/衛星予備校 part22
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1137747964/l100
- 40 :名無し行進曲:2006/03/19(日) 07:37:42 ID:mh9tNZ4W
- 安城が落ちたら大波乱かも・・・
- 41 :名無し行進曲:2006/03/19(日) 08:00:12 ID:Ib8LjfF3
- >>40
そんなことはない。安城だって全国に行っても良くて銀だろ。東海のレベルの中では通用しているけど、名電ほどの安定感はないかも?
その名電さえもエロ霧がいなくなって、どうなるか分からないがな。
- 42 :名無し行進曲:2006/03/20(月) 00:03:31 ID:NMhkNYfI
- 各校の自由曲情報あったらお願いします。
- 43 :名無し行進曲:2006/03/20(月) 16:43:31 ID:4jy7eLi4
- >>41
それでも安城はあと一点で金賞。
名電よりも一点上だったわけで、どちらもいい勝負でしょう。
- 44 :名無し行進曲:2006/03/20(月) 18:58:02 ID:xZCfwTy4
- 東海大翔陽
- 45 :名無し行進曲:2006/03/21(火) 06:04:32 ID:XFxA/lgm
- 意外にもみんな予想外の新顔が登場するかもね。
- 46 :名無し行進曲:2006/03/21(火) 18:13:00 ID:8bvOAdEz
- それは無い。
- 47 :名無し行進曲:2006/03/21(火) 23:34:26 ID:2dsYj69c
- 長野高校アンコン全国金おめでとう!名電は銀!
- 48 :名無し行進曲:2006/03/22(水) 01:12:15 ID:9p3ycIML
- >47
めでたいのはオマエの頭の中だなー
- 49 :名無し行進曲:2006/03/22(水) 02:45:02 ID:sV+4Xv7s
- やっぱ全国まで来ると審査員もまともな審査するんだな。
- 50 :名無し行進曲:2006/03/22(水) 10:45:53 ID:qTSzJvp3
- ウン
- 51 :名無し行進曲:2006/03/22(水) 19:38:11 ID:Q8x1uuhY
- 長野>名電
- 52 :名無し行進曲:2006/03/22(水) 22:35:13 ID:9p3ycIML
- あ、もうアンコン終わったのね。うっかり忘れてた
- 53 :名無し行進曲:2006/03/23(木) 18:08:10 ID:Vf9oQv1X
- じゃあこれから心置きなくコンクール予想に専念しようw
- 54 :名無し行進曲:2006/03/24(金) 11:54:57 ID:AVFryL1n
- 長野高校おめでとう。
- 55 :名無し行進曲:2006/03/24(金) 18:20:15 ID:NKrNvMWG
- ありがとう
- 56 :名無し行進曲:2006/03/25(土) 23:00:52 ID:/WNrPz7y
- 長野高はコンクールはどうだろうね?
今年の場合は東海候補ではあるよね。
- 57 :名無し行進曲:2006/03/26(日) 17:22:51 ID:UJ5QUP1k
- 浜商、浜工おめでとう。
- 58 :名無し行進曲:2006/03/27(月) 17:12:35 ID:bWWBclQ3
- 浜商と浜工がどうしたの?
- 59 :名無し行進曲:2006/03/28(火) 00:09:21 ID:SoDhnqy5
- 三重スレができたようです。
三重県の高校 Part1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143444984/l50
- 60 :名無し行進曲:2006/03/28(火) 17:27:40 ID:OvPmzklG
- これでまだ無いのは岐阜だけか・・・
- 61 :名無し行進曲:2006/03/28(火) 17:30:46 ID:50UKGvro
- 東海大翔洋
東海大第四
東海大相模
東海大菅生
東海大高輪台
東海大甲府
- 62 :名無し行進曲:2006/03/29(水) 00:13:08 ID:OkHHm2/v
- >>61
スレの意味を間違えてるようだなw
- 63 :名無し行進曲:2006/03/29(水) 22:07:02 ID:aVwUhHYL
- 明日、安城と名電のジョイントコンサートがあるらしいね。
- 64 :名無し行進曲:2006/03/30(木) 12:24:23 ID:otn+Z1h4
- 行く人レポよろ
- 65 :名無し行進曲:2006/03/31(金) 12:35:23 ID:QotVqr7Y
- どうだった?
- 66 :名無し行進曲:2006/03/31(金) 23:16:57 ID:M595Y9Ca
- 愛知スレに詳しく出てるよ。
- 67 :名無し行進曲:2006/04/02(日) 06:28:06 ID:T9wKsN1X
- 昨日と今日は他にもいっぱい演奏会あるね。
レポあったらお願いします。
- 68 :名無し行進曲:2006/04/02(日) 19:19:11 ID:5E1l+bjC
- 演奏会ネタは県スレで出てるから
このスレはやっぱりコンクール専用なのかな・・・
- 69 :名無し行進曲:2006/04/03(月) 11:56:33 ID:MyQ92wAQ
- 今年のコンクールは戦国時代だな。wwたとえ全国の常連が行くとしても下から突き抜けて来る学校もあるかもしれない…
- 70 :名無し行進曲:2006/04/03(月) 12:06:43 ID:MhhhCyd9
- >>69
毎年『今年は』激戦
- 71 :名無し行進曲:2006/04/03(月) 16:29:12 ID:MyQ92wAQ
- そうだな…
- 72 :名無し行進曲:2006/04/03(月) 17:08:53 ID:pmAQ8G1T
- コンクールに間に合わないかもしれない☆
- 73 :名無し行進曲:2006/04/04(火) 16:54:55 ID:QA9jXo39
- 何が?
- 74 :名無し行進曲:2006/04/04(火) 23:22:32 ID:hYaPXXcd
- 激戦といっても
名電と安城ともう1つ何処かであるのは間違いないだろう。
- 75 :名無し行進曲:2006/04/05(水) 06:16:25 ID:3bZA+uP4
- 桜か?
- 76 :名無し行進曲:2006/04/05(水) 15:53:09 ID:bLmSBcay
- えっ
- 77 :名無し行進曲:2006/04/05(水) 22:59:50 ID:+hnytAnx
- やっぱり海星だろう。
- 78 :名無し行進曲:2006/04/06(木) 18:25:05 ID:CIbUgryt
- 3つ目の代表はどこが来てもおかしくないさ。
- 79 :名無し行進曲:2006/04/07(金) 01:02:35 ID:pNw0Zf0u
- しかも今年三重県だろ?白子トカ…………はいっ無理×2
- 80 :名無し行進曲:2006/04/07(金) 13:13:01 ID:r6I2+YXq
- 長野のミスズが3出だから、その代わりも長野だろう。
生き返ったカマキリが暗躍するか?
- 81 :名無し行進曲:2006/04/07(金) 20:36:00 ID:M29KnaaV
- 長野人じゃないからわからんのだけどカマキリって何?
合奏体としてはどうか知らないけど、アンサンブルの長野高校、めちゃめちゃクラ上手かったよね。
他のパートもあれくらい吹けるのならば、名電や安城も脅威だと思うけど。
- 82 :名無し行進曲:2006/04/08(土) 01:27:53 ID:h6fwx6Wl
- 【カマキリ】
コンクールの結果発表時に「歓声にフェルマータはつけないで下さい」などと寒いギャグをとばす昆虫のこと。
- 83 :名無し行進曲:2006/04/08(土) 10:58:43 ID:oF2kUzQd
- >>81
それがさあ、長野高は金管が屑なのさ。
おっしゃるとおり、他のパートもあれくらいの音色の深さ・技術があれば、
名電や安城学園も怖くないのだがねー。
トスカで全国出た次の年、2004年度?
長野県大会でのコリアンダンスは素晴らしいサウンドが会場いっぱいに響き渡って
「これは全国確実かも」と思ったけど東海大会でショボショボ銀演奏。
新学校の弊害なのか、そもそも顧問がそこまでやる気がないのか疑問な高校だな。
カマキリ=藤森章…元長野吉田高(東海大会で金賞数回)の顧問
なぜか、全日本吹奏楽連盟の要職についている。
全日本吹奏楽コンクールの結果発表はカマキリが担当。
- 84 :名無し行進曲:2006/04/08(土) 11:01:28 ID:oF2kUzQd
- ごめん、進学校の間違い。
- 85 :名無し行進曲:2006/04/08(土) 11:07:33 ID:n0AltKQW
- あの関西弁のおっちゃんか。おれ好きだよ、あの人の審査発表。
- 86 :名無し行進曲:2006/04/09(日) 08:55:38 ID:eWLp11go
- 東海3つ目の代表は最後まで分からないね
- 87 :名無し行進曲:2006/04/09(日) 12:58:17 ID:35gLPi0Y
- そのカマキリって人に東海の結果発表も任せてしまえ!
「続きまして・・・」を連発するくどい奴とか、出演順間違えて(一団体とばして)発表する奴とか、もういらん。
結果発表において既にこのクオリティ。正直、シラケた。
- 88 :名無し行進曲:2006/04/09(日) 19:13:49 ID:j2AY4zdG
- 静岡スレによれば海星の自由曲はアルプス交響曲っぽいらしいが。
- 89 :名無し行進曲:2006/04/10(月) 16:47:41 ID:CAip1a9E
- 2chだからアテにはならんが、充分にあり得る選曲だな。
- 90 :名無し行進曲:2006/04/10(月) 22:45:54 ID:I34lXKBf
- 他の代表候補の自由曲情報もよろしく!
- 91 :☆:2006/04/10(月) 22:59:31 ID:5f1q1qJz
- 海星アルメニアンやってた!!!
- 92 :名無し行進曲:2006/04/10(月) 23:24:45 ID:r/cKkeb1
- 海星は何をやっても、東海ダメ金が見えてるね。だんだん光のようになってきたな。
バンドとして機能していないから、個々が上手くても、それが活きてこない。
去年だって、あれだけアンコンで優秀な成績を残しても、同じ曲やってミスズに全国を持っていかれたしな。
- 93 :名無し行進曲:2006/04/11(火) 11:43:18 ID:KcOWIGFa
- 合奏になるとサウンドが汚いんだよな。
- 94 :名無し行進曲:2006/04/11(火) 22:53:54 ID:jv3j5HJj
- アルプス交響曲だとどうだろう。
- 95 :名無し行進曲:2006/04/11(火) 23:07:01 ID:MqnCnQSH
- このままでは東海銀止まり。
下手すると静岡県大会落ちも。
- 96 :名無し行進曲:2006/04/12(水) 00:06:04 ID:yMh9h8lE
- 浜松大会聴きに行ったんだけど、海星、金管がもっときちんと鳴るようにならないと
…吹けるようにならないと、ヤバイだろうな。
木管は良い響きをしていたよ。
アルプス、日の出の最初は「いいかも」と思ったけど、
すぐにイマイチ演奏に変わってしまって残念。
浜工や市立は安定しているし、浜商も巻き返すかも。県大会落ちもあり得ると思った。
光ヶ丘は音楽づくりに問題ありかな。音はいつもしっかり出ているのにねえ。
長野は選曲によってはあの独特の節回しが良い効果を生みそう。
でも毎年金管がショボイんだよねー。
白子、各西あたりはどうなんだろ。
今年はミスズいないし、3枠目がどうなるかだね。
- 97 :名無し行進曲:2006/04/12(水) 01:15:39 ID:FZaIl6Du
- まぁまだ4ヶ月あるからな。これからだろ。
- 98 :名無し行進曲:2006/04/12(水) 19:42:01 ID:di94VBPt
- >>96
詳細解説乙。参考になった。ありがと。
- 99 :名無し行進曲:2006/04/13(木) 08:11:46 ID:nJeZztaT
- いえいえどういたしまして☆
- 100 :名無し行進曲:2006/04/13(木) 16:32:48 ID:UQNt48HY
- 100get
- 101 :名無し行進曲:2006/04/13(木) 22:56:39 ID:mrFzXEyw
- 3つ目の代表予想は難しいな。
- 102 :名無し行進曲:2006/04/13(木) 23:12:00 ID:xBYH8WqX
- 予想なんて予想なんだからみんな思いつきのテキトーだって。
- 103 :名無し行進曲:2006/04/14(金) 14:06:38 ID:WiTNYAOo
- 3つ目の代表の話になっているが、名電や安城は確定か?
名電は去年の演奏から立て直してくるんだろうな?あの演奏じゃ、名電じゃないし、全国行けても銀確定だぞ。
まだ安城の方が安定感があるよ。
顧問が急に代わると、影響が大きいねぇ。
ところで…
翔洋どうよ?
- 104 :名無し行進曲:2006/04/14(金) 23:58:42 ID:Ff67NgDE
- 全国銀確定なら東海は余裕で抜けるだろw
翔洋は・・・・・去年県落ちなことを考えると1年では難しいんじゃないか。
まだ海星の方が可能性高いと思われ。
- 105 :名無し行進曲:2006/04/15(土) 10:06:26 ID:lYtitxcK
- 近年の静岡勢はサウンドに難があるね。
対して長野勢は総じて地味。
名電もカリスマ性はなくなってきているからね。
プラハとか圧倒的な演奏を聴きたいなあ
翔洋はもうないでしょ。
- 106 :名無し行進曲:2006/04/15(土) 19:40:33 ID:2AQ/323O
- 浜商復活の予感・・・
- 107 :名無し行進曲:2006/04/16(日) 08:13:40 ID:ZxOzMFBi
- それは予感で終わる。
- 108 :名無し行進曲:2006/04/16(日) 14:28:03 ID:CDIA9bc9
- じゃあ浜工は?
- 109 :名無し行進曲:2006/04/16(日) 14:59:12 ID:OewTUARm
- 東邦とか今落ちてるんですか??
- 110 :名無し行進曲:2006/04/16(日) 18:07:35 ID:ByUIyY2r
- 中日の結果分かる人教えてください
- 111 :名無し行進曲:2006/04/17(月) 17:36:03 ID:05VOrzw5
- 111
- 112 :名無し行進曲:2006/04/17(月) 17:58:09 ID:YWePMv0H
- 詳細詳しく♪
- 113 :名無し行進曲:2006/04/17(月) 23:01:59 ID:fEJpYEE+
- 今年の予想:名電+安城+海星!
- 114 :名無し行進曲:2006/04/18(火) 12:42:35 ID:4tg8uTCJ
- >>113
いかにも単純な、かつ静岡県民らしい予想ですね。
海の星が上手く聞こえるほど、東海のレベルは下がっているってことか。
- 115 :名無し行進曲:2006/04/18(火) 16:02:37 ID:dRnDsQ67
- 中日本大会の結果が知りたい…
- 116 :名無し行進曲:2006/04/18(火) 22:37:53 ID:n0uJt5rt
- >115 ほれ
1位 高岡商業 金8
2位 武生東 Sax4
3位 沼津商業 金10
ソロは知らん。
- 117 :名無し行進曲:2006/04/18(火) 23:15:19 ID:3E7OfYmy
- 海星は難しいかも。サウンドにも音楽にも魅力がない。
光が丘のほうがマシじゃないかな。
まあ、まだ時間あるし選曲によってはバンドの良さが引き出されるし、わからんけど
長野、浜松工業、白子、各西だってどんな演奏してくれるかわからないしね
- 118 :名無し行進曲:2006/04/19(水) 09:50:57 ID:tTHtzMRh
- ague
- 119 :名無し行進曲:2006/04/19(水) 15:22:53 ID:bWTYYe8Z
- 白子ソロどうだった??
- 120 :名無し行進曲:2006/04/19(水) 22:41:09 ID:tTHtzMRh
- 白子ソロ楽器は?
- 121 :名無し行進曲:2006/04/19(水) 23:23:04 ID:bWTYYe8Z
- St、Flだったような…
- 122 :名無し行進曲:2006/04/19(水) 23:35:48 ID:tTHtzMRh
- あまりパッとしなかったな。
- 123 :名無し行進曲:2006/04/20(木) 20:22:02 ID:5idmZwmn
- 高岡商業めちゃくちゃ上手かった。
同じ曲やってた所とは音量も全然違ったし、感動した。
- 124 :名無し行進曲:2006/04/21(金) 16:40:56 ID:7JRuSuK3
- 白子今年普門間行けるかな?
- 125 :名無し行進曲:2006/04/21(金) 19:15:38 ID:tsG8Pouy
- ムリ
- 126 :名無し行進曲:2006/04/21(金) 21:09:03 ID:AiQI0sTn
- 絶対無理
- 127 :名無し行進曲:2006/04/21(金) 22:56:43 ID:Bk7t6/w0
- でもコースがあるから行けるかもよ!!
- 128 :名無し行進曲:2006/04/21(金) 23:52:45 ID:AiQI0sTn
- >>127
単純馬鹿
- 129 :名無し行進曲:2006/04/22(土) 08:49:20 ID:pvJB40ok
- でも最初から無理なんて言わない方がいいと思います。
- 130 :名無し行進曲:2006/04/22(土) 14:26:27 ID:Ix2DQ90F
- 白子生乙
- 131 :名無し行進曲:2006/04/22(土) 19:06:00 ID:/6aej7q6
- 白子って吹奏楽コースなんてあったの?初耳。
しかし2004年は納得の金賞だったな。鳥たちの神話だったら光ヶ丘より普通に上手かったぞ。
インパクトには欠けるが。2004年の順位とかってどうだったんだ?
金賞の中での個人的好みと評価で言ったら代表まで変わっちゃうけど
安城 > 美須々ヶ丘 >> 浜松工業 > 白子 ≧ 光ヶ丘女子 > 浜松商業 = 松本蟻ヶ崎
浜松商業はそこまで上手いと思わんかった。番狂わせか?
- 132 :名無し行進曲:2006/04/22(土) 20:21:49 ID:tcvg5hMi
- 浜工もどうかと思うけどね。
- 133 :名無し行進曲:2006/04/22(土) 20:23:38 ID:tcvg5hMi
- さっきの続きだけど、それはいつの演奏を聴いての感想ですか?
- 134 :名無し行進曲:2006/04/23(日) 06:49:02 ID:ps8I4yc4
- 東海2006
名電 ◎
安城 ◎
海星 △
光 △
長野 △
白子 ▲
浜工 ▲
- 135 :名無し行進曲:2006/04/23(日) 14:13:37 ID:N1z4Egwl
- まぁそんなところかな。
あと浜松市立なんかも候補かも。
それと穴で東邦とか。
- 136 :名無し行進曲:2006/04/24(月) 15:09:59 ID:+NOEHVVh
- どうでもいいが、
>>134
おまい競馬やってるだろ
- 137 :名無し行進曲:2006/04/24(月) 16:25:10 ID:vST137SI
- 名電か安城のどちらかが落ちるとかなり面白いことになりそうだが。
可能性ないかな。
- 138 :名無し行進曲:2006/04/24(月) 21:24:08 ID:h0iLSs9L
- 安はYの気分しだいで、失格になる
誕生日に、生徒からストップウオッチをプレゼントされたらしい。
- 139 :名無し行進曲:2006/04/24(月) 22:20:43 ID:LTGPn/Kz
- >>138 ワロタ!
>>136
そんな分かりきったことをw
パチンコ屋にいるやつに、お前パチンコやってるだろ、て言ってるようなもんだぞ。
- 140 :名無し行進曲:2006/04/24(月) 23:23:06 ID:0Ay65YJT
- >>135
いくらなんでも東邦はないだろ
- 141 :名無し行進曲:2006/04/25(火) 19:17:58 ID:XQ6nnRyX
- みなさん2年前に全国へ行った浜商をお忘れではありませんか?
- 142 :名無し行進曲:2006/04/25(火) 19:26:05 ID:mX7ZQPql
- 長野うまいね。
- 143 :名無し行進曲:2006/04/25(火) 23:46:03 ID:Cz5Q1oHD
- >>141
とっくに忘れた。
- 144 :名無し行進曲:2006/04/26(水) 00:25:02 ID:WGMLDsHD
- >>143
そりゃ忘れられるわな。
全国大会で最下位の上、昨年は東海金賞を狙うどころか県落ち・・・。
- 145 :名無し行進曲:2006/04/26(水) 19:25:24 ID:rOl3Y/i5
- 今年思い出すことになるでしょう。
- 146 :名無し行進曲:2006/04/26(水) 22:33:53 ID:Umf8Cnas
- どうかな
- 147 :名無し:2006/04/26(水) 23:20:00 ID:wTy2rx1B
- 浜商はもうねーよ。
もうとっくに終わった
先生変わってんじゃん
ありゃ全国行ったバンドじゃねー
- 148 :名無し行進曲:2006/04/27(木) 13:52:53 ID:7DMmDrsW
- 浜省 終了
- 149 :名無し行進曲:2006/04/27(木) 22:55:09 ID:1owyuRbC
- 長野が全国へ行ったのは3年前だっけ?
- 150 :名無し行進曲:2006/04/28(金) 18:09:31 ID:HKd2R/ri
- >>149
今年行く予定です。
- 151 :名無し行進曲:2006/04/29(土) 08:15:19 ID:BTvPpauP
- はいはいわろすw
- 152 :名無し行進曲:2006/04/29(土) 08:51:48 ID:D17nlgRt
- 長野は三年生が全国に行く気があるかどうかで
全然違う演奏になる。
思い出は東海大会まで、あとは受験勉強だ!としていたら
結果は今年も東海銀だろな。
- 153 :名無し行進曲:2006/04/29(土) 12:07:35 ID:t8jsR6Hi
- 今年はなくともいつかは安城がおちる日はきそう。
- 154 :名無し行進曲:2006/04/29(土) 20:00:26 ID:H4THKfvC
- そんなのは時代とともに(主に指導者の交代によって)変わるもんさ。
ちょっと前まで翔洋が三出してたわけだし
そのまた昔は浜商浜工がよく全国に出ていたわけだ。
ただ名電だけはずっとかわらず全国に出続けてるけどね。
- 155 :名無し行進曲:2006/04/30(日) 12:47:48 ID:hWTvjpMc
- 白子黄金時代到来の予感。
- 156 :名無し行進曲:2006/04/30(日) 16:51:18 ID:FUG7OqM8
- >>155
ありえない妄想。関係者乙。
- 157 :名無し行進曲:2006/04/30(日) 19:39:09 ID:Ji+YbbOQ
- ところで今年は淀工のサマコンってないんですか??
- 158 :名無し行進曲:2006/05/01(月) 06:28:25 ID:Hxf+Ue6k
- 連休中に名電が出る演奏会2つもあるみたいだね。
- 159 :名無し行進曲:2006/05/01(月) 17:07:31 ID:lW9uoDa+
- 名電は毎年新入生も入っての演奏会だよね
今年はどのくらい入部したのだろう
- 160 :名無し行進曲:2006/05/01(月) 22:34:30 ID:6yjnzbVK
- 愛知スレ見てきたけど、5月の4日と7日みたいだな。
- 161 :名無し行進曲:2006/05/02(火) 17:45:06 ID:GBLi0lzT
- 東海2006
名電 ◎
安城 ◎
海星 △
光 △
長野 △
白子 ▲
浜工 ▲
- 162 :名無し行進曲:2006/05/02(火) 19:35:06 ID:rTlCMzYL
- でも白子ベルキスのソロ上手くなかった??
- 163 :名無し行進曲:2006/05/02(火) 23:09:28 ID:UjWsfYSW
- ソロが上手くて全国に行ければ、苦労しないよ。
そういう下らない発言は三重スレでやってくんないかな?
- 164 :名無し行進曲:2006/05/03(水) 09:40:18 ID:KE44JTdU
- ソロは基本的に加算されないしね
個人的には長野に行ってほしい、勉強との両立をして。
- 165 :名無し行進曲:2006/05/03(水) 15:30:41 ID:F6nENRMr
- そこで光が3位に入って東海代表を愛知が独占!
- 166 :名無し行進曲:2006/05/03(水) 16:01:37 ID:EQ01NI8y
- 光ヶ丘は02年の3出明けの年から存在感がなくなった。
東海支部だからこそまだかすかに生き残ってるって感じがしてならない。
三つ目はダークホースが来ると予想。
- 167 :名無し行進曲:2006/05/03(水) 20:53:48 ID:4MFTi0qj
- >>165
全国銅賞常連の光が出ても東海支部のメリッとは皆無。
どうせ銅賞ならば、別の高校に行かせた方がずっとマシ。
- 168 :名無し行進曲:2006/05/03(水) 20:54:45 ID:N6F/Y9Eu
- 各務原西はもう無理?
- 169 :名無し行進曲:2006/05/03(水) 23:03:15 ID:6qKFuafo
- 00 01 02 03 04 05
愛工大名電 金 代 代 代 休 代
光ヶ丘女子 代 休 代 金 金 金
安城学園 代 代 休 − 代 代
幸田 − 銀 − − 銀 −
木曽川 銀 銀 銀 銀 銀 −
春日井西 銀 銀 銀 − − −
成章 − 銀 銀 − 銀 −
名古屋南 − − − − 銀 −
豊野 金 − − 銀 − −
岡崎西 銀 − − 銅 − −
碧南 銀 − − − − −
東邦 − − − − − 銀
岡崎北 − − − − − 銀
桜丘 − − − − − 銀
松本美須々 金 金 金 代 代 代
長野 − − − 代 銀 銀
飯田風越 金 銀 金 − − −
屋代 銀 銀 銀 銀 − 銀
松本蟻ヶ崎 銀 銀 銀 銀 金 −
松本深志 − − − − 銀 銀
東海大翔洋 代 代 代 休 − −
富士見 銀 − − − − −
浜松商業 − 銀 銀 銀 代 −
浜松工業 銀 金 − 銀 金 銀
浜松市立 − 銀 銀 金 − 銀
浜松海の星 − − − 銀 銀 金
日大三島 銀 金 銀 − − −
浜松江之島 銀 銀 − − − −
清水商業 − − − − 銀 −
沼津商業 − − − − − 銀
- 170 :名無し行進曲:2006/05/03(水) 23:05:21 ID:6qKFuafo
- 岐阜商業 銀 銀 − − − 銀
高山西 銀 銀 − 銀 銀 銀
土岐商業 銀 銀 − 銅 − −
各務原西 − − 金 銀 銀 銀
大垣商業 − − 銅 − 銀 −
関 − − 銅 − − −
東濃実業 − − 銅 − − −
白子 銀 銀 銀 銀 金 銀
上野 − 銀 − 銅 銀 銅
神戸 銀 − − 銅 − −
津東 − − 銀 − − −
津 銀 銀 − − − −
名張桔梗丘 − − 銅 − − −
津商業 − − − − 銅 −
木本 − − − − − 銅
- 171 :名無し行進曲:2006/05/03(水) 23:33:31 ID:JYxF8l0M
- >>169-170
乙カレー。
しかし今さらそんなデータは役に立たんと思う。
なぜなら03年の安城(県落ち)の代わりに長野が全国だったし、
一昨年の名電(3出休み)の代わりは浜松商業。
どちらの三番手も、ここ数年の実績は非常に乏しい団体。
例年の傾向で行くならば光ヶ丘と考えるのが普通だが、この例を見ると
光ヶ丘は良くも悪くてもダメ金どまりと予想。
ココしばらくは名電・安城・美須々ヶ丘の時代が到来しそうだが、
それ以外の三番手は各県のローテーションになると思う。
三重は白子、岐阜は各務原西が可能性ありそうだが・・・?
- 172 :169-170:2006/05/04(木) 00:10:06 ID:ziB4ldxE
- どこか間違いがあればアウト!・・・と思いながらまとめてみましたが。
>>171
ダークホース狙いですね。
確かに仰るとおり例年良い成績を残していると代表になるという美須々の例もありますが
長野や浜商の突然の代表獲得っていう例も近年出ていますね。
そういう傾向から行くとダークホース説も強ち間違いではないですね。
僕個人的には三番手は長野か海の星かと思ってますが。でもどうなるか分かりませんね・・・。
こうやって実際の演奏を聴いてから審査発表までのドキドキ感がたまらないですね。
当日が楽しみです。
- 173 :名無し行進曲:2006/05/04(木) 00:14:06 ID:s0SrSMG+
- 名電や安城だって必ず・・・ってわけではないからな。
3年前の安城の事故だったり、6年前の名電のポカだったりが今までにもあるわけで。
- 174 :名無し行進曲:2006/05/04(木) 08:07:44 ID:3R1y1h1r
- そうそう、光が落ちたのだって今となっては珍しくなくとも当時は事件だったわけで。
いつくるかわからない。
- 175 :名無し行進曲:2006/05/04(木) 11:30:20 ID:fz2wcbCb
- 名電と安城はカタいと思われるが、
もし落ちるようなことがあると、他校にもぐっとチャンスが広がる。
- 176 :名無し行進曲:2006/05/04(木) 14:47:38 ID:mlt/M31n
- 安城の事故って何??
- 177 :わ:2006/05/04(木) 21:14:04 ID:pZp8+1+E
- 今日のさわやかの感想を誰か教えてくれ
- 178 :名無し行進曲:2006/05/05(金) 08:01:14 ID:ahRNk597
- >>176
※地区大会でタイムオーバー失格
そのためY先生は12分を覚える為
メシ
クソ
風呂
歯磨き をタイマーで管理しながら生活してる
※Hだけは60秒以下だが、規定時間内なのでOK
(もっともTニョ〜の為 ごく稀にしか使用許可がでない。)
- 179 :名無し行進曲:2006/05/05(金) 14:13:14 ID:8f6SG1bC
- 174のいってるとおりなんだよな、当時だって光が落ちることなんて誰も予想してなかったし。
ウィナーズで落ちたんだっけ。
- 180 :名無し行進曲:2006/05/05(金) 19:00:12 ID:oaFP26im
- 178にワロタけどそれって本当?ネタだよね?
- 181 :名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:12:03 ID:gXBWiQFY
- タイムオーバー失格 は、本当。
- 182 :名無し行進曲:2006/05/06(土) 07:53:28 ID:QWZeymUg
- >>177
愛知スレを見て下さい。
- 183 :名無し行進曲:2006/05/06(土) 13:20:41 ID:mcvWJUgk
- 名電の演奏、明日もあるね。
- 184 :名無し行進曲:2006/05/06(土) 17:42:27 ID:jPCaq/Ra
- taimuo-ba-とか常連がやることか…
- 185 :名無し行進曲:2006/05/06(土) 23:06:22 ID:IU9SED6g
- 名電は大忙しだな。
- 186 :名無し行進曲:2006/05/06(土) 23:16:06 ID:jcetwSXM
- お前ら聴いてくれ。
俺もなんだけど引退が近づいてるやつもいるだろ?
楽器続ける?
続けるならどこで続ける?
- 187 :名無し行進曲:2006/05/07(日) 02:51:18 ID:oqhgdoSg
- >>186
おまいさんはドコを引退するんだ?
元KWOならどっかの一般の所属ではないのかい?
それとも一般バンドにも引退とかあるのか?
- 188 :名無し行進曲:2006/05/07(日) 09:46:13 ID:KKF/Jc99
- 今日の名電、聞きに行く奴、いる?
- 189 :名無し行進曲:2006/05/07(日) 16:46:30 ID:HMl7zIxF
- 00 01 02 03 04 05
愛工大名電 金 代 代 代 休 代
光ヶ丘女子 代 休 代 金 金 金
安城学園 代 代 休 − 代 代
幸田 − 銀 − − 銀 −
木曽川 銀 銀 銀 銀 銀 −
春日井西 銀 銀 銀 − − −
成章 − 銀 銀 − 銀 −
名古屋南 − − − − 銀 −
豊野 金 − − 銀 − −
岡崎西 銀 − − 銅 − −
碧南 銀 − − − − −
東邦 − − − − − 銀
岡崎北 − − − − − 銀
桜丘 − − − − − 銀
松本美須々 金 金 金 代 代 代
長野 − − − 代 銀 銀
飯田風越 金 銀 金 − − −
屋代 銀 銀 銀 銀 − 銀
松本蟻ヶ崎 銀 銀 銀 銀 金 −
松本深志 − − − − 銀 銀
東海大翔洋 代 代 代 休 − −
富士見 銀 − − − − −
浜松商業 − 銀 銀 銀 代 −
浜松工業 銀 金 − 銀 金 銀
浜松市立 − 銀 銀 金 − 銀
浜松海の星 − − − 銀 銀 金
日大三島 銀 金 銀 − − −
浜松江之島 銀 銀 − − − −
清水商業 − − − − 銀 −
沼津商業 − − − − − 銀
- 190 :名無し行進曲:2006/05/07(日) 16:47:09 ID:HMl7zIxF
- 岐阜商業 銀 銀 − − − 銀
高山西 銀 銀 − 銀 銀 銀
土岐商業 銀 銀 − 銅 − −
各務原西 − − 金 銀 銀 銀
大垣商業 − − 銅 − 銀 −
関 − − 銅 − − −
東濃実業 − − 銅 − − −
白子 銀 銀 銀 銀 金 銀
上野 − 銀 − 銅 銀 銅
神戸 銀 − − 銅 − −
津東 − − 銀 − − −
津 銀 銀 − − − −
名張桔梗丘 − − 銅 − − −
津商業 − − − − 銅 −
木本 − − − − − 銅
- 191 :名無し行進曲:2006/05/07(日) 17:21:13 ID:1Dm2TqIQ
- どこが抜けて東海くるかな…
- 192 :名無し行進曲:2006/05/07(日) 21:48:09 ID:7BWF/Bq8
- 名電-安城-光の3連単一点買い。
- 193 :名無し行進曲:2006/05/08(月) 00:00:49 ID:+84aZ35l
- うちも一票
- 194 :名無し行進曲:2006/05/08(月) 00:03:48 ID:wsxWLtmT
- 光ねぇ・・・上手いんだけど変な小細工が裏目に出て代表逃してるからね最近。
表面や技術ばかり気にしすぎて肝心の芯の部分がなってないような演奏をしなきゃいいんだけど。
これ見よがしな技術の押し売りはかえって悪印象にならざるを得ない。
- 195 :名無し行進曲:2006/05/08(月) 07:55:17 ID:DUJH4CQR
- >>194
確かに さわやかでも うるさいだけの
荒い演奏だったが、あれがまとまったら
かなりパワフルな演奏が聴けると思う。
Mは、すでに完成度は高いね
Aは、今年ハズレ年に思われた。
M>A>M鈴 に3000点
- 196 :名無し行進曲:2006/05/08(月) 10:43:52 ID:MbCoChm2
- M鈴は今年は3出休み。
昨年までの光の演奏を聞く限り、代表になれるとは思えない。東海支部で上手くても、全国で銅賞確定しそうなバンドは、東海金はあっても、代表に推薦されないだろう。
- 197 :名無し行進曲:2006/05/08(月) 16:59:15 ID:zo/Pgi7w
- かと言って長野や海星でも銅賞でしょ
幸田のように突然抜きん出た演奏してくれる学校出てこないかな?
- 198 :名無し行進曲:2006/05/08(月) 17:45:57 ID:GIHtF06x
- 出てみなくちゃわからん。名電だって銅賞だったときもある。
- 199 :名無し行進曲:2006/05/08(月) 23:12:02 ID:XydQNo4G
- それより自由曲情報とか無いですか?
- 200 :名無し行進曲:2006/05/09(火) 06:35:01 ID:/xy520VY
- 光ヶ丘
愛工
安城学園
でFA。
けれどシスターも見落とせないな。
- 201 :名無し行進曲:2006/05/09(火) 18:26:52 ID:71JgsPET
- シスターって??
- 202 :名無し行進曲:2006/05/09(火) 18:56:41 ID:HRKGuEoR
- 安城のY先生はなぜあんなに偉人ぶるんだ?ナルシスト?
- 203 :名無し行進曲:2006/05/09(火) 19:46:55 ID:Q1l0ibGy
- 海星のことだろ。
キリスト教の学校だし。
- 204 :名無し行進曲:2006/05/09(火) 22:24:11 ID:fufnaN/1
- 海星は金管がよっぽど上達しないと難しいんじゃないか?
浜松大会のとき、あまりの下手さにびっくりしたもの。
- 205 :名無し行進曲:2006/05/10(水) 17:29:15 ID:TTZzg0Ix
- そこで2年振りに浜商の出番ですよ!
- 206 :名無し行進曲:2006/05/10(水) 19:22:42 ID:JDR9DKrS
- いや、大穴で名南だな(´ω`)
- 207 :名無し行進曲:2006/05/10(水) 19:44:18 ID:UXJRt6o6
- 名電の去年の三年は上手かったみたいだか今年はあまり良くないみたいだ……
- 208 :名無し行進曲:2006/05/10(水) 20:47:34 ID:XtS0rxVo
- ソロ聴く限り、サックスは今年のほうが上手いな。
- 209 :名無し行進曲:2006/05/10(水) 23:45:05 ID:ds49fusW
- >>205 >>206
そういう寝言は、それぞれの県スレでやってくれ。くだらない。
- 210 :名無し行進曲:2006/05/11(木) 10:53:57 ID:V85kskhG
- まぁ浜商なら可能性がないわけじゃないでしょ。
- 211 :名無し行進曲:2006/05/11(木) 14:00:01 ID:xOKpVxGl
- '05の浜商
'04の長野
どちらも会場で聞いていたが、なぜ代表に選ばれたのかわからない。
他にマシなところがなかったってことか?
- 212 :名無し行進曲:2006/05/11(木) 14:00:51 ID:xOKpVxGl
- '04の浜商
'03の長野
の間違いだな。
- 213 :名無し行進曲:2006/05/11(木) 22:57:34 ID:P77dJWIW
- >>209
東海代表の話をしてるんだからこのスレでいいんだよ。
- 214 :名無し行進曲:2006/05/11(木) 23:18:04 ID:xOKpVxGl
- >>213
本質的なところがわからない人ですね。
- 215 :名無し行進曲:2006/05/12(金) 00:47:50 ID:sGW2bowp
- 214 わかってないのはおまえだろ
- 216 :名無し行進曲:2006/05/12(金) 01:30:02 ID:9tXwdaO7
- 本質=浜商ごときはとっくに終わっている。水槽厨どもの腐った低レベルの耳には光や海の星ごときの演奏すら上手く聞こえる。
てことだよ、低レベルの東海地区の猿ども!
- 217 :名無し行進曲:2006/05/12(金) 19:26:35 ID:EyEMd55R
- 浜商か。確かに今年は充分可能性あるだろうね。
でも長野に行ってもらいたいな!
- 218 :名無し行進曲:2006/05/12(金) 21:05:29 ID:g43M0Vj+
- 俺も長野に行ってもらいたい。
似たような演奏の中で、あいう音楽する学校が一校あってもいいと思うけどなあ。
技術面がイマイチなんだよなあ。
遠山時代の浜商なら復活してほしい。
- 219 :名無し行進曲:2006/05/12(金) 21:10:26 ID:b3qedry1
- テスト
- 220 :名無し行進曲:2006/05/13(土) 13:39:01 ID:01/tpbaN
- 東海2006
◎ 名電・安城
△ 光・海星・長野
▲ 浜松市立・白子・浜商・浜工・深志
- 221 :名無し行進曲:2006/05/13(土) 14:16:49 ID:GRqMmyZ+
- ▲の意味が良く分かってないみたいだね。
井崎や椋木にでも教わってきたら?w
- 222 :名無し行進曲:2006/05/13(土) 20:47:26 ID:Qj8LGKsH
- 222get
- 223 :名無し行進曲:2006/05/13(土) 21:13:09 ID:6xNinc8W
- >>220
深志って・・・www。
▲に値するのはその中じゃ浜松市立ぐらいじゃ。
浜工も微妙。あとは無い。
- 224 :名無し行進曲:2006/05/13(土) 21:37:02 ID:GgQK++6h
- あんたゎどんな身分でそんな評価ができるんだ?
- 225 :名無し行進曲:2006/05/13(土) 22:10:01 ID:/9VMjfQE
- イメージは美人エコノミストっていった処だが実はマスコミに報道されない側面があるってマジ?
佐藤ゆかり議員の黒い噂
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/l50
- 226 :名無し行進曲:2006/05/13(土) 23:06:36 ID:GRqMmyZ+
- >>224
日本語を勉強し直してから、また来て下さい、北の工作員さんw
- 227 :名無し行進曲:2006/05/14(日) 11:14:06 ID:ze6jTHf+
- 東海2006
◎ 名電・安城
△ 光・海星・長野
▲ 浜松市立・白子・浜商・浜工・屋代・木曽川
- 228 :名無し行進曲:2006/05/14(日) 18:00:32 ID:bfSdDlao
- まぁそんなところだろうね。
- 229 :名無し行進曲:2006/05/14(日) 22:19:46 ID:04gFr00n
- "×"は無いの?
- 230 :名無し行進曲:2006/05/14(日) 22:25:35 ID:9S4awxj8
- 愛知からでてくるのであれば光ヶ丘。
静岡から出てくるのであれば海の星・浜松市立。
長野から出てくるのであれば長野。
三番手はそれくらいしか思いつかん。
- 231 :名無し行進曲:2006/05/15(月) 17:22:39 ID:AXi4gsoM
- そこで三重から白子ですよ。
- 232 :名無し行進曲:2006/05/15(月) 23:13:34 ID:7A0beLhT
- はいはいわろすわろすw
- 233 :名無し行進曲:2006/05/15(月) 23:46:02 ID:w6YG3sYv
- >>231
便所の落書き乙。
- 234 :名無し行進曲:2006/05/16(火) 07:52:10 ID:fLPRQkyx
- >>233
そりゃ便所に失礼だぞ
- 235 :名無し行進曲:2006/05/16(火) 17:34:44 ID:3I8htK/m
- 東海2006
◎ 名電・安城
△ 光・海星・長野
▲ 浜松市立・白子・浜商・浜工・屋代・木曽川
- 236 :名無し行進曲:2006/05/16(火) 17:37:21 ID:7FCX+bse
- ◎ 名電
○ 安城
△ 光・海星・長野
▲ 浜松市立・白子・浜商・浜工
くらいだろ。
- 237 :名無し行進曲:2006/05/16(火) 20:10:40 ID:MOxhmPTC
- ◎ 名電
○ 安城 光
△ 海星・長野
▲ 浜松市立・白子・浜商・浜工・岡北
だと思うが
- 238 :名無し行進曲:2006/05/17(水) 00:02:14 ID:CGVbuGSc
- "×"は無いの?
- 239 :名無し行進曲:2006/05/17(水) 02:48:19 ID:iZ9eFgxh
- 代表圏内は
名電>>安城>>(光=長野=海星) くらいだと見ているが。
◎ 名電
○ 安城
△ 光・海星・長野
▲
× 浜松市立、浜工、白子、各務原西くらいだろ。
岡北はさわやかを見る限り、まだ上に行くレベルではない。
まぁ成長株だから演奏自体には期待してるけどね。
- 240 :名無し行進曲:2006/05/17(水) 08:47:14 ID:/bD2g8cO
- 長野は三年生が全国に行く気があるかどうかで仕上がりが全然違うんじゃなかろうか。
光や海星みたいに「全国行きたい!」って演奏と温度差があるよ、この二年間の演奏聞くと。
- 241 :名無し行進曲:2006/05/17(水) 08:50:58 ID:wLx+e8tt
- やっぱり受験のほうが大事だからな
- 242 :名無し行進曲:2006/05/17(水) 09:28:25 ID:vuVo9qYD
- そりゃそうでしょ。水槽じゃ食っていけないよ。
長野高校の吹奏楽班から、去年は東大が3名出たらしいよ。
- 243 :名無し行進曲:2006/05/17(水) 20:35:43 ID:aYaVkYck
- え!?そうなの!?
洛南よりよっぽどすごいじゃん。
- 244 :名無し行進曲:2006/05/17(水) 21:30:25 ID:/bD2g8cO
- 洛南は学校自体はすごいけど、吹奏部員は進学科じゃない人が多いんだよ。
だから洛南より多く東大生出しても何らおかしくないよ。
でも本当だとしたら、吹奏から三人とは凄いな
現役で東大行くような人間は天性の頭脳の持ち主だから、
10月まで部活やっても影響ないんだがな。
- 245 :名無し行進曲:2006/05/17(水) 22:39:27 ID:wLx+e8tt
- 部員全員が天才じゃないからね
- 246 :名無し行進曲:2006/05/17(水) 23:59:43 ID:/bD2g8cO
- 確かにそうだね
- 247 :名無し行進曲:2006/05/18(木) 18:06:31 ID:Mjmi/o1A
- 名電は確実だが、安城はそれほど確実でもない。
安城がコケると第3のグループから2校行けることになる。
そうなると見てる方には面白いね。
まぁ当人たちは必死なんだろうが。
- 248 :名無し行進曲:2006/05/18(木) 19:14:48 ID:Lzq8Igya
- 本当は長野みたいに勉強も両立させてる学校が行ったほうがいいと思うけどな、
- 249 :名無し行進曲:2006/05/18(木) 23:47:56 ID:cYBJgNo2
- >>247
そうなると、もし長野がそれほど本腰入れてなかったら、名電・光・海星ってことになるかな。
- 250 :名無し行進曲:2006/05/19(金) 00:19:39 ID:mlHnWkuR
- 静岡スレより。
浜松商業は「春の猟犬」という話・・・・。
- 251 :名無し行進曲:2006/05/19(金) 00:27:46 ID:DwBz9dOV
- いまさらなんだが、なんでこんなに海の星が期待されてるかがわからん。
たまたま去年東海金取っただけじゃね?
合奏にまとまりがないことは皆さんおなじみだし今年はアンコンも別にたいしたこと無かったし。
- 252 :名無し行進曲:2006/05/19(金) 01:11:12 ID:2tMzV4BL
- 確かに海の星はそこまでとは思わない・・・・普通に岡北レベルだとおもうが。
- 253 :名無し行進曲:2006/05/19(金) 15:36:58 ID:Y+48UjlT
- >>249
長野は本腰を入れていないわけじゃない。長野のBESTな演奏を聴きたかったら、県大会へどうぞ。
一昨年のコリアンだって、東海じゃダメダメだったが、県大会では白眉!一昨年、昨年と県大会では美鈴よりも点数は良かったんだから。
東海にピークを持ってくる美鈴と、県大会にピークを持ってくる長野、てことかな。
- 254 :名無し行進曲:2006/05/19(金) 17:51:44 ID:pqd0k+KJ
- ↑本当にそうなら長野はダメってことじゃん。
名電、安城、光の愛知勢独占になっちゃうよ。
静岡は……ねえ
- 255 :名無し行進曲:2006/05/19(金) 22:23:46 ID:i8va+c5L
- でもそろそろ長野高校も東海大会に気合い入れてくるんじゃない?
- 256 :名無し行進曲:2006/05/19(金) 22:41:52 ID:FLnQcicX
- >>255
多分、それはない。
学校も生徒もある意味トラウマになってるし。
そっとしておいてやってくれ。
- 257 :名無し行進曲:2006/05/20(土) 00:43:32 ID:eUn2TTbT
- ただ今の長野高校には、2003年に全国に出たメンバーはもういない。校長も変わった。
一番の心配は顧問の方かな。MとKが全国に行ったときの軋轢を経験してしまっているから、それに嫌気がさしていなければいいが。
一昨年は県大会から東海にかけて、自由曲の不可解なカット変更があった。邪推にすぎないだろうが、何か東海大会に出られればおKで、全国出場を避けているかのように聞こえた面もあるような、ないような。
今年は本気で狙えば、全国に手が届くかもしれないのにねぇ。
- 258 :名無し行進曲:2006/05/20(土) 12:58:03 ID:uX8d+yBY
- その気になれば全国行けるのに勉強が・・・
ってのは他の吹奏楽オンリーでやってる学校から見れば
うらやましい限りだね。
- 259 :名無し行進曲:2006/05/20(土) 13:04:08 ID:fAvu9ZBV
- 進学校じゃ仕方ないわな。
進学に命かけるのは別に悪いことじゃない。
部活はいわば趣味なんだし。
- 260 :名無し行進曲:2006/05/20(土) 20:55:18 ID:weY4+W5a
- やっぱり名電・安城・光の愛知独占が最も可能性高いか?
- 261 :名無し行進曲:2006/05/20(土) 21:29:02 ID:eUn2TTbT
- ある意味、長野が▲なんだよ。
みんな▲の意味を知ってて使っているのかな?
- 262 :名無し行進曲:2006/05/20(土) 22:45:20 ID:buLaPL3o
- >>260
東海吹奏楽連盟のバランスからいって、少しはちらすんじゃないかな。
というか、散らしてほしい。w
- 263 :名無し行進曲:2006/05/21(日) 00:02:14 ID:BShAz2PM
- 関係ない。
- 264 :名無し行進曲:2006/05/21(日) 08:25:46 ID:kkWPxqby
- だろうな。現状大職一は静岡独占だし
- 265 :名無し行進曲:2006/05/21(日) 13:24:44 ID:GIEQn7v6
- G)、∧ ∧
ヽ(≧∀< ) 今年は長野県から全国行くよ!
\ ○)
`l⌒人
(_) J
- 266 :名無し行進曲:2006/05/21(日) 14:22:49 ID:8PiN8Gzq
- >>265
「今年も」だろ。
どこかのGIFUじゃあるまいし。
- 267 :名無し行進曲:2006/05/22(月) 17:54:40 ID:UbbRyw59
- いや、今のところ名電・安城・光の愛知独占が最も可能性高そうだな。
- 268 :名無し行進曲:2006/05/22(月) 21:53:31 ID:BWwzPldk
- おまえらは各学校がどんな曲をどんな風に仕上げてくるのに興味があるのではなくて
どの学校が上の大会へ進むかしか興味がないんだな・・・・・・・知ってたけど。
- 269 :名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:07:03 ID:FwuJqizb
- 曲の仕上げがそのまま代表選考に直結するんですが何か?
- 270 :名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:44:43 ID:BWwzPldk
- そっか、審査結果が全てで自分の好みとかの基準では聴かないのね・・・・知ってたけど。
審査員みたいな聴きかたしてると不幸になるよ。
- 271 :名無し行進曲:2006/05/23(火) 00:58:04 ID:lJY4lr1r
- >>270
言いたいことはよく分かる。
が、当事者の厨房工房にとってはまさに「コンクール」なんですよね。
演奏会ではなく、まさに優劣、点数を競う場。それがコンクール。
へたっぴなりに、そういう耳で聞き、そういう価値観で判断する。
自分もかつてコン厨だったから、そういうのは一概には否定しない。
東海万年銀賞のヘタレだったけど。
そういう価値感から離れられたのは、吹奏楽コンクールから足を洗ってから。
現在、まさにコンクールに参加している中学生高校生なら仕方ないとも思う。
社会人ではちょっと…だけどね。w
- 272 :名無し行進曲:2006/05/23(火) 07:49:51 ID:PO7GcVY/
- だってコンクールだもの。ならばどんな聞き方をすればいいんだい?
- 273 :名無し行進曲:2006/05/23(火) 09:27:47 ID:QMgPMC6H
- コンクールと演奏会は違うからなぁ。
俺も演奏会のほうが好きだが、コンクールは勝ってナンボだろ。
負けたらそこでおしまいなんだぜ。
- 274 :名無し行進曲:2006/05/23(火) 15:21:51 ID:+CvUzgl7
- 馬鹿に釣られるな、スレ違いだ!
コンクールを否定したい負け犬がほざいているだけなんだから。
- 275 :270 馬鹿だけど釣り嫌い:2006/05/23(火) 20:28:15 ID:T1RDJwpC
- >>274
単純だなぁ・・・
コンクールを否定なんてしていませんよ、
むしろいろいろな学校の演奏を一度に聴いたり知らない曲に出会ったりと言う意味で
とても良い機会だと思っています。
いろいろな学校がそれぞれの環境(顧問の事とか練習場所、時間などの制約)の下で
精一杯仕上げて来た演奏が披露されるわけですから 代表に選ばれる学校以外でも
きっと演奏の中に「キラッ」と光る何かがあるんじゃないかなと思うのです。
聴き手は「さすが伝統の〜〜校」とか聴く前から思いこむのではなく銀賞だった学校からでも
何か良いものを感じ取ることができたらこれこそ音楽を聴いてての楽しみだと思いませんか?
重ねて書きますが審査員みたいな聴き方が身に付いちゃうと音楽を聴いて喜びが湧くと
いうことが少なくなります、プロオケを聴いてもなかなか満足できなかったり・・・
そういうのは不幸なことなんですよ。 ってことが言いたかったのかな?
- 276 :名無し行進曲:2006/05/23(火) 20:53:52 ID:PO7GcVY/
- 単純だなあ
夢見る夢子ちゃんにはジョイントコンサートや吹奏楽大会をお勧めします。
審査員のような聴き方が不幸とは、よく音楽をおわかりのようで恐れ入ります。
これからも12分間で全てを感じ取って満足してください。
- 277 :名無し行進曲:2006/05/23(火) 21:12:58 ID:T1RDJwpC
- 恐れ入った割にはつまらんレスだな。
- 278 :名無し行進曲:2006/05/23(火) 21:13:45 ID:UIMlfQYu
- まぁ実際、ちょっと玄人ぶりたいやつがほざいてるだけだから、ほっときゃいいよ。
- 279 :名無し行進曲:2006/05/23(火) 21:19:30 ID:+CvUzgl7
- >>275
「不幸」とか何とか偉そうにほざく馬鹿!
ご心配なく、水槽ごときに何も期待していませんから。
幸福感はVPOやBPOなどのコンサートで十分いただいてきましたから。
しまった、また馬鹿に釣られたか…。
- 280 :これで最後:2006/05/23(火) 21:26:15 ID:T1RDJwpC
- 279が言うように水槽の世界はとっても特殊で狭いのでコンクールや
ジョイントコンサートや吹奏楽大会(何それ?)はもちろん管打楽器奏者として
オケの世界やジャズの世界へ入っていくのも良いと思います。
でも >幸福感はVPOやBPOなどのコンサートで十分いただいてきましたから。
こんな痛いことを書くようにはならないでくださいね。
- 281 :名無し行進曲:2006/05/23(火) 21:53:50 ID:UIMlfQYu
- 部活としての吹奏楽を語ってくれないか。高校スレなんで。
特殊で狭いなんていってるが、今のうちはオケと大して変わらんよ。
- 282 :名無し行進曲:2006/05/23(火) 22:40:06 ID:ZcgSRzOK
- >>281
オケとか言ってみたい年頃なんだよ。高校生だから。
許してやってくれ。
- 283 :名無し行進曲:2006/05/24(水) 10:11:21 ID:l8mBWRVI
- 下等生物どもの下らない議論は終わったかな?
さて、課題曲・自由曲情報は何かないのかな?
そろそろそんな時期だよね。
- 284 :名無し行進曲:2006/05/24(水) 10:39:23 ID:2l8MWU3F
- まあ、コンクールはコンクール、
音楽を競技として争うのだからそれに対して穿った見方をする方がナンセンス
その学校の環境や背景を思い浮かべて何かを感じ取るなんて偽善的発想は勝手にどうぞ
そんな人は地区大会をきいてくれ。支部や全国聞く意味ないだろ
- 285 :名無し行進曲:2006/05/24(水) 12:12:08 ID:ZrBi3Nra
- そうだな、地区聞いてりゃいいんだよ。
銀だとかダメ金とか、代表とれんかったら一緒だ。
やっぱり全国で金。 他は負け組。
- 286 :名無し行進曲:2006/05/24(水) 13:41:30 ID:H9uMJEIG
- コンクールって先入観でコメントする人多すぎ。
アン・コンのほうがまだマシ。
名電とかがコロコロ落ちるわけだから。
名電=金・代表みたいな構図、要らないんだよね。
- 287 :名無し行進曲:2006/05/24(水) 20:04:14 ID:OMt0914A
- ◎ 名電
○ 安城
△ 光・海星・長野
▲ 浜松市立・白子・浜商・浜工
- 288 :名無し行進曲:2006/05/24(水) 22:00:54 ID:livl6HN7
- まぁアンコンでも名電は高い確率でくるけどね
- 289 :名無し行進曲:2006/05/24(水) 23:08:17 ID:2KyOuoXA
- ◎名電
○安城
△光ヶ丘、長野、海の星
▲白子、各務原西、
浜商、浜工、浜松市立は東海金も怪しい。合奏が荒いし、きめ細かさに欠ける。
白子や各務原西のほうがまだ合奏の緻密さはある。
まあ、三枠目は光、長野、海の星で争われるだろうが。
- 290 :名無し行進曲:2006/05/24(水) 23:28:50 ID:ZrBi3Nra
- それは今年の状況か?だとすればおまえは漢だ。
東海金なんてちゃんとやってれば取れるだろ・・・。
- 291 :名無し行進曲:2006/05/25(木) 01:46:13 ID:SxsxXceV
- しかし、▲の意味を分からずに使ってる奴ばっかだな…( ´
_ゝ`)
- 292 :名無し行進曲:2006/05/25(木) 01:47:24 ID:SxsxXceV
- なんかズレた…orz
てか、IDスゲー。
- 293 :名無し行進曲:2006/05/25(木) 18:11:17 ID:P7sR8bQr
- なんで各西なんだ!?それより浜松市立ダロ。
- 294 :名無し行進曲:2006/05/25(木) 21:32:49 ID:4Gm38PFA
- 代表になれなかったら負け組だってぇ? ばかなこというな・・・最終的には投票するのは審査員の先入観や好みで決めてや今までの実績じゃないか.Aがいくら名電より多くたって結局は審査員の投票で変わるものだ・・・
- 295 :名無し行進曲:2006/05/25(木) 23:24:44 ID:nvhEldvD
- >>293
目糞鼻糞
- 296 :名無し行進曲:2006/05/26(金) 18:30:20 ID:U4AWlBOe
- てか、名電の今年の自由曲何?
- 297 :名無し行進曲:2006/05/26(金) 18:41:58 ID:d2R628RS
- 斑鳩の空
- 298 :名無し行進曲:2006/05/26(金) 19:04:51 ID:Ci2tKH13
- オーボエがイマイチだから無理。
- 299 :名無し行進曲:2006/05/26(金) 22:11:27 ID:XUXQTHzi
- 300どぞー!!↓↓↓
- 300 :名無し行進曲:2006/05/26(金) 22:17:27 ID:GhS89A/q
- はいよ
- 301 :名無し行進曲:2006/05/27(土) 07:44:46 ID:+pItu+lh
- キリ番ゲットはageなきゃ。
- 302 :名無し行進曲:2006/05/27(土) 15:50:27 ID:rk5Y1p1H
- >>298
オーボエは前いた名手と比べられちゃうと辛いね。
斑鳩の空、意外といいと思うけどね。8年くらい前
に福岡工業大学付属高が元禄やってた時も、最初
えっ みたいな感じだ炊けど。よかったしね
- 303 :名無し行進曲:2006/05/28(日) 01:19:02 ID:MH7MIqKa
- 安城の自由曲は?
- 304 :鼻:2006/05/28(日) 11:58:40 ID:Nti9PiHc
- すがおだかなんだってとこのやすえっていう奴まぢ性格わりいしキモイから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 305 :名無し行進曲:2006/05/28(日) 13:38:31 ID:dVsETGYG
- 名電のオーボエ一気に格落ちだ
- 306 :名無し行進曲:2006/05/28(日) 20:57:00 ID:jhcj9l81
- ◎名電
○安城
△光ヶ丘、長野、海の星
▲浜商、浜松市立、白子、浜工、蟻ケ崎
- 307 :名無し行進曲:2006/05/28(日) 21:47:18 ID:rlDa/2CN
- >>305
おととしの子は別格だよ
- 308 :名無し行進曲:2006/05/29(月) 08:29:20 ID:17nK4KRQ
- その子今何やってんの?
- 309 :名無し行進曲:2006/05/29(月) 11:15:59 ID:EGzrhWmM
- 音大生じゃない?
- 310 :名無し行進曲:2006/05/29(月) 11:32:34 ID:/jiTabAB
- 長野高校は期待しないでね。
最初から期待してないですか?あぁ、そうですか。
- 311 :名無し行進曲:2006/05/29(月) 15:30:51 ID:iZDYFoy/
- 本当は期待したいよ。
でも三年生全国までやる気ないんだろ?
そしたら東海大会の演奏は目に見えてるしな。
- 312 :名無し行進曲:2006/05/29(月) 16:53:19 ID:QxBqkcML
- 長野は、勉強勉強。
と〜だい入って、キャリアの役人めざすか
司法試験通って弁護氏か裁判官
水槽なんかど〜でもえ〜わ。
- 313 :名無し行進曲:2006/05/29(月) 23:11:23 ID:HPrw3nnf
- じゃあ光と海星の争いか…。
- 314 :名無し行進曲:2006/05/29(月) 23:16:27 ID:fdZLj41R
- 面白そうだね。
- 315 :名無し行進曲:2006/05/30(火) 07:47:34 ID:4fzSK2cT
- >>312
10月まで部活やったって役人にも弁護士にも裁判官にもなれますが。
むしろ慌てて9月(東海大会後)から勉強してるような奴はダメだろ。
- 316 :名無し行進曲:2006/05/30(火) 07:51:40 ID:8eLgRpas
- >>315
「10月まで部活やったって役人にも弁護士にも裁判官にもなれますが。」
そ〜〜んな奴。おらへんやろ
- 317 :名無し行進曲:2006/05/30(火) 13:52:11 ID:DN5/eCwe
- いてもおかしくないだろ。何言ってんだ?お前。
部活と勉強をちゃんと両立してればいいだけの話だ。
- 318 :名無し行進曲:2006/05/30(火) 14:54:15 ID:4+l++kJV
- 長野高校は、どっかのアホ私立と違って、水槽だけやって高校時代を過ごすようなところじゃないんですよ。
水槽で成績良くても、卒業後は何の保証もないからねw
- 319 :名無し行進曲:2006/05/30(火) 22:59:50 ID:OIDJcTeu
- じゃあ第3の代表は光か海星のどっちかだな。
- 320 :名無し行進曲:2006/05/30(火) 23:12:37 ID:biJbtcUD
- 部活だけの阿保学校WWWWWW
- 321 :名無し行進曲:2006/05/30(火) 23:19:59 ID:DN5/eCwe
- お前が一番アホだな。
- 322 :名無し行進曲:2006/05/31(水) 16:40:07 ID:7ClZIjv/
- まぁ全国へ行けない言い訳してるつもりなんだろうけど
元々無理なんだから
無理して言い訳する必要も無いんじゃないかな
- 323 :名無し行進曲:2006/05/31(水) 20:38:34 ID:CwEOt3Xd
- >>312
あなたが、正解
- 324 :名無し行進曲:2006/05/31(水) 23:10:18 ID:0m3qdqXJ
- >>322
じゃあ、あなたは大学に行けない言い訳でもしてて下さいな。
もしかして、どこかのアホ私立の関係者ですか?w
- 325 :名無し行進曲:2006/05/31(水) 23:46:00 ID:05M8cU5p
- くだらん抗争はやめなさい。
イマドキ大学いけない高校なんてないっす。
名電からだって国公立出てます。
- 326 :名無し行進曲:2006/06/01(木) 06:08:48 ID:feqanpGj
- 安城、光の自由曲何やると思いますか?
- 327 :名無し行進曲:2006/06/01(木) 07:22:43 ID:hR/i4VDZ
- >>325
国公立受かった生徒の話を話題に出す=DQN高校の証w
進学校はわざわざ宣伝しなくても国公立数十人数百人受かって当たり前だからな。
いい私立受かったら国公立蹴るし
- 328 :名無し行進曲:2006/06/01(木) 13:11:15 ID:feqanpGj
- ところで安城、光の自由曲は何だと思いますか?
- 329 :名無し行進曲:2006/06/01(木) 13:56:31 ID:xMNuXU2i
- >>328
愛知の高校スレにでも逝け!
そこなら情報がもらえるんじゃね?
ていうか、知ってどうする?予習でもするのか?
- 330 :名無し行進曲:2006/06/01(木) 14:43:37 ID:wsjRlhwV
- 今年どーなるんだろうね
- 331 :名無し行進曲:2006/06/01(木) 22:23:16 ID:A3byMqiF
- 安城と光は5月の始めの演奏会でやった曲をやるんじゃない??
- 332 :名無し行進曲:2006/06/01(木) 23:03:29 ID:d/lPOOKN
- 知りたいの??
- 333 :名無し行進曲:2006/06/02(金) 03:03:59 ID:Uf0dcq+V
- >>312
精々エラくなってください、長野さん。
ど〜でもいいって、それ音楽あまり好きじゃない(苦手な)だけなんじゃ・・・?
そんなど〜でもいいことに時間使ってたなんて、もったいないですねぇ。
或いは、楽器なんかやったてプロにならなきゃ意味が無いとか思ってる?
ま、そういうヒトもいるよね。
きっと将来「立派な生活を送りたい」という願望(又はプレッシャー)に対して、
まじめに取り組んでいる、どちらかというと気の小さい方なのですね。
でも世の中の大半はアホの部類でしょう・・・。
ところが、学校が違っても、アホだろうが頭が良かろうが、全国に行こうが行くまいが、
吹奏楽部員という同じ立場を経験したもの同士、共有したものがある。
こそに意味があると思うけどね。
将来の肩書きが弁護士でも、医者でも、農業従事者でも、
技術者でも、主婦でも、無職の高齢者でも・・・
各人が今後の人生の中で、ヒトとの新たなつながりを育むツールとして、
吹奏楽の経験を生かせれば一生モンの価値となる。
精一杯力や時間をに費やしたことは無駄にはならんもんじゃよ。
それより東大出たホリエモンなんか、エラいけどアホちゃうの?
人間、どっかが良ければどっかが足りんのだろうね。
いくら頭良くて金持ち=幸せとは違うしね〜。
ところで、光の自由曲ならしっとるが・・・。
- 334 :名無し行進曲:2006/06/02(金) 03:07:04 ID:Uf0dcq+V
- お〜!ぞろ目じゃった!!!
などとよろこんどる場合ではないな。
「こそ」→「そこ」じゃ! 失敬じゃった。
- 335 :名無し行進曲:2006/06/02(金) 03:09:40 ID:Uf0dcq+V
- お〜!さらに間違っとるところがあったのう・・・。
まま、許しておくれのう。
- 336 :名無し行進曲:2006/06/02(金) 07:51:29 ID:cDZTr5PF
- あの、別に長野高校の生徒が書き込んだわけではないから。
そこは訂正してやってくれ
- 337 :名無し行進曲:2006/06/02(金) 08:39:57 ID:B7rgAUBW
- 書いてるのは長野高校の生徒じゃないだろうね。
偏差値高くない吹奏有名校を馬鹿にする当て馬にされてるんだろう。
漏れは吹奏ヘタクソな進学校出身だけど、進学校の授業や宿題は半端ないからな。
吹奏も偏差値も東海トップクラスなんて本人達は相当努力していると思う。
両立してるだけでも誉めてやれや。
- 338 :名無し行進曲:2006/06/02(金) 13:12:04 ID:0MaiLgp3
- >>333
「そのとき、俺は自分の部屋から出る決心がついた」まで読んだ。
- 339 :名無し行進曲:2006/06/02(金) 13:27:06 ID:D5hWpgtG
- みなさんは、進学先を吹奏楽でえらんでるんですか?
- 340 :名無し行進曲:2006/06/02(金) 13:55:57 ID:B7rgAUBW
- んなこたーない
・学力
・通学の便
がメインでプラスαで部活って奴がほとんど
この間中学時代の友達から電話があった。
何でも、雇用試験受けたいが3ケタのわり算の解き方忘れたから教えてくれと。
その他方程式やら何やら、はっきり言って中1程度の問題忘れてる。
いくら卒業して10年経ってるっても、さすがに呆れたよ。
かつて東海では吹奏でちょっと知られてた高校卒の友達。
- 341 :名無し行進曲:2006/06/02(金) 14:19:36 ID:2+bjROEA
- 別に価値観なんざ本人の自由だ。
- 342 :名無し行進曲:2006/06/02(金) 16:21:39 ID:0MaiLgp3
- >>341
はいはい、ワロスワロス。日本語がおかしい脱北人発見!
- 343 :名無し行進曲:2006/06/02(金) 20:52:30 ID:cDZTr5PF
- 自由曲情報ありませんか?
名電
安城
光
木曽川
長野
屋代
蟻ケ崎
深志
海の星 アルプス交響曲
浜松市立
浜工
浜商 春の猟犬
白子
各務原西
- 344 :名無し行進曲:2006/06/03(土) 07:19:03 ID:LAM1PT4l
- 浜商猟犬てマジ!?
- 345 :名無し行進曲:2006/06/03(土) 09:57:46 ID:f333HjhX
- 333です。
みなさん冷静にチェックして下さりありがたく思ってます。
特に長野さんを否定というか・・・そういうつもりじゃなかったのですが、
(>>312でなく>>318とした方が適当でした)
そう取れる部分もあることは認めます。すみません。
言いたかったのは、
せめて吹奏楽を通して共有できたものがあるという点(レベル)では、
どんな学校の人もつながっていて欲しいということです。
勉強も忙しい学校の皆さんはそれなりに大変でしょう。
吹奏楽も楽しみつつ、勉強の方もぜひ頑張って欲しいものです。
- 346 :名無し行進曲:2006/06/03(土) 12:39:27 ID:3ZT4/a7Z
- >>345
本当に333の方ですか?
だとしたらIDが…。
- 347 :名無し行進曲:2006/06/03(土) 13:56:46 ID:CINI10iL
- ハァ?
- 348 :名無し行進曲:2006/06/03(土) 14:39:30 ID:3ZT4/a7Z
- >>347
IDが違っているなんて素人のようなことを言いたいわけじゃないからね…( ´,_ゝ`)プッ!
>>345のIDを見れば分かるだろ。
- 349 :名無し行進曲:2006/06/03(土) 15:01:14 ID:BwIBbdW8
- 去年青銅の騎士やったとこってどこだったけか?
HrかTrPにソロがあるか知ってるヤシ情報キボンヌ
- 350 :名無し行進曲:2006/06/03(土) 23:01:24 ID:M2ENe7DO
- ◎名電
○安城
△光ヶ丘、長野、海の星
▲浜商、浜松市立、白子、浜工、蟻ケ崎
- 351 :名無し行進曲:2006/06/03(土) 23:25:37 ID:yEqV3qXm
- age
- 352 :名無し行進曲:2006/06/03(土) 23:33:49 ID:rwim54PG
- 各西の情報が聞きたいのに岐商と高西はきかないのが謎 普通逆じゃない?
あっ今年は眼中にないって?まぁ確かに眼中内に入るのは今年かなり難しいけどね
- 353 :名無し行進曲:2006/06/04(日) 07:46:10 ID:Qka5BOfO
- <349
漏れも知りたい
- 354 :名無し行進曲:2006/06/04(日) 09:30:17 ID:pNTg2kUC
- 名電・安城の自由曲教えて☆
- 355 :名無し行進曲:2006/06/04(日) 12:02:04 ID:61sHQ6l+
- 東海大翔洋
- 356 :名無し行進曲:2006/06/04(日) 13:39:07 ID:PKP4to9Z
- ★佐藤ゆかり衆院議員(比例東海・小泉チルドレン)が野党案をのま猫インスパイア(盗作)!
佐藤氏は自身が作成中の議員立法「ふるさと税」に関して、河野太郎議員に自身のアイデアと告げ、
河野議員はメルマガで「佐藤氏のアイデア」と公表したのですが、これが実は真っ赤なウソ!
ふるさと税のアイデアは佐藤氏と同じ岐阜の民主から「ふるさとお返し税」として出ていたものでした!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/407-408
★ W不倫メール500通 以外の佐藤ゆかり議員の黒い噂★
ぬ●サラ金業界と癒着し、グレーゾーン金利をサラ金有利に!?
る●巨額の脱税をした学校法人と癒着!?補助金カットを妨害か?
ぼ●人殺しが事務所に出入りしてる!?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/95-98
- 357 :名無し行進曲:2006/06/05(月) 00:01:21 ID:wMsBg1cL
- 長野は今日定演だったんじゃないの?
- 358 :名無し行進曲:2006/06/05(月) 09:49:12 ID:KL4w30G1
- 名電
安城
光
木曽川
長野
屋代
蟻ケ崎
深志
海の星 アルプス交響曲
浜松市立 交響曲
浜工 トゥーランドット
浜商 春の猟犬
白子
各務原西
- 359 :名無し行進曲:2006/06/05(月) 10:42:56 ID:rPaZAKZe
- そんなことまでして自由曲知りたいの?
- 360 :名無し行進曲:2006/06/05(月) 12:50:38 ID:GuPm75aO
- 自分の部屋に引き籠もっている奴には、他に楽しみもないんじゃないのw
- 361 :名無し行進曲:2006/06/05(月) 18:32:41 ID:WEmS+QGF
- 静岡しか分からないんだねぇ。。。
他の県もどんどん情報お願いします〜☆
- 362 :名無し行進曲:2006/06/05(月) 20:40:09 ID:dUJdMk/z
- どこか飛び抜けて出てくるとこないかな…
- 363 :名無し行進曲:2006/06/06(火) 17:39:56 ID:T6p8J1Zr
- 課題曲も載せて欲しい。
- 364 :名無し行進曲:2006/06/06(火) 22:30:01 ID:9txNtqEg
- ◎名電
○安城
△光ヶ丘、長野、海の星
▲浜商、浜松市立、白子、浜工、蟻ケ崎、深志、各西
- 365 :名無し行進曲:2006/06/06(火) 23:32:05 ID:6m2EB8j1
- 静岡の自由曲のソースは?
しかし浜商が猟犬ねぇ・・・。
他県も頑張れ!
- 366 :名無し行進曲:2006/06/06(火) 23:48:00 ID:ZuBf+yPT
- まだいたのか、何でもかんでも「ソースは?」小僧・・・・・。
http://www.h3.dion.ne.jp/~bucyou/f/nurupo.swf?res=365
- 367 :名無し行進曲:2006/06/07(水) 18:24:16 ID:C8ccHYdl
- 何で愛知が1つも分かんないのかなぁ…?
- 368 :名無し行進曲:2006/06/07(水) 18:33:05 ID:X1UynRQF
- アルプス湖南やってたじゃん
- 369 :名無し行進曲:2006/06/07(水) 23:33:41 ID:/wTxmO9y
- 長野は定演あったんですよね?
自由曲もやってませんでした?
- 370 :名無し行進曲:2006/06/08(木) 17:07:41 ID:uQTcCbn3
- >>369
長野の課題曲はT確定。
自由曲はス〇〇〇〇〇曲か〇〇ー〇〇〇ットじゃね。
噂では前者らしいが。
- 371 :名無し行進曲:2006/06/08(木) 17:35:58 ID:eVakwTEf
- >>370
はっきり書けよ。バカ
- 372 :名無し行進曲:2006/06/08(木) 21:26:15 ID:uQTcCbn3
- >>371
それだけヒントがあっても分からないのか、バカ!または素人、または池沼!
- 373 :名無し行進曲:2006/06/08(木) 22:14:44 ID:RVSiwx5I
- スー族の行進曲か。
- 374 :名無し行進曲:2006/06/08(木) 23:25:35 ID:wrJMbbnJ
- ガセネタらしいが安城は青銅の騎士らしい。
- 375 :名無し行進曲:2006/06/08(木) 23:26:01 ID:eVakwTEf
- >>372
オナニー書き込みじゃ分かんねえ、このハゲが。
ちゃんと書けよバカ。
- 376 :名無し行進曲:2006/06/08(木) 23:57:51 ID:uQTcCbn3
- >>375
【ヒント】
〇ペイン狂詩〇
トゥーランド〇〇
これでもバカには分からないかな?
知りたければPLEASEでもつけて頼むんだな、死ねよ、カスガキ!
- 377 :名無し行進曲:2006/06/09(金) 00:43:19 ID:Y3Aospxc
- >>376
おいチンカスよ、なにが【ヒント】じゃ。
素直に書けよ、この白痴が。
てめえのオナニーで書き込みすんな。
死ねよ。
マジで逝ってよし
- 378 :名無し行進曲:2006/06/09(金) 13:37:00 ID:/uAI7UCL
- >>370
371はわからないから「はっきり書け」と言っているのではなくて
「伏せ字なんか使わずにはっきり書け」と言っているんだと思いますよ。
だって370を読めば誰だって スペイン奇想曲とトゥーランドット ってわかるじゃないですか。
・・・・・・・・・スペイン狂詩曲?。
- 379 :名無し行進曲:2006/06/09(金) 13:56:37 ID:fPppUowz
- もうどうでもいいだろ
- 380 :名無し行進曲:2006/06/09(金) 13:59:22 ID:sqN5m/9Z
- >>378 ラヴェルよりリムスキー・コルサコフの方がお好きですか?w
- 381 :名無し行進曲:2006/06/09(金) 19:25:48 ID:iBd2w7Xw
- 文章読解できずに、キレて食ってかかるの恥ずかしいよ〜。
ところでコルサコフでなくてラヴェルだよん。
- 382 :名無し行進曲:2006/06/09(金) 21:26:11 ID:tqknsxYI
- アフォばっかw
- 383 :名無し行進曲:2006/06/09(金) 22:10:34 ID:/uAI7UCL
- >>380
水槽で聞くならスペイン奇想曲の方が好きです。
水槽ラヴェルは・・・・・ちょとねぇ「名演」ってのを聴いてきたんですが
無理矢理な編曲が私は好きになれなくて。
- 384 :名無し行進曲:2006/06/09(金) 22:13:46 ID:/uAI7UCL
- そうそう>>382
あなた空気よめてませんよ。
- 385 :名無し行進曲:2006/06/10(土) 07:47:47 ID:MDTEayLM
- あんた正論言ってても正確悪くちゃ損ばっかだよ
- 386 :名無し行進曲:2006/06/10(土) 08:32:08 ID:85k8L3nD
- そうそう>>384
あなた皮肉が分かってないようですね。
スペイン狂詩曲がスペイン奇想曲の間違いだと本気で思ってはいませんよね…( ´,_ゝ`)プッ!
- 387 :名無し行進曲:2006/06/10(土) 10:10:58 ID:Nd/iWyaG
-  ̄~^ヽ、;ヽ;;;;ヽ;:ヽ
'~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i <あはぁっ、おっきぃぃぃィイイ!!!
ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ これが欲しかったんだろ、潮吹き女!!>
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/:: ::、:::i..:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
ヽー''"~´ ヽ、 "`'i::::::::i、:.. :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´ ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ:::
- 388 :名無し行進曲:2006/06/10(土) 12:18:39 ID:mu2oH+ZB
- >>378
>>383
>>384
>>386
結局、性格の悪いヤツだったか。。。残念
- 389 :名無し行進曲:2006/06/10(土) 19:36:19 ID://1rWTo8
- 静岡以外の自由曲情報、引き続きよろしく〜
- 390 :名無し行進曲:2006/06/10(土) 21:28:54 ID:YmXPbzCp
- >>386
釣られんなよ。
- 391 :名無し行進曲:2006/06/11(日) 07:43:38 ID:11mSTHMX
- ◎名電
○安城
△光ヶ丘、長野、海の星
▲浜商、浜松市立、白子、浜工、蟻ケ崎、深志、各西
- 392 :名無し行進曲:2006/06/11(日) 16:04:47 ID:AbvdP2d2
- 名電
安城
光
木曽川
長野 1/スペイン狂詩曲
屋代
蟻ケ崎
深志
海の星 アルプス交響曲
浜松市立 交響曲
浜工 トゥーランドット
浜商 春の猟犬
白子
各務原西
- 393 :名無し行進曲:2006/06/11(日) 19:54:01 ID:5IEDknht
- 中日吹の感想求む
- 394 :名無し行進曲:2006/06/12(月) 13:31:22 ID:zEhnkINe
- >>393
下のスレで頼んでみれば…↓↓↓
♪♪中部日本吹奏楽コンクールについて♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1127834734/
- 395 :名無し行進曲:2006/06/12(月) 22:15:01 ID:EmNhHhLq
- 名電や安城の自由曲分からないの?
- 396 :名無し行進曲:2006/06/12(月) 22:20:53 ID:jbh/Y38D
- 安城は来週の定演でやるでしょ。
- 397 :名無し行進曲:2006/06/13(火) 00:30:07 ID:m3enw0b4
- だって高校なんかより一般の演奏会聴きに行くもん・・。
- 398 :名無し行進曲:2006/06/13(火) 12:24:23 ID:Z5IFwrpc
- *************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : FW(主に枠にボールを飛ばすお仕事、軽作業です)
期 間 : 6月13日〜6月23日
勤 務 地 : ドイツ
給 与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 国内外プロ1部リーグ在籍者、または1部リーグに在籍経験のある人
シュートチャンスでパスを出さない方、チャパツでない、派手なスパイクをはかない方。
勤務時間中に飲食されない方(必要な水分補給は問題ございません)。
年齢21〜28歳
申込み先 : 財団法人日本サッカー協会 (担当:川渕)
- 399 :名無し行進曲:2006/06/13(火) 23:04:23 ID:n9w4KgjK
- ↓次の人400ゲット↓
- 400 :名無し行進曲:2006/06/13(火) 23:10:29 ID:/lTQBEAo
- 400ゲトー(´∀`∩)☆*:・゜
- 401 :名無し行進曲:2006/06/14(水) 16:34:26 ID:Qp0096VR
- 安城の定演が今週末にあるそうですね。
- 402 :名無し行進曲:2006/06/14(水) 21:52:24 ID:PXuHKysR
- 名電
安城
光
木曽川
長野 1/スペイン狂詩曲
屋代
蟻ケ崎
深志
海の星 アルプス交響曲
浜松市立 交響曲
浜工 トゥーランドット
浜商 春の猟犬
白子
各務原西
- 403 :中1:2006/06/14(水) 21:56:54 ID:grk0VuQQ
- 自分の学校の先輩が今名電の高1です。その先輩話によるとことしは
シンフォにア・ノビリッシマらしいです。
- 404 :名無し行進曲:2006/06/15(木) 16:49:46 ID:PZ3gIR2V
- 名電がノビリッシマとは正直意外。
- 405 :名無し行進曲:2006/06/15(木) 22:07:55 ID:UZ/UFvty
- 名電 シンフォニアノビリシマ
安城
光
木曽川
長野 1/スペイン狂詩曲
屋代
蟻ケ崎
深志
海の星 アルプス交響曲
浜松市立 交響曲
浜工 トゥーランドット
浜商 春の猟犬
白子
各務原西
- 406 :名無し行進曲:2006/06/16(金) 16:30:55 ID:bcurv/Ef
- 安城明日です!!
- 407 :名無し行進曲:2006/06/16(金) 21:49:46 ID:0GgCF86Q
- 行く人レポ頼む。
- 408 :名無し行進曲:2006/06/17(土) 11:49:04 ID:GhlFi1Qq
- 来年だが、海星が安城学園とジョイントコンサートを開くらしい。
もう決定したそう。
どんなコンサートになるのか、楽しみだ。
- 409 :名無し行進曲:2006/06/17(土) 14:17:00 ID:XdaR76q4
- 今定演やってるよー
- 410 :名無し行進曲:2006/06/17(土) 16:13:56 ID:ZqIYtZy8
- >>409
うpキボン!
- 411 :名無し行進曲:2006/06/17(土) 18:32:15 ID:XdaR76q4
- 1年生エルカミやってたよ
- 412 :名無し行進曲:2006/06/17(土) 18:35:48 ID:1KVO4RU8
- えっ!ほんとうですか?セレモにアル・マーチ演奏しましたか?
- 413 :名無し行進曲:2006/06/17(土) 23:01:47 ID:ACJLaSmr
- 明日行く人います?
- 414 :名無し行進曲:2006/06/17(土) 23:54:45 ID:ZqIYtZy8
- おまえら、愛知スレでやれ。
安学の関係者か?さすが頭悪そうだなw
- 415 :名無し行進曲:2006/06/18(日) 06:06:22 ID:aym6TkVI
- なんで関係者てきめつけてる?
- 416 :名無し行進曲:2006/06/18(日) 15:48:03 ID:fS1M367Z
- 安学と海星のジョイント、詳細情報きぼん!
- 417 :名無し行進曲:2006/06/18(日) 15:53:09 ID:PPFzUwwu
- >>416のようなレスはOK。
安学関係は愛知の高校スレに逝け。なんのための愛知の高校スレだ?
頭の悪そうなレスつけるな。
- 418 :名無し行進曲:2006/06/18(日) 21:08:04 ID:dhOS6JCU
- >>416
また聞きだから確実とは言えないが、来年6/16にやるそうだ。
場所は不明。なんで1年先なのか???
日にちは確実のよう。
情報入りしだい、またお知らせします。
- 419 :名無し行進曲:2006/06/19(月) 17:43:56 ID:gUhnby9Q
- >>417
安学は東海の代表的な学校だから東海スレでOK。なんのための東海スレだ?
頭の悪そうなレスつけるな。
- 420 :名無し行進曲:2006/06/19(月) 19:05:07 ID:NMnttmkp
- 419に賛成。
アン学関係者の自演はもううんざりなんだが。
- 421 :名無し行進曲:2006/06/19(月) 23:52:58 ID:V/4IORUB
- >>418
ホールの予約が1年前だから日付だけはもう決まってるんだろうね。
続報待ってるよ!情報入ったら即よろしくね!
- 422 :名無し行進曲:2006/06/20(火) 01:02:39 ID:PBKDM4e1
- >>419
安学のようなところが東海を代表する高校ですか?
さすが低レベルの東海ですね。
安学が?バカか、お前?
- 423 :名無し行進曲:2006/06/20(火) 12:19:03 ID:sdYi11KP
- まぁほっとけー
海の星とジョイントは浜松で?
- 424 :名無し行進曲:2006/06/20(火) 17:52:45 ID:6Jlmpp1s
- >>422
東海代表として全国いってるわけですから別に問題ないかと。
お前の価値観押し付けられてもねぇ・・
- 425 :名無し行進曲:2006/06/20(火) 20:45:15 ID:eZiP6l16
- >>418 了解!
>>423 はまホールと聞いていますが・・・
ホール名ははっきりわかりませんが、浜松でやるのは間違いないですよ。
- 426 :名無し行進曲:2006/06/20(火) 20:47:21 ID:eZiP6l16
- >>418ではなく、>>421さん宛でした。すまんですm(__)m
- 427 :名無し行進曲:2006/06/20(火) 21:29:09 ID:sdYi11KP
- じゃぁアクトでやる可能性大だねー
- 428 :名無し行進曲:2006/06/20(火) 21:46:20 ID:ippaIAWO
- 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
- 429 :名無し行進曲:2006/06/20(火) 21:57:12 ID:RQ9ZKkvq
- >>428
おしかったな あと一文字で「いっぱいアホ」なIDだったのに。
晒し上げ。
- 430 :名無し行進曲:2006/06/21(水) 06:05:31 ID:/4erDELt
- 名電 シンフォニアノビリシマ
安城
光
木曽川
長野 1/スペイン狂詩曲
屋代
蟻ケ崎
深志
海の星 アルプス交響曲
浜松市立 交響曲
浜工 トゥーランドット
浜商 春の猟犬
白子
各務原西
- 431 :名無し行進曲:2006/06/21(水) 09:58:02 ID:OoCD8nDh
- 名電 シンフォニアノビリシマ
安城 天国と地獄
光
木曽川
長野 1/スペイン狂詩曲
屋代
蟻ケ崎
深志
海の星 アルプス交響曲
浜松市立 交響曲
浜工 トゥーランドット
浜商 春の猟犬
白子
各務原西
- 432 :名無し行進曲:2006/06/21(水) 10:15:48 ID:OoCD8nDh
- 安城の情報は微妙ですが
- 433 :名無し行進曲:2006/06/21(水) 11:08:15 ID:aEYHh0dx
- 白子 1/ガイーヌ
各務原西 3/中国の不思議な役人
- 434 :名無し行進曲:2006/06/21(水) 15:23:13 ID:jb1EJ4vl
- >>432
たしかにね
まだ演奏会でやっただけだっけ?
- 435 :名無し行進曲:2006/06/21(水) 18:23:34 ID:kuvNQKkS
- 安城の知人から聞いたからたぶん決まりかも
安城の演奏会、服部君のやつがよかった
- 436 :名無し行進曲:2006/06/21(水) 20:05:09 ID:jb1EJ4vl
- >>435
そっか
服部君の曲がいいよね〜
- 437 :名無し行進曲:2006/06/21(水) 20:54:43 ID:QGwsjCX6
- ニン!ニン!
- 438 :名無し行進曲:2006/06/22(木) 10:09:49 ID:D6uIKAdV
- 安学、ホントに決まりかな〜
- 439 :名無し行進曲:2006/06/22(木) 19:04:22 ID:P1I2vsvl
- >>438
そんなに気になるなら、光三に訊いてみろ!
自由曲が分かったから、何だって言うんだ?
予習でもするのか?w
学校の授業の予習はしないくせに、こういうことは熱心だね、コン厨さんw
- 440 :名無し行進曲:2006/06/22(木) 23:19:35 ID:dXmllTh/
- コン厨おおいに結構!コン厨万歳!
さぁコンクール曲情報収集と結果予想を続けよう!!
- 441 :名無し行進曲:2006/06/22(木) 23:32:22 ID:BAKmses4
- 名電 シンフォニアノビリシマ
安城 天国と地獄
光
木曽川
長野 1/スペイン狂詩曲
屋代
蟻ケ崎
深志
海の星 アルプス交響曲
浜松市立 交響曲
浜工 トゥーランドット
浜商 春の猟犬
白子 1/ガイーヌ
各務原西 3/役人
- 442 :名無し行進曲:2006/06/22(木) 23:59:05 ID:P1I2vsvl
- >>440
バカの開き直りか?
Shineよ、コン厨!
- 443 :名無し行進曲:2006/06/23(金) 00:49:19 ID:1B8AwA/S
- 名電がテレビに出て演奏してたけどうまかったな〜
今年は三重文化会館で東海大会やるみたいだし久しぶりにみに行こうかな
- 444 :名無し行進曲:2006/06/23(金) 08:13:33 ID:lVdci8tR
- >>442
昆虫なんてほっとけ。なんも迷惑もかけてない上に興味があるのは当たり前。
お前がshine
- 445 :名無し行進曲:2006/06/23(金) 13:24:07 ID:Kk7U0Z0w
- 東海大会はいつ?
- 446 :名無し行進曲:2006/06/23(金) 19:20:46 ID:aqCaZ79l
- コン厨おおいに結構!コン厨万歳!
さぁコンクール曲情報収集と結果予想を続けよう!!
- 447 :名無し行進曲:2006/06/23(金) 22:11:28 ID:HNl0n49f
- コン厨【こんちゅう】[名詞](吹奏楽板)
吹奏楽の話題には見向きもせず、
吹奏楽コンクールの話題にしか興味を示さない人の蔑称である「コンクール厨」の略。
「コンクール厨」と使用する事はほぼ無く、略称である「コン厨」が定着している。
よく「○○年の△△高校は強かったよ」「誰か代表校の予想して!」等の書き込みをする。
アンサンブルコンテストにしか興味を示さない人の蔑称である「コンテスト厨」の略としても用いられる。
-2典-
- 448 :名無し行進曲:2006/06/24(土) 08:45:05 ID:Z7LZck0o
- 素晴らしいね。コンクール以外には見向きもしないなんて。
その一途さこそが青春だ!
さぁコンクールの予想を続けよう!!
- 449 :名無し行進曲:2006/06/24(土) 18:09:20 ID:aj7vKko0
- ◎名電
○安城
△光ヶ丘、長野、海の星
▲浜商、浜松市立、白子、浜工、蟻ケ崎、深志、各西
- 450 :名無し行進曲:2006/06/25(日) 02:46:36 ID:eKr0YgSC
- 前のと変わってないやん
- 451 :名無し行進曲:2006/06/25(日) 12:09:46 ID:DD3lsOs2
- 違う予想よろしくお願いします。
- 452 :名無し行進曲:2006/06/25(日) 19:09:55 ID:Bply1gmW
- ◎桜ヶ丘
○成章 蒲東
△豊橋商業 蒲高
▲豊川 国府 小坂井
- 453 :名無し行進曲:2006/06/25(日) 19:17:49 ID:Ye9Ohb14
- ◎東海大翔洋
○白子
△名古屋南・高山西
▲成章・清水商業
- 454 :名無し行進曲:2006/06/25(日) 19:34:32 ID:RJqvOYrL
- 課題曲@の高校
名電・光が丘女子・成章・明和・千種・安城・桜台
- 455 :名無し行進曲:2006/06/25(日) 22:20:02 ID:0wcOOnFC
- 光の@はコンテスト(西三河北)で聴いたけど、けっこうエエよ〜
- 456 :名無し行進曲:2006/06/26(月) 02:17:09 ID:mopQuKNl
- 安城って安城学園?それとも安城?
どっちにしても違うけどね
- 457 :名無し行進曲:2006/06/26(月) 09:36:14 ID:gER3k3jU
- 452の評価した人笑える・・・・
蒲高入れるなら西高も入れてよ!!!!
蒲東と成章が一緒ではS先生泣いちゃうよ、H先生は喜んでいるが釜が定演であの演奏では・・・・・???
- 458 :名無し行進曲:2006/06/26(月) 14:13:01 ID:N5mmvxgG
- >>452
桜丘は、地区大会には出場しない。 「ヶ」もいらない。
- 459 :名無し行進曲:2006/06/26(月) 16:02:21 ID:VAaG1eFE
- 桜丘って…
452大丈夫? 定演聞きに行ったけどやばかったぞ… 成章や豊商のがまだいい。
- 460 :名無し行進曲:2006/06/26(月) 16:03:34 ID:VAaG1eFE
- 桜丘って…
452大丈夫? 定演聞きに行ったけどやばかったぞ… 成章や豊商のがまだいい。
- 461 :名無し行進曲:2006/06/26(月) 16:04:26 ID:VAaG1eFE
- 桜丘って…
452大丈夫? 定演聞きに行ったけどやばかったぞ… 成章や豊商のがまだいい。
- 462 :名無し行進曲:2006/06/26(月) 16:07:08 ID:VAaG1eFE
- 桜丘って…
452大丈夫? 定演聞きに行ったけどやばかったぞ… 成章や豊商のがまだいい。
- 463 :名無し行進曲:2006/06/26(月) 17:13:16 ID:lfLHKG4f
- 「ネタなのに
マジレス4回
バカみたい」
- 464 :名無し行進曲:2006/06/26(月) 17:39:19 ID:gER3k3jU
- 463さんは蒲東絡みの人か蒲郡地域の関係者ですね
ネタにしても▲の学校より時習館とかはどうよ???
毎年県大会は常連ですが?
- 465 :名無し行進曲:2006/06/26(月) 19:32:08 ID:gER3k3jU
- 豊商って最近頑張ってるよね!
先生が変わったの?
- 466 :名無し行進曲:2006/06/27(火) 06:37:14 ID:uZryHEji
- 名電 シンフォニアノビリシマ
安城 天国と地獄
光
木曽川
長野 1/スペイン狂詩曲
屋代
蟻ケ崎
深志
海の星 アルプス交響曲
浜松市立 交響曲
浜工 トゥーランドット
浜商 春の猟犬
白子 1/ガイーヌ
各務原西 3/役人
- 467 :名無し行進曲:2006/06/27(火) 09:18:09 ID:nJvoBAGK
- >>454
念のため。
光は「ヶ」やよ。
要らんかったり要ったり、ややこしいゆ〜たら。
- 468 :名無し行進曲:2006/06/27(火) 17:57:28 ID:+yC2nU+N
- もっと斬新な予想、どんどんお願いします!
- 469 :名無し行進曲:2006/06/27(火) 18:26:42 ID:G7LP66SP
- ◎名電
〇東海大一、浜工
△東邦、白子、屋代
- 470 :名無し行進曲:2006/06/27(火) 21:42:15 ID:jBQBaExh
- >>468
斬新なって、お前バカか?
要は、お前のショボい高校の名前を出して欲しいんだろ!
当たりそうもないような予想は、する意味がないだろう。それともネタが欲しいのか?
- 471 :名無し行進曲:2006/06/27(火) 21:50:55 ID:jBQBaExh
- >>469
いまとなっては斬新な予想ですねwww
- 472 :名無し行進曲:2006/06/28(水) 01:03:25 ID:EyYIFmPS
- まぁそれでも▲をつけなかっただけマシ。
水槽の予想厨は印の意味すら知らない奴ばっかだからなw
- 473 :名無し行進曲:2006/06/28(水) 15:22:20 ID:xsx/bZZW
- 東海大会は8月何日ですか?
- 474 :名無し行進曲:2006/06/28(水) 18:11:21 ID:oiZDNEeA
- >>473
高校Aは8/27(日)です。
- 475 :名無し行進曲:2006/06/28(水) 19:29:37 ID:sj8wtk+c
- でもまあ何だな
名電は言うまでもなく
浜工、白子、屋代、東邦とよく一定レベル保って頑張ってるよな
- 476 :名無し行進曲:2006/06/28(水) 23:52:40 ID:rYwT99K7
- 浜工なんか、今じゃレベルすごく落ちたよ。
保ってない保ってない。
- 477 :名無し行進曲:2006/06/29(木) 03:03:50 ID:A5TSE7d4
- ってか屋代って・・
- 478 :名無し行進曲:2006/06/29(木) 07:54:17 ID:/6kk43Sz
- 屋代全国行ってるじゃん
ってか、今じゃ跡形もない学校なんて無数にあること考えれば
頑張ってるほうだと思うよ
- 479 :名無し行進曲:2006/06/29(木) 13:15:02 ID:GpdSL9xz
- >>478
屋代…全国…いつの話をしているの?
大事なのは今だろ。それに、屋代のレベルで東海に来れるのは、長野県だから。あの程度の演奏をする高校なら、腐るほどある。
屋代マンセーは長野県のスレでやって下さい。
- 480 :名無し行進曲:2006/06/29(木) 22:54:06 ID:aUCrwyZh
- 名電 シンフォニアノビリシマ
安城 天国と地獄
光
木曽川
長野 1/スペイン狂詩曲
屋代
蟻ケ崎
深志
海の星 アルプス交響曲
浜松市立 交響曲
浜工 トゥーランドット
浜商 春の猟犬
白子 1/ガイーヌ
各務原西 3/役人
- 481 :名無し行進曲:2006/06/30(金) 14:43:04 ID:MpQEpJpN
- もうちょっと対象増やそうよ。
- 482 :名無し行進曲:2006/06/30(金) 15:27:08 ID:eewKIn23
- >>481
これ以上いるか!雑魚増やしたければ、各県のスレでやれ!
- 483 :名無し行進曲:2006/06/30(金) 20:40:53 ID:IquJiirb
- 今年は浜商浜工はあがってこないとおもいますよ。
東海に。浜市、海星はともかくとして。
他2つ新参者が来る可能性が高いと思います。
- 484 :名無し行進曲:2006/07/01(土) 10:48:46 ID:86Qa+3cw
- 可能性ありそうなとこどんどん表に追加しといてよ。
- 485 :名無し行進曲:2006/07/01(土) 17:32:04 ID:UloKAIiF
- 名電 シンフォニアノビリシマ
安城 天国と地獄
光
木曽川
長野 1/スペイン狂詩曲
屋代 「鳳凰」〜仁愛鳥譜
蟻ケ崎
深志
海の星 アルプス交響曲
浜松市立 交響曲
浜工 トゥーランドット
浜商 春の猟犬
沼津商
各務原西 3/役人
高山西
白子 1/ガイーヌ
木本
上野
- 486 :名無し行進曲:2006/07/01(土) 18:24:26 ID:lJYUlvfs
- 名電 シンフォニアノビリシマ
安城 天国と地獄
光
木曽川
長野 1/スペイン狂詩曲
屋代 「鳳凰」〜仁愛鳥譜
蟻ケ崎
深志
海の星 アルプス交響曲
浜松市立 交響曲
浜工 トゥーランドット
浜商 春の猟犬
沼津商
各務原西 3/役人
高山西
白子 1/ガイーヌ
木本
上野
成章 通らんドット
桜丘 ローマの松
- 487 :名無し行進曲:2006/07/01(土) 21:07:05 ID:0wgaZJHU
- 桜 ローマの祭
- 488 :名無し行進曲:2006/07/01(土) 23:55:21 ID:mEcqrJ7a
- 名電 シンフォニアノビリシマ
安城 天国と地獄
光 道化師の朝の歌
木曽川
長野 1/スペイン狂詩曲
屋代 「鳳凰」〜仁愛鳥譜
蟻ケ崎
深志
海の星 アルプス交響曲
浜松市立 交響曲?
浜工 トゥーランドット
浜商 春の猟犬
沼津商
各務原西 3/役人
高山西
白子 1/ガイーヌ
木本
上野
成章 トゥーランドット
桜丘 ローマの松
- 489 :名無し行進曲:2006/07/02(日) 00:05:05 ID:KknrghFR
- ・・・??松?祭?どっち??
- 490 :名無し行進曲:2006/07/02(日) 10:51:28 ID:Q/1OHQ3W
- てか東邦って吹奏楽のほうははっきりうまいいの??
- 491 :名無し行進曲:2006/07/02(日) 12:37:40 ID:CywQTjhG
- >>489
吹連のページでは「ローマの松」になってる
- 492 :名無し行進曲:2006/07/02(日) 19:06:40 ID:+AS4Qv2O
- 祭だよ
- 493 :名無し行進曲:2006/07/02(日) 22:22:23 ID:KknrghFR
- 祭か・・・
- 494 :名無し行進曲:2006/07/02(日) 22:24:26 ID:eM8SV9kW
- >>489
桜丘のHPは祭りになってる。
ttp://www.geocities.jp/happy_sound_sakura/
- 495 :名無し行進曲:2006/07/02(日) 22:35:48 ID:KknrghFR
- 有難うございます!どんな祭になるか楽しみです。
- 496 :名無し行進曲:2006/07/03(月) 00:19:44 ID:pMJ/ZYnQ
- ・名電 ?/シンフォニアノビリシマ
・安城 ?/天国と地獄
・光 ?/道化師の朝の歌
・木曽川
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 ?/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎
・松本深志
・浜松海の星 ?/アルプス交響曲
・浜松市立 交響曲(八代秋雄作曲?)
・浜工 ?/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野
・成章 ?/トゥーランドット
・桜丘 ?/ローマの祭
- 497 :名無し行進曲:2006/07/03(月) 01:51:23 ID:nRfAwnZD
- 課題曲
成章は1、桜丘は3
- 498 :名無し行進曲:2006/07/03(月) 02:55:36 ID:PFEr5MFA
- そうなんだ…楽しみだな。
- 499 :名無し行進曲:2006/07/03(月) 08:47:03 ID:pMJ/ZYnQ
- ・名電 ?/シンフォニアノビリシマ
・安城 ?/天国と地獄
・光 ?/道化師の朝の歌
・木曽川
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 ?/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎
・松本深志
・浜松海の星 ?/アルプス交響曲
・浜松市立 交響曲(八代秋雄作曲?)
・浜工 ?/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
- 500 :名無し行進曲:2006/07/03(月) 15:36:10 ID:vlpBhJI3
- 500get
- 501 :名無し行進曲:2006/07/03(月) 15:43:49 ID:ZgR7DJ1u
- ・名電 ?/シンフォニアノビリシマ
・安城 U/天国と地獄
・光 ?/道化師の朝の歌
・木曽川
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 ?/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎
・松本深志
・浜松海の星 ?/アルプス交響曲
・浜松市立 交響曲(八代秋雄作曲?)
・浜工 ?/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野
・成章 ?/トゥーランドット
・桜丘 ?/ローマの祭
- 502 :名無し行進曲:2006/07/03(月) 21:20:14 ID:vitfrcWY
- 名電がノビリシマて本当かなぁ…?
- 503 :名無し行進曲:2006/07/03(月) 21:28:44 ID:nRfAwnZD
- 多分ガセでしょう。
本当の自由曲はサマコンにてってところか?
- 504 :名無し行進曲:2006/07/03(月) 22:20:03 ID:pMJ/ZYnQ
- じゃあ今のところはこんな感じですか。
・名電 ?/シンフォニアノビリシマ?
・安城 U/天国と地獄
・光 ?/道化師の朝の歌
・木曽川
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 ?/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎
・松本深志
・浜松海の星 ?/アルプス交響曲
・浜松市立 交響曲(八代秋雄作曲?)
・浜工 ?/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
- 505 :名無し行進曲:2006/07/04(火) 00:55:21 ID:3V/g/Zs9
- 作曲者名訂正
・名電 ?/シンフォニアノビリシマ?
・安城 U/天国と地獄
・光 ?/道化師の朝の歌
・木曽川
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 ?/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎
・松本深志
・浜松海の星 ?/アルプス交響曲
・浜松市立 交響曲(矢代秋雄作曲?)
・浜工 ?/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
- 506 :名無し行進曲:2006/07/04(火) 13:24:09 ID:eYo6V/Bi
- >>505
どこを訂正したの?
- 507 :名無し行進曲:2006/07/04(火) 20:44:22 ID:8Iegub0u
- >>506
藻前は、クイズ番組に出るな・・。
- 508 :名無し行進曲:2006/07/04(火) 21:43:49 ID:IW+67KGt
- ・名電 ?/シンフォニアノビリシマ?
・安城 U/天国と地獄
・光 ?/道化師の朝の歌
・木曽川
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 ?/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎
・松本深志
・浜松海の星 ?/アルプス交響曲
・浜松市立 U/交響曲(矢代秋雄作曲)
・浜工 ?/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
- 509 :名無し行進曲:2006/07/05(水) 05:00:22 ID:bjcv8Bj7
- だいぶ埋まったじゃん。
- 510 :名無し行進曲:2006/07/05(水) 08:10:45 ID:zYaFOpHM
- 愛知スレがパート2になりました。
愛知の高校 パート2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151871970/l50
- 511 :名無し行進曲:2006/07/05(水) 19:04:07 ID:hd82QTYb
- >>503
愛知スレに名電サマコン今年は無いって書いてあったよ。
- 512 :名無し行進曲:2006/07/05(水) 23:49:25 ID:mPMkmA97
- ◎名電
○安城
△光ヶ丘、長野、海の星
▲浜商、浜松市立、白子、浜工、蟻ケ崎、深志、各西
- 513 :名無し行進曲:2006/07/06(木) 00:01:56 ID:3ke9j7Mm
- >>512
海の星、最近妙に高評価だけどいつもとなんか違うトコある?
おおかた昨年の結果だけで判断してんだろ?www
たしか2004年もいたなー、浜松市立が全国に行くとかぬかしたやつ。
オメー等はバカだ。目先しか見えてねー。
オレが断言しよう。今年の3団体目は「また」ダークホースが来る。
岐阜の各務原西あたり、そろそろかな。
- 514 :名無し行進曲:2006/07/06(木) 00:29:25 ID:dKdAhcw7
- 普通に名電、安学、光の愛知勢でしょ?
岐阜て…。
- 515 :名無し行進曲:2006/07/06(木) 18:15:19 ID:L08gBXyy
- 彼が指揮をしている限り、各務原西は、絶対ないね。
- 516 :名無し行進曲:2006/07/06(木) 18:21:36 ID:BK1owuXp
- 名電 - 安城 - 光 だな。
- 517 :名無し行進曲:2006/07/06(木) 18:48:46 ID:EhJdMYQw
- 長野の三年生と顧問が「狙う」と決めれば可能性はあるだろうが
多分東海大会を最後の舞台と決めてるだろう
従って愛知勢独占と予想するが、
ひそかに以前の幸田のようなダークホースに期待してしまう
- 518 :名無し行進曲:2006/07/06(木) 18:53:28 ID:lIy4lDGi
- 今年の長野が本気になれば、あの鳴らすだけの汚い音の光は相手じゃないね。
- 519 :名無し行進曲:2006/07/06(木) 20:48:29 ID:WxtsVchr
- 名電は斑鳩ではないのでつか?
- 520 :名無し行進曲:2006/07/06(木) 23:07:29 ID:99eZV29X
- でもやっぱり光だろうね。
- 521 :名無し行進曲:2006/07/06(木) 23:13:47 ID:9ONUDL/v
-
名電>安城>>>>>>>>>>>>>>>>>光、その他
正直、すんなり光が来るとも思えない。
- 522 :名無し行進曲:2006/07/06(木) 23:21:04 ID:lIy4lDGi
- 過去の実績で判断するなよ。
ミスズが3出ってことは、すでに光は3年連続で全国を逃しているんだぞ。
しかも…
2003年→安学いないのにダメ金
2004年→名電いないのにダメ金
2005年→名電・安学いたからダメ金
もうダメじゃんw
- 523 :名無し行進曲:2006/07/07(金) 00:29:27 ID:elQnJiOM
- おまえが一番過去の実績を気にしてんじゃねーか。
東海金でダメって書くなら、東海地区の9割以上の学校がダメってことになるぞ。
- 524 :名無し行進曲:2006/07/07(金) 00:47:51 ID:fIjTGRW5
- >>523
その「東海地区の9割以上のダメ学校」とレベルが等しくなっているってコトでしょ?
毎年演奏者が代わるとは言え、あのダフクロやサロメの快演を披露した学校とは思えない。
年を重ねるごとに、音のクオリティが退化してる。
2004年の「鳥たちの神話」なんかは、あの白子にすら劣る。
- 525 :名無し行進曲:2006/07/07(金) 00:52:38 ID:gGiVDYlh
- >>523
そういうバカなツッコミが来ると思ったw
「過去」ってね、いろいろな意味があるんだよ。去年や一昨年は過去は過去だが、日常的に過去って言うか?
日本語の理解が足りないようですが、北から逃げて来た方ですか。早く帰って、ミサイル止めて下さいなw
- 526 :名無し行進曲:2006/07/07(金) 01:18:35 ID:elQnJiOM
- お前の方が日本語勉強しろ。一秒前のことも過去って言うんだよ。わかる?過ぎ去ると書いて過去。
Does anyone here speak Japanese?
あ、中国語の方がよい?ハングル?
低知能が。
- 527 :名無し行進曲:2006/07/07(金) 01:34:36 ID:gGiVDYlh
- はいはい、もういいから脱北者。むきになるなよ、女子高大好きエロ人間。
じゃあ今度は「実績」という言葉を辞書で調べてみようねw
- 528 :名無し行進曲:2006/07/07(金) 01:37:11 ID:kPrfBZa3
- >>526
辞書引くのじょうずですね。
確かに1秒前は過去。だが、日常生活で1秒前は「さっき」だろ
この場合の過去は昔なの
中国語とかハングルとかにしないと分からない?逃亡者さん
そんなことよりミサイル止めて下さい
- 529 :名無し行進曲:2006/07/07(金) 01:41:18 ID:gGiVDYlh
- ちなみに>>522には「過去の実績」て書いてあるんだよ。
ついでに中国語とハングルで書いてみて下さいな。まぁ、何書いても俺は分からないから正解になるよ。北の方ならハングルは得意でしょ。
- 530 :名無し行進曲:2006/07/07(金) 01:43:27 ID:gGiVDYlh
- あと連続の書き込みで悪いけど、真面目なお願いです。
「ミサイルは止めて!」
- 531 :名無し行進曲:2006/07/07(金) 01:44:54 ID:kPrfBZa3
- >>530
ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 532 :名無し行進曲:2006/07/07(金) 01:47:04 ID:idzboTvE
- というか、
光は音楽性に乏しいよね。
生徒は努力しているだろうし、技術もそこそこだけれど、
全く心を動かされない演奏なんだよなあ
というよりも、おいおい…って思わせる演奏とでも言ったらいいのか…
三角帽子もローエングリンもグラゴルミサもディオニソスもね
今年は道化師の朝の歌という説があるが
あんな曲選んだらそれこそ光の良さが失われるんじゃないのかなあ。
でも頑張ってほしいけど
- 533 :名無し行進曲:2006/07/07(金) 17:46:41 ID:iV8oGtgt
- まぁ他の学校は光より下手なんだから
すんなり代表になるでしょう。
- 534 :名無し行進曲:2006/07/07(金) 18:01:30 ID:gGiVDYlh
- 始まりのトランペット入り間違いするとかっこ悪いから
反復練習必要かと。
- 535 :名無し行進曲:2006/07/07(金) 18:03:30 ID:fIjTGRW5
- >>533
>>521
- 536 :名無し行進曲:2006/07/07(金) 20:35:51 ID:tKr7LVX8
- いろいろ言ってるみたいですが、そういう皆さんは全国に行った事のある方達なんですか?
- 537 :名無し:2006/07/07(金) 20:37:34 ID:tKr7LVX8
- いろいろ言ってるみたいなですが、皆さんは全国行った事ある方達なんですか?
- 538 :名無し行進曲:2006/07/07(金) 21:04:24 ID:gGiVDYlh
- 「始まりのトランペット入り間違いするとかっこ悪いから反復練習必要かと」
今思えば、この年からケチがついちゃったね。
今や凋落傾向w
- 539 :名無し行進曲:2006/07/08(土) 01:02:00 ID:GltYG5oE
- >>518、522、524、532
「音楽性に乏しい」という意見には、
やっぱりそうだよね、と納得してしまう。
がんばっているといっても、
絶対に全国行くぞー的ハングリーな頑張り方じゃないよーな。
もともと中学で充分やってきた甘ちゃん中心のバンドだから、
その学校の吹奏楽部というだけで満足してるというか。
学校はなかなか良い(雰囲気の)学校だから。
でも、そう世間=大会は甘くない。
ところで皆さんの予想は、今年の演奏も聴いた上でなのかどうか。
- 540 :名無し行進曲:2006/07/08(土) 10:53:21 ID:V5cPEPgm
- ・名電 ?/シンフォニアノビリシマ?
・安城 U/天国と地獄
・光 ?/道化師の朝の歌
・木曽川
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 ?/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎
・松本深志
・浜松海の星 ?/アルプス交響曲
・浜松市立 U/交響曲(矢代秋雄作曲)
・浜工 ?/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
- 541 :名無し行進曲:2006/07/08(土) 17:49:46 ID:++giBqhY
- まあ3位争いの中では光は一歩リードしてると言えるだろうね。
- 542 :名無し行進曲:2006/07/08(土) 18:05:52 ID:+NvXm//d
- 光の自由曲は本気か?
本当に道化師にならなきゃいいけどwww
- 543 :名無し行進曲:2006/07/08(土) 19:13:38 ID:KJa/XjO5
- 桜丘 ローマの松やでぇぇ!!
- 544 :名無し行進曲:2006/07/08(土) 19:43:12 ID:GFpeQ4I4
- 前は祭ってこのスレに書かれてたけど??
- 545 :名無し行進曲:2006/07/08(土) 19:56:19 ID:+NvXm//d
- どっちでもいいよ、桜丘なんだから。
- 546 :名無し行進曲:2006/07/08(土) 20:30:47 ID:GFpeQ4I4
- そうだよね…。
- 547 :名無し行進曲:2006/07/08(土) 21:38:05 ID:/eurZpjX
- それって桜丘に失礼なんじゃないですか?
- 548 :名無し行進曲:2006/07/08(土) 22:15:53 ID:QI9uVNy2
- >542
どこの学校が課題曲、自由曲何やろうと演奏する人達が決めるんだからあなたがそんな事言う事ないでしょ。光が道化師吹いたってあなたには関係ない事。俺達が大会にでる訳でもないのにそんな事言われてる生徒の気持ちも考えてみたらどうですか?
- 549 :名無し行進曲:2006/07/08(土) 22:36:57 ID:+NvXm//d
- >>548
釣りか?それともただの偽善者か?
お前の発言はな、男だらけの刑務所にビキニ姿で入り込んだ女が「じろじろ見ないでよ!」って言っているようなもんだぞw
そもそも由緒正しい光のお嬢様たちが、2chなんか見るか!w
- 550 :名無し行進曲:2006/07/08(土) 23:27:46 ID:GFpeQ4I4
- 光ってカトリック系だけどお嬢様なのか?
- 551 :名無し行進曲:2006/07/09(日) 00:02:56 ID:+NvXm//d
- >>550
【ヒント】irony
- 552 :名無し行進曲:2006/07/09(日) 00:11:45 ID:+aKLIOMz
- >540
名電、浜商、木曽川、長野、屋代、浜工、白子、上野、沼商。
時代が変わり顧問が替わっても30年以上、東海大会の常連。
すごいことだな。感心する。
- 553 :名無し行進曲:2006/07/09(日) 08:21:15 ID:m+NBIKip
- >>548
ここは2chです。
そもそも自分に関係あろうがなかろうが様々な書き込みができるのが匿名掲示板の特徴です。
ルール内であれば何を書いても良い。
見る見ないは自由。
- 554 :名無し行進曲:2006/07/09(日) 10:35:27 ID:e6Mhzxp2
- >>552
長野高校の場合は、東海いける先生が昔から優先的に配置されるから
県の教育関係のお偉いさん方も含めて、まあ「ぐる」なようなもんだから。
デキレースですな。
- 555 :名無し行進曲:2006/07/09(日) 11:23:52 ID:l2Djhojg
- >>548
誰に何を言われようと、みんな精一杯の演奏をするしかないし、
それらはそれぞれに聴く者を感動させることができる。
審査員でもないのにいろいろ評価してくれる人達もいるが
言わせておけばよい。心配するな。
- 556 :名無し行進曲:2006/07/09(日) 11:39:59 ID:TItahdES
- >>548は釣りでしょ。
- 557 :名無し行進曲:2006/07/09(日) 16:58:29 ID:2PqaBrI9
- ・名電 ?/シンフォニアノビリシマ?
・安城 U/天国と地獄
・光 ?/道化師の朝の歌
・木曽川
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 ?/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎
・松本深志
・浜松海の星 ?/アルプス交響曲
・浜松市立 U/交響曲(矢代秋雄作曲)
・浜工 ?/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの松
- 558 :名無し行進曲:2006/07/09(日) 19:00:49 ID:7KXQ6J29
- 浜市はTでは??
- 559 :名無し行進曲:2006/07/09(日) 19:55:13 ID:BHp0gOPE
- すいません、釣りってなんですか?
- 560 :名無し行進曲:2006/07/10(月) 08:11:41 ID:qgRoCk4S
- 光は課題曲1ですって。
- 561 :名無し行進曲:2006/07/10(月) 09:29:40 ID:B/jqXd/c
- ・名電 ?/シンフォニアノビリシマ
・安城 ?/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 ?/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎
・松本深志
・浜松海の星 ?/アルプス交響曲
・浜松市立 ?/交響曲(八代秋雄作曲)
・浜工 ?/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
- 562 :名無し行進曲:2006/07/10(月) 11:13:51 ID:IfAGLQ/o
- おい!なんで矢代秋雄を八代に戻してんだよ!
- 563 :名無し行進曲:2006/07/10(月) 11:38:07 ID:B/jqXd/c
- ・名電 ?/シンフォニアノビリシマ?
・安城 ?/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 ?/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎
・松本深志
・浜松海の星 ?/アルプス交響曲
・浜松市立 交響曲(矢代秋雄作曲)
・浜工 ?/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
- 564 :名無し行進曲:2006/07/10(月) 13:44:58 ID:wPX4xYc4
- 浜工は課題曲2だそうです。
- 565 :名無し行進曲:2006/07/10(月) 19:08:04 ID:+nDRzhdL
- ・名電 ?/シンフォニアノビリシマ?
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 ?/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎
・松本深志
・浜松海の星 ?/アルプス交響曲
・浜松市立 交響曲(矢代秋雄作曲)
・浜工 ?/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
- 566 :名無し行進曲:2006/07/10(月) 19:35:54 ID:QQuML3tx
- 名電課題曲1
- 567 :名無し行進曲:2006/07/10(月) 20:10:54 ID:wPX4xYc4
- ・名電 T/シンフォニアノビリシマ?
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 ?/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎
・松本深志
・浜松海の星 ?/アルプス交響曲
・浜松市立 交響曲(矢代秋雄作曲)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
- 568 :名無し行進曲:2006/07/10(月) 23:02:43 ID:nXfczDPH
- ・名電 T/シンフォニアノビリシマ?
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 ?/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・浜松海の星 ?/アルプス交響曲
・浜松市立 交響曲(矢代秋雄作曲)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
- 569 :名無し行進曲:2006/07/10(月) 23:06:19 ID:nXfczDPH
- 光はエルサレム賛歌などリード作品をやれば活きるような気がする。。。
- 570 :名無し行進曲:2006/07/11(火) 08:11:50 ID:xR0rD/Rv
- 浜松市立はUだよ。友達が言ってた。
あと、今年静岡県勢は東海大会新参校が現れると思われる。
浜商か浜工と入れ替えで・・・。
- 571 :名無し行進曲:2006/07/11(火) 09:07:07 ID:izv6QqFx
- ・名電 T/シンフォニアノビリシマ?
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 ?/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・浜松海の星 ?/アルプス交響曲
・浜松市立 U/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
- 572 :名無し行進曲:2006/07/11(火) 22:08:08 ID:uwEAeKOk
- >>570
いや、浜市はTだからw
- 573 :名無し行進曲:2006/07/12(水) 09:18:44 ID:DxLrWM6s
- 海☆は、課題曲『架空の〜』です。
- 574 :名無し行進曲:2006/07/12(水) 09:26:03 ID:KaPoJq9l
- ・名電 T/シンフォニアノビリシマ?
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 TorU/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
- 575 :名無し行進曲:2006/07/12(水) 23:03:49 ID:wizTDIgX
- 長野は連盟から曲が発表されたね。
- 576 :名無し行進曲:2006/07/13(木) 17:47:22 ID:fizzJEJ1
- 愛知ももうちょっとで全部出るよ。
- 577 :名無し行進曲:2006/07/13(木) 22:51:27 ID:oGq46a0b
- 名電はノビリシマじゃないだろーなー。
- 578 :名無し行進曲:2006/07/14(金) 13:32:37 ID:i5nAG/Im
- ・名電 T/シンフォニアノビリシマ?
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 TorU/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
- 579 :名無し行進曲:2006/07/14(金) 21:19:21 ID:+GqQDQw1
- 意外にも1と2が多いね。3は少ないな。
- 580 :名無し行進曲:2006/07/15(土) 07:49:40 ID:5HReg/nX
- 今んとこWは一つも無いねw
- 581 :名無し行進曲:2006/07/15(土) 18:12:12 ID:GZsUykwf
- ・名電 T/シンフォニアノビリシマ?
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 TorU/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野
- 582 :名無し行進曲:2006/07/15(土) 19:17:53 ID:RrH8qzHb
- 木曽川は課題曲2と天野正道の交響曲9番
と愛知吹連HPに出てます。
- 583 :名無し行進曲:2006/07/15(土) 19:46:19 ID:TCqH/iK6
- ・名電 T/シンフォニアノビリシマ?
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの松
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 TorU/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 584 :名無し行進曲:2006/07/16(日) 08:46:10 ID:MVHZS0Xa
- この中から3つか。全国はホント狭き門だなー。
- 585 :名無し行進曲:2006/07/16(日) 15:07:30 ID:8tBhUl43
- 名電ノビリシマじゃない
本当です
- 586 :名無し行進曲:2006/07/16(日) 20:31:51 ID:CbwybsGW
- じゃぁ何ですか?
- 587 :名無し行進曲:2006/07/16(日) 21:51:51 ID:JZBZMOmx
- すみません、どなたか全日吹の課題曲Tの曲名を教えて下さい。
- 588 :名無し行進曲:2006/07/16(日) 22:02:16 ID:jzLpbpTj
- >>587
「吹奏楽のための架空のパルセイション──海への伝説」
- 589 :名無し行進曲:2006/07/17(月) 16:37:31 ID:n9KG7fUB
- 愛知は殆どの地区のプログラムが発表されてますよ
ってシードとかだと分からないのか
- 590 :名無し行進曲:2006/07/17(月) 16:49:35 ID:9fJWI11d
- ・名電 T/シンフォニアノビリシマ?
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの松
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 591 :名無し行進曲:2006/07/17(月) 21:52:52 ID:NDA6M9eA
- 市立は課題曲1
- 592 :名無し行進曲:2006/07/17(月) 22:10:06 ID:q5EzObhy
- ,愛知はもう今週から地区予選始まるよね。
- 593 :名無し行進曲:2006/07/18(火) 14:35:03 ID:fPTeWPd5
- シンフォニアノビリッシマはいくらなんでも全国行くには簡単すぎだろ
- 594 :名無し行進曲:2006/07/18(火) 20:06:11 ID:enm/DmkU
- まあいずれ分かる事。それより昨年東海大会にこれなかった成章や木曽川がどう仕上げて県大会にのぞむかとか昨年全国に行けなかった光ヶ丘がどういう演奏をするかが興味あります。
- 595 :名無し行進曲:2006/07/18(火) 20:13:31 ID:gzZ3Uvs4
- ノビリシマ、古いだけで簡単じゃないと思うのだが・・・・。
名電はスパークらしいぞ。宇宙か?ダンス?ドラゴン?
- 596 :名無し行進曲:2006/07/18(火) 23:15:07 ID:68Od4jjO
- ・名電 T/シンフォニアノビリシマ?
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの松
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 ?/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲?
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 597 :名無し行進曲:2006/07/19(水) 05:29:02 ID:WIgdww8B
- だいぶ分かってきたね。
- 598 :名無し行進曲:2006/07/19(水) 17:27:41 ID:Wy3rINve
- 愛知の予選もう今週です!
- 599 :名無し行進曲:2006/07/19(水) 21:26:39 ID:fNp27AaA
- じゃ最後の仕上げですね♪
- 600 :名無し行進曲:2006/07/20(木) 00:22:18 ID:TKJMukVU
- >>587の超基本的な質問に誰もまともに答えない件について。
- 601 :名無し行進曲:2006/07/20(木) 18:01:19 ID:Sa2O9H8M
- 今年の東海って三重であるんでしたよね?
- 602 :名無し行進曲:2006/07/20(木) 23:15:22 ID:ZHOnPmuH
- そうですよ。
- 603 :名無し行進曲:2006/07/21(金) 17:23:42 ID:KzFdcSCl
- ・名電 T/シンフォニアノビリシマ?
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの松
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 ?/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲?
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 604 :名無し行進曲:2006/07/21(金) 22:35:02 ID:BkhGh2CN
- 愛知は明日から予選が始まるらしい。
- 605 :名無し行進曲:2006/07/22(土) 07:27:44 ID:iO8QfviC
- 愛知スレで実況と速報やってくれるはず
- 606 :名無し行進曲:2006/07/22(土) 07:45:25 ID:p4gVD2lD
- 明日は、静岡文芸大で、全日吹のプレコンがあるらしい。
どこがでるのかは???なんだけど・・・
- 607 :名無し行進曲:2006/07/22(土) 18:24:05 ID:Z2e/VMoI
- 愛知の予選、今日から始まったみたいですね。
- 608 :名無し行進曲:2006/07/22(土) 22:42:51 ID:YLfFtXxm
- 長野は来週だよ
- 609 :名無し行進曲:2006/07/23(日) 07:26:56 ID:ZO/uTT7B
- ・名電 T/シンフォニアノビリシマ?
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの松
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 ?/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲?
・白子 T/ガイーヌ
・木本
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 610 :名無し行進曲:2006/07/23(日) 14:45:23 ID:kVDuHVo3
- 静岡はここに名前の無い学校が県代表になるかもよ。
- 611 :名無し行進曲:2006/07/23(日) 14:51:44 ID:4Yjy4daN
- まあ、浜商はヤバそうだよね。どこを予想しているの?
- 612 :名無し行進曲:2006/07/23(日) 17:58:02 ID:1wCapVHx
- >>610
そんな事はどこの県でもそうだが?
- 613 :名無し行進曲:2006/07/23(日) 18:06:27 ID:xStiG6t8
- 愛知県大会進出校
名電・東邦・春日丘・日進西・長久手・旭野・春日井西・高蔵寺・豊野・豊田北・幸田・岡崎西・光が丘女子・安城学園・岡崎北・桜丘★★
- 614 :名無し行進曲:2006/07/23(日) 23:50:42 ID:hVKSqxkm
- ていうかココが県代表になると思う学校をどんどん書き足してくれればいいよ。
- 615 :名無し行進曲:2006/07/24(月) 01:30:29 ID:CaYS0Jvd
- 静岡県民として加えさせてもらう。
・名電 T/シンフォニアノビリシマ?
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの松
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・沼津商業 ?/?
・浜松湖南 ?/?
・翔洋 ?/?
・富士見 ?/?
・清水商業 ?/?
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 ?/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲?
・白子 T/ガイーヌ
・木本 ?/?
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 616 :名無し行進曲:2006/07/24(月) 17:12:48 ID:chdNOgpa
- >>615
ていうか書き足すならせめて曲が分かってるとこにしよーよw
- 617 :名無し行進曲:2006/07/24(月) 21:32:43 ID:QBKLn6Mf
- まぁいいじゃないか県大会までは適当でも。
- 618 :名無し行進曲:2006/07/24(月) 21:56:39 ID:VVNFa3K/
- 名電、スパークで確実との情報が入りました。
3,4楽章とのことなので交響曲第一番かダンスムーブメントではないかと憶測。
- 619 :名無し行進曲:2006/07/24(月) 22:00:35 ID:wdREMwPC
- ちょwww翔陽ってwww
- 620 :名無し行進曲:2006/07/24(月) 22:57:52 ID:CaYS0Jvd
- >>619
その学校を追記したのは一時期順位は銀賞まで
停滞しましたがここ最近順位をそこからずっとあげつづけており
去年も6位まであげてきました。なので一応名前をあげておきました。
- 621 :名無し行進曲:2006/07/24(月) 23:06:17 ID:5AtacZBK
- 静岡そんなにあげたら他県もあげざるを得なくなる。
てか最近レヴェル低下の激しい静岡の情報イラネ
- 622 :名無し行進曲:2006/07/25(火) 16:51:20 ID:dg3uwSz8
- 今日から愛知の名古屋支部予選ですよ〜
詳細は愛知スレで。
- 623 :名無し行進曲:2006/07/25(火) 23:41:47 ID:OQvyj4jE
- 速報屋さんが愛知の地区大会から実況してくれてるみたいですね。
速報屋さんて名古屋の人だったのか。
- 624 :名無し行進曲:2006/07/25(火) 23:56:15 ID:e7ro/8L8
- 速報屋さんはブログもつけてるよ。
個人のことだからアドレスは張らないけど。すごくがんばってる人みたい。
- 625 :名無し行進曲:2006/07/26(水) 15:15:38 ID:BXuiaYir
- 愛知スレでは今日も速報屋さんが実況中です〜
興味のある方は愛知スレへどうぞ〜〜
- 626 :名無し行進曲:2006/07/26(水) 20:19:12 ID:XD2tj52Q
- >>624
おしえれ
- 627 :名無し行進曲:2006/07/27(木) 16:51:31 ID:a8kTZpyn
- 名古屋支部終わったみたいだね。
- 628 :名無し行進曲:2006/07/27(木) 22:56:05 ID:PBY58FH/
- 県大会は8月になってからだな
- 629 :名無し行進曲:2006/07/28(金) 07:27:28 ID:LD4Yf8yQ
- 長野スレがパート2になりました。
長野の高校 パート2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154035090/l50
- 630 :名無し行進曲:2006/07/28(金) 17:12:30 ID:lDVqX6Zn
- 現在の各県のスレ
愛知の高校 パート2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151871970/l50
三重県の高校 Part1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143444984/l50
長野の高校 パート2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154035090/l50
静岡の高校 Part1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1139903058/l50
- 631 :名無し行進曲:2006/07/28(金) 23:04:54 ID:y6MIUxn9
- なんで岐阜は無いの?
- 632 :名無し行進曲:2006/07/29(土) 00:24:10 ID:oP20AI2F
- ・名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの松
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 ?/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲?
・白子 T/ガイーヌ
・木本 ?/?
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 633 :名無し行進曲:2006/07/29(土) 10:07:10 ID:6LImSyaB
- 現在の各県のスレ
愛知の高校 パート2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151871970/l50
三重県の高校 Part1
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143444984/l50
長野の高校 パート2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154035090/l50
静岡の高校 Part1
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1139903058/l50
- 634 :名無し行進曲:2006/07/29(土) 10:42:12 ID:B2Rwib1x
- でもどうして名電は長いことシンフォニア・ノビリッシマと書かれ続けてきたんだろう?
- 635 :名無し行進曲:2006/07/29(土) 11:13:50 ID:usoBIdjC
- 毎年そんなもんよ。
- 636 :名無し行進曲:2006/07/29(土) 11:17:16 ID:WpmDeDh2
- 浜商の春の猟犬はマジ?
楽しみだ。
- 637 :名無し行進曲:2006/07/29(土) 11:56:23 ID:3tQvV2Uh
- >>634 それが2ちゃんクオリティ。
- 638 :名無し行進曲:2006/07/29(土) 20:20:06 ID:nR9Ba7u2
- 県大会は8月になってから?
- 639 :名無し行進曲:2006/07/29(土) 23:36:44 ID:j4uVg/ki
- そうだよ。
- 640 :名無し行進曲:2006/07/30(日) 10:36:56 ID:uHvfRnfG
- ・名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの松
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 ?/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲?
・白子 T/ガイーヌ
・木本 ?/?
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 641 :名無し行進曲:2006/07/30(日) 17:10:12 ID:+GQFHD8o
- 木本に友達いるんだけど「ウィンザーの陽気な女房たち」とかいう曲らしい
- 642 :名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:35:17 ID:kKK2Ckxe
- ・名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの松
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 ?/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲?
・白子 T/ガイーヌ
・木本 ?/ウィンザーの陽気な女房たち
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 643 :名無し行進曲:2006/07/30(日) 23:22:00 ID:dvgscXD0
- 桜丘はローマの松じゃなくローマの祭り。
愛知吹連HP地区大会は誤植。
県大会で祭りに訂正されている。
- 644 :名無し行進曲:2006/07/31(月) 16:42:53 ID:PayQRiIG
- ・名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 ?/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲?
・白子 T/ガイーヌ
・木本 ?/ウィンザーの陽気な女房たち
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 645 :名無し行進曲:2006/07/31(月) 21:44:54 ID:lelJsgNm
- もうすぐ県大会始まるよ
- 646 :名無し行進曲:2006/08/01(火) 01:38:35 ID:Lf46zKeA
- >>643
東三河吹連の担当者って、教師じゃないのか?
たしか、豊橋S業高校だったよな。
- 647 :名無し行進曲:2006/08/01(火) 13:43:13 ID:4JJDnhRq
- S 名大
――――――――――――――1流の壁――――――――――――――
A+ 岐阜薬科 藤田保健衛生医(D衛生) 愛知医科医(D看護)
A 名古屋工業 豊田工業
B 岐阜大 三重大 静岡大 名古屋市立
C 愛知教育 愛知県立 愛知県立芸術 豊橋技術科学 愛知県立看護 ?阜県立看護 ?三重県立看護 ?南山 静岡県立(B薬)
――――――――――――――超えられない壁――――――――――――――
D 愛大 愛知淑徳 日赤豊田看護 ? 名城(理系) 静岡文化芸術
E 中京 名城(文系) 金城学院 椙山女学園 名古屋外国語 日大国際関係
F 愛知学院(C歯学) 愛知工業 中部(D応用生物) 鈴鹿医療科学
――――――――――――――「大卒」が意味をなさない壁――――――――――――――
大同工業 人間環境 中京女子 日本福祉(D福祉) 東海学園 皇学館 常葉学園大(F教育)聖隷クリストフー(E看護)
愛知工科 愛知産業 愛知みずほ 名古屋音楽 名古屋学院 名古屋芸術 名古屋女子 名古屋学芸
名古屋造形芸術 岐阜女子 名古屋商科 中部学院 星城(Dリハビリ) 桜花学園(E保育) 静岡英和 静岡理工科 静岡福祉大
愛知学泉 愛知新城大谷 愛知文教 豊橋創造 名古屋経済 星城(リハビリ以外)
名古屋産業 鈴鹿国際 三重中京 四日市 名古屋文理(E健康生活) 同朋(E福祉) 東邦学園
朝日(D歯学) 岐阜経済 中京学院 東海女子 岐阜聖徳学園(E教育) 浜松 浜松学院
富士常葉 静岡産業
- 648 :名無し行進曲:2006/08/01(火) 14:54:19 ID:116s/ZhQ
- ↑愛知県民乙
浜松医大忘れんなよ
- 649 :名無し行進曲:2006/08/01(火) 16:58:18 ID:tFvkaO8E
- ・名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 ?/春の猟犬
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 ?/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲?
・白子 T/ガイーヌ
・木本 ?/ウィンザーの陽気な女房たち
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 650 :名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:25:18 ID:z/tCQ3aN
- なんか進展無くなってきたね。
いよいよ県大会間近だよ!
- 651 :名無し行進曲:2006/08/02(水) 08:16:55 ID:mGJVkHuq
- 最初はどこ?
- 652 :名無し行進曲:2006/08/02(水) 14:10:31 ID:l6EQl2yu
- だいたいどこも8/10前後だよ
- 653 :名無し行進曲:2006/08/02(水) 14:39:07 ID:uHrXaUUM
- 愛知は明後日から。
- 654 :名無し行進曲:2006/08/02(水) 17:06:12 ID:Z9PHgjoH
- どなたか、東海の中学の新しいアドレス教えて下さい。
- 655 :名無し行進曲:2006/08/02(水) 23:53:35 ID:U178fsPy
- ほれ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123975524/l50
- 656 :名無し行進曲:2006/08/03(木) 00:15:20 ID:aNtQZ+HV
- アドレスありがとうございました。
- 657 :名無し行進曲:2006/08/03(木) 16:31:21 ID:SKHVPM4S
- サーバーが変わっただけだから
music4をmusic6に変えればいいんだよ。
他のスレも全部同じ。
- 658 :名無し行進曲:2006/08/03(木) 16:47:33 ID:VgLSGMMG
- ・名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 U/春の猟犬
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 ?/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲?
・白子 T/ガイーヌ
・木本 ?/ウィンザーの陽気な女房たち
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 659 :名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:22:49 ID:TScvWuIh
- ・名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 U/春の猟犬
・沼津商業 ?/?
・浜松湖南 V/ローマの噴水
・翔洋 V/「寄港地」よりチェニス−ネフタ、バレンシア
・富士見 ?/?
・清水商業 T/青銅の騎士
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 ?/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲?
・白子 T/ガイーヌ
・木本 ?/ウィンザーの陽気な女房たち
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 660 :名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:40:32 ID:pThgUuol
- ・名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・浜商 U/春の猟犬
・沼津商業 ?/?
・浜松湖南 V/ローマの噴水
・翔洋 V/「寄港地」よりチェニス−ネフタ、バレンシア
・富士見 ?/?
・清水商業 T/青銅の騎士
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 ?/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲?
・白子 T/ガイーヌ
・木本 ?/ウィンザーの陽気な女房たち
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 661 :名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:41:51 ID:Ms2XAvJW
- ・名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・松本蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・豊科 V/3つのジャポニスム
・小諸 V/3つのジャポニスム
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・浜商 U/春の猟犬
・沼津商業 ?/?
・浜松湖南 V/ローマの噴水
・翔洋 V/「寄港地」よりチェニス−ネフタ、バレンシア
・富士見 ?/?
・清水商業 T/青銅の騎士
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 ?/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲?
・白子 T/ガイーヌ
・木本 ?/ウィンザーの陽気な女房たち
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 662 :名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:47:17 ID:Ms2XAvJW
- ・名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・松本蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・豊科 V/3つのジャポニスム
・小諸 V/3つのジャポニスム
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 U/春の猟犬
・沼津商業 ?/?
・浜松湖南 V/ローマの噴水
・翔洋 V/「寄港地」よりチェニス−ネフタ、バレンシア
・富士見 ?/?
・清水商業 T/青銅の騎士
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 ?/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲?
・白子 T/ガイーヌ
・木本 ?/ウィンザーの陽気な女房たち
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 663 :名無し行進曲:2006/08/04(金) 08:18:42 ID:IdqgrSRI
- あのさあ
静岡、せめて地区大会の結果を受けてから載せてよ
曲目もわからず、地区も聞かず載せてたらキリがないよ
- 664 :名無し行進曲:2006/08/04(金) 13:33:01 ID:XE2k98/P
- せめてここ数年東海に来てる所だけにしてくれ
- 665 :名無し行進曲:2006/08/04(金) 17:26:59 ID:F361RXpG
- 今日も愛知スレでは速報屋さんが実況してくれてます!
興味のある方は愛知スレまでどうぞ!
- 666 :名無し行進曲:2006/08/04(金) 20:42:56 ID:+6u+QQZO
- 666get
- 667 :名無し行進曲:2006/08/04(金) 21:58:55 ID:8gjo5Zu/
- 静岡邪魔!
- 668 :名無し行進曲:2006/08/05(土) 13:11:57 ID:mlo+1pe+
- 今日も愛知スレでは速報屋さんが実況してくれてます!
興味のある方は愛知スレまでどうぞ!
- 669 :名無し行進曲:2006/08/05(土) 20:57:33 ID:3ZrwmDt9
- 愛知はさらに本選があるから大変だな。
- 670 :名無し行進曲:2006/08/05(土) 22:09:42 ID:Yx0fxju7
- ・名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・桜丘 V/ローマの祭
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・松本蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・豊科 V/3つのジャポニスム
・小諸 V/3つのジャポニスム
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 U/春の猟犬
・浜松湖南 V/ローマの噴水
・翔洋 V/「寄港地」よりチェニス−ネフタ、バレンシア
・清水商業 T/青銅の騎士
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 ?/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲?
・白子 T/ガイーヌ
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 671 :名無し行進曲:2006/08/05(土) 22:45:34 ID:zCB0Fz20
- 桜、脱落でっす。
・名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・松本蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・豊科 V/3つのジャポニスム
・小諸 V/3つのジャポニスム
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・浜工 U/トゥーランドット
・浜商 U/春の猟犬
・浜松湖南 V/ローマの噴水
・翔洋 V/「寄港地」よりチェニス−ネフタ、バレンシア
・清水商業 T/青銅の騎士
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 ?/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲?
・白子 T/ガイーヌ
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 672 :名無し行進曲:2006/08/06(日) 16:40:51 ID:e+3JDkKx
- 県大会今週ですね。
- 673 :名無し行進曲:2006/08/06(日) 20:54:59 ID:mNLyK+Uz
- 地区大会状況として、
中部は翔洋1位通過、常葉2位通過、清水商業3位通過。
西部は海星1位通過、湖南2位通過、浜松工業4位通過、浜松商業6位通過。
東部は沼津商業1位通過、富士見2位通過。
・名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・松本蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・豊科 V/3つのジャポニスム
・小諸 V/3つのジャポニスム
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・浜松湖南 V/ローマの噴水
・翔洋 V/「寄港地」よりチェニス−ネフタ、バレンシア
・沼津商業 U/狂詩曲「スペイン」より4.祭り
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 ?/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲?
・白子 T/ガイーヌ
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 674 :名無し行進曲:2006/08/06(日) 20:55:58 ID:mNLyK+Uz
- あ、静岡ね。
書き忘れた。浜松市立西部3位通過。
- 675 :名無し行進曲:2006/08/06(日) 22:10:43 ID:1fD9j0+5
- 浜松工業6位 浜松商業5位
- 676 :名無し行進曲:2006/08/07(月) 00:48:25 ID:mY5F3z/7
- 静岡ウザイって言われてるんだからさぁ、書くの県大会の結果からにしようよ、細か杉。
静岡県民の俺でも正直ウザイって思う。
- 677 :名無し行進曲:2006/08/07(月) 06:30:56 ID:zYdshu1R
- 静岡の県スレでやれ!馬鹿人間どもが!
静岡情報なんていらねぇんだよ。
- 678 :名無し行進曲:2006/08/07(月) 09:30:13 ID:loWQRScK
- >677
馬鹿人間どもって何?
あなたがどれほどの人間ですか??
そういう人がここにいるって事が情けなくなります。
質を落とさないで下さい!
- 679 :名無し行進曲:2006/08/07(月) 17:34:57 ID:I9+nL9Lv
- さてそろそろ一斉に県大会ですね…。
- 680 :名無し行進曲:2006/08/07(月) 21:50:06 ID:zYdshu1R
- >>678
やっぱり馬鹿な生き物だなw
質?2ちゃんで質を求めますか?それはソープに行って、処女はいないのか!とキレてる奴と同じですよw
そもそも静岡のカスが質を落としているわけだが。
- 681 :名無し行進曲:2006/08/08(火) 15:05:33 ID:KTgefcyP
- 桜聞きたかったなぁ。名誉な落ち方だと思・・・;;
- 682 :名無し行進曲:2006/08/08(火) 19:02:54 ID:tXoXQoQk
- >>680
厨房に大人の話は無意味
- 683 :名無し行進曲:2006/08/08(火) 23:49:38 ID:Ysk/q6Ca
- 岐阜が明日決まるんでしたよね
- 684 :名無し行進曲:2006/08/09(水) 07:42:34 ID:0cxg9qLg
- >>681
漏れは聴いたぞ。
決して県で落ちる演奏じゃなかったんで
結果を知ってびっくりした。
中日は、1位で、本大会代表なのにね。
ま 聴きたかったら29日にライフポートで
成章と合同で発表会やるみたいだから、来れば。
- 685 :名無し行進曲:2006/08/09(水) 12:42:37 ID:rJE5tpj4
- >>683
岐阜のAって今日なの??
県岐商甲子園で応援してるね。当然別部隊だろうけどやりくり大変だな。
- 686 :名無し行進曲:2006/08/09(水) 17:33:40 ID:HNsKF+5E
- 岐阜の速報そろそろかな?
- 687 :名無し行進曲:2006/08/09(水) 17:51:31 ID:VtnnIHui
- 名電は野球応援の曲も上手いな、やっぱり
相手高は何吹いてるのかすらよく聞こえん
- 688 :名無し行進曲:2006/08/09(水) 22:08:23 ID:vv4onrDd
- ・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲?
・県岐阜商業 T/3つのジャポニスム
===========ここまで確定===========
・名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・松本蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・豊科 V/3つのジャポニスム
・小諸 V/3つのジャポニスム
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・浜松湖南 V/ローマの噴水
・翔洋 V/「寄港地」よりチェニス−ネフタ、バレンシア
・沼津商業 U/狂詩曲「スペイン」より4.祭り
・白子 T/ガイーヌ
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 689 :名無し行進曲:2006/08/10(木) 13:27:38 ID:YgFui7O0
- ・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲?
・県岐阜商業 T/3つのジャポニスム
===========ここまで確定===========
・名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城 U/天国と地獄
・光 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・成章 T/トゥーランドット
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・松本蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・豊科 V/3つのジャポニスム
・小諸 V/3つのジャポニスム
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・翔洋 V/「寄港地」よりチェニス−ネフタ、バレンシア
・沼津商業 U/狂詩曲「スペイン」より4.祭り
・白子 T/ガイーヌ
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 690 :速報屋 ◆aVyk3mruHI :2006/08/10(木) 16:43:03 ID:6LAJMeSh
- 愛知出ました。
A代表
名電・光ヶ丘・安城学園・木曽川・名古屋南・安城
B代表
成章・千種・岡崎西
- 691 :名無し行進曲:2006/08/10(木) 21:46:40 ID:mUphhqZf
- ・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
・県岐阜商業 T/3つのジャポニスム
・愛工大名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城学園 U/天国と地獄
・光ヶ丘女子 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・安城 V/中国の不思議な役人
・名古屋南 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
===========ここまで確定===========
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・松本蟻ケ崎 U/シダス
・松本深志 T/舞踏組曲(バルトーク)
・豊科 V/3つのジャポニスム
・小諸 V/3つのジャポニスム
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・翔洋 V/「寄港地」よりチェニス−ネフタ、バレンシア
・沼津商業 U/狂詩曲「スペイン」より4.祭り
・白子 T/ガイーヌ
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 692 :名無し行進曲:2006/08/10(木) 23:29:30 ID:Y6ZJjI72
- 次に気になるのは、東海大会のプログラム(出演順)ですね。
- 693 :名無し行進曲:2006/08/11(金) 17:10:02 ID:JFonwPMu
- 長野と三重が明日、静岡が明後日決定します。
- 694 :名無し行進曲:2006/08/12(土) 06:06:58 ID:auQdBMdt
- 土日で全部決まってしまうんだな…。
- 695 :名無し行進曲:2006/08/12(土) 14:58:22 ID:Y69N4pxx
- 長野と三重の速報待ってるよ!
- 696 :名無し行進曲:2006/08/12(土) 17:18:09 ID:Zk4eU62O
- 長野県・高校A 結果より
・小諸 銀代表79
・豊科 金代表83
・長野 金代表93
・屋代 金代表84
- 697 :名無し行進曲:2006/08/12(土) 17:25:21 ID:Zk4eU62O
- ・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・豊科 V/3つのジャポニスム
・小諸 V/3つのジャポニスム
===========ここまで確定===========
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・翔洋 V/「寄港地」よりチェニス−ネフタ、バレンシア
・沼津商業 U/狂詩曲「スペイン」より4.祭り
・白子 T/ガイーヌ
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
- 698 :名無し行進曲:2006/08/12(土) 19:40:35 ID:Xttg43rU
- 三重の代表は
白子(朝日新聞社賞)
木本
上野
- 699 :名無し行進曲:2006/08/12(土) 19:56:34 ID:70oDzyuE
- 静岡B代表
浜松日体・長泉・静岡城北・金谷
- 700 :名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:05:27 ID:124/uRjN
- 長野B代表
文化女子・長野商業・飯田長姫
長野商業と飯田長姫は同じ小鳥売りで出場!文化女子は2年連続出場!
- 701 :名無し行進曲:2006/08/13(日) 09:37:26 ID:B9m1HNwO
- 今日はとうとう静岡Aが決まる日ですね!
- 702 :名無し行進曲:2006/08/13(日) 10:43:42 ID:vuK9RpMu
- <高校A東海大会> *出演順は8/13の夜に発表
岐阜
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
・県岐阜商業 T/3つのジャポニスム
愛知
・愛工大名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城学園 U/天国と地獄
・光ヶ丘女子 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・安城 V/中国の不思議な役人
・名古屋南 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
長野
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・豊科 V/3つのジャポニスム
・小諸 V/3つのジャポニスム
三重
・白子 T/ガイーヌ
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
・木本 ?/ウィンザーの陽気な女房たち
(木本の課題曲は何?)
静岡
8/13決定
- 703 :名無し行進曲:2006/08/13(日) 10:49:35 ID:PSURqdIk
- 東海では課題曲Wはなしだな。
3つのジャポニスムが3つとはこれ如何に?w
- 704 :名無し行進曲:2006/08/13(日) 18:44:20 ID:5xpPMdcG
- 静岡の結果がでまつた。
<高校A東海大会> *出演順は8/13の夜に発表
岐阜
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
・県岐阜商業 T/3つのジャポニスム
愛知
・愛工大名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城学園 U/天国と地獄
・光ヶ丘女子 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・安城 V/中国の不思議な役人
・名古屋南 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
長野
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・豊科 V/3つのジャポニスム
・小諸 V/3つのジャポニスム
三重
・白子 T/ガイーヌ
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
・木本 ?/ウィンザーの陽気な女房たち
(木本の課題曲は何?)
静岡
・浜松工業
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・沼津商業 U/狂詩曲「スペイン」より4.祭り
- 705 :名無し行進曲:2006/08/13(日) 18:47:09 ID:5xpPMdcG
- <高校A東海大会> *出演順は8/13の夜に発表
岐阜
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
・県岐阜商業 T/3つのジャポニスム
愛知
・愛工大名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城学園 U/天国と地獄
・光ヶ丘女子 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・安城 V/中国の不思議な役人
・名古屋南 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
長野
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・豊科 V/3つのジャポニスム
・小諸 V/3つのジャポニスム
三重
・白子 T/ガイーヌ
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
・木本 ?/ウィンザーの陽気な女房たち
(木本の課題曲は何?)
静岡
・浜松工業 U/歌劇「トゥーランドット」
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
・浜松市立 V/交響曲(矢代秋雄)
・沼津商業 U/狂詩曲「スペイン」より4.祭り
- 706 :名無し行進曲:2006/08/13(日) 18:52:45 ID:vuK9RpMu
- <高校A東海大会決定版> *出演順は8/13の夜に発表
岐阜
・各務原西 V/中国の不思議な役人
・高山西 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
・県岐阜商業 T/3つのジャポニスム
愛知
・愛工大名電 T/ダンス・ムーブメント
・安城学園 U/天国と地獄
・光ヶ丘女子 T/道化師の朝の歌
・木曽川 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
・安城 V/中国の不思議な役人
・名古屋南 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
長野
・長野 U/スペイン狂詩曲
・屋代 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
・豊科 V/3つのジャポニスム
・小諸 V/3つのジャポニスム
三重
・白子 T/ガイーヌ
・上野 T/信長−ルネサンスの光芒
・木本 ?/ウィンザーの陽気な女房たち
(木本の課題曲は何?)
静岡
・浜松工業 U/歌劇「トゥーランドット」
・浜松市立 V/交響曲
・沼津商業 U/スペイン狂詩曲より4「祭り」
・浜松海の星 T/アルプス交響曲
- 707 :名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:28:26 ID:zFOEeyrN
- 3つのジャポニズムって真島俊夫の?
- 708 :☆:2006/08/13(日) 20:17:38 ID:+Qlu+m7w
- 木本の自由曲違うョ。
- 709 :名無し行進曲:2006/08/13(日) 20:40:10 ID:KbzaZUuV
- >708
正解は何??
- 710 :名無し行進曲:2006/08/13(日) 20:40:17 ID:PSURqdIk
- >>708
違ったら正しい曲を書いたらいかがですか?指摘しただけで何の意味があるのですか?
ヘタレ三重睡蓮はHPに曲目載せてないですしね。
まぁいいですけど、どうせ銅賞候補ですから。
- 711 :名無し行進曲:2006/08/13(日) 20:57:09 ID:vtgS4g3f
- 順番…
- 712 :名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:05:27 ID:vuK9RpMu
- 東海大会高校A出演順決定版
前半の部
1 岐阜 岐阜県立岐阜商業高等学校 10:15
2 愛知 光ヶ丘女子高等学校 10:30
3 長野 長野県小諸高等学校 10:45
4 三重 三重県立木本高等学校 11:00
5 静岡 静岡県立沼津商業高等学校 11:15
休 憩
6 長野 長野県長野高等学校 11:45
7 愛知 愛知県立名古屋南高等学校 12:00
8 岐阜 高山西高等学校 12:15
9 愛知 愛知工業大学名電高等学校 12:30
10 静岡 静岡県立浜松工業高等学校 12:45
休 憩(入れ替え)
後半の部
11 長野 長野県豊科高等学校 14:00
12 静岡 浜松海の星高等学校 14:15
13 三重 三重県立上野高等学校 14:30
14 愛知 愛知県立安城高等学校 14:45
15 愛知 愛知県立木曽川高等学校 15:00
休 憩
16 岐阜 岐阜県立各務原西高等学校 15:30
17 愛知 安城学園高等学校 15:45
18 三重 三重県立白子高等学校 16:00
19 長野 長野県屋代高等学校 16:15
20 静岡 浜松市立高等学校 16:30
*前半は光が2番目で金賞の基準になりそうですね。その後の長野・名電が注目。
後半は12番目に海の星、そして安学が最後の方に控えていますから、最後まで気が抜けません。
さて、みなさんの予想は?
- 713 :名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:15:06 ID:EchMfbpF
- >706
木本の課題曲はTだよ。
- 714 :名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:21:58 ID:i8OyKzfI
- 木本 自由曲 歌劇「マノンレスコー」
- 715 :名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:37:21 ID:vuK9RpMu
- 【東海大会高校Aプログラム】
前半の部
1 岐阜 岐阜商業高等学校 T/3つのジャポニスム
2 愛知 光ヶ丘女子高等学校 T/道化師の朝の歌
3 長野 小諸高等学校 V/3つのジャポニスム
4 三重 木本高等学校 不明
5 静岡 沼津商業高等学校 U/スペイン狂詩曲より4「祭り」
休 憩
6 長野 長野高等学校 U/スペイン狂詩曲より4「祭り」
7 愛知 名古屋南高等学校 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
8 岐阜 高山西高等学校 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
9 愛知 愛知工業大学名電高等学校 T/ダンス・ムーブメント
10 静岡 浜松工業高等学校 U/歌劇「トゥーランドット」
休 憩(入れ替え)
後半の部
11 長野 豊科高等学校 V/3つのジャポニスム
12 静岡 浜松海の星高等学校 T/アルプス交響曲
13 三重 上野高等学校 T/信長−ルネサンスの光芒
14 愛知 安城高等学校 V/中国の不思議な役人
15 愛知 木曽川高等学校 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
休 憩
16 岐阜 各務原西高等学校 V/中国の不思議な役人
17 愛知 安城学園高等学校 U/天国と地獄
18 三重 白子高等学校 T/ガイーヌ
19 長野 屋代高等学校 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
20 静岡 浜松市立高等学校 V/交響曲(矢代秋雄)
いくら抽選とはいえ、前半にジャポニスムが2つ(3つじゃなくて良かった)、スペインが2つ(しかも連続)、
くじゃくが2つ(しかも連続)。そして後半に役人が2つ。バランスの悪いプログラムになりましたねw
- 716 :名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:41:32 ID:vuK9RpMu
- それでは改めて
【東海大会高校Aプログラム決定版】
前半の部
1 岐阜 岐阜商業高等学校 T/3つのジャポニスム
2 愛知 光ヶ丘女子高等学校 T/道化師の朝の歌
3 長野 小諸高等学校 V/3つのジャポニスム
4 三重 木本高等学校 T/歌劇「マノンレスコー」
5 静岡 沼津商業高等学校 U/スペイン狂詩曲より4「祭り」
休 憩
6 長野 長野高等学校 U/スペイン狂詩曲より4「祭り」
7 愛知 名古屋南高等学校 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
8 岐阜 高山西高等学校 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
9 愛知 愛知工業大学名電高等学校 T/ダンス・ムーブメント
10 静岡 浜松工業高等学校 U/歌劇「トゥーランドット」
休 憩(入れ替え)
後半の部
11 長野 豊科高等学校 V/3つのジャポニスム
12 静岡 浜松海の星高等学校 T/アルプス交響曲
13 三重 上野高等学校 T/信長−ルネサンスの光芒
14 愛知 安城高等学校 V/中国の不思議な役人
15 愛知 木曽川高等学校 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
休 憩
16 岐阜 各務原西高等学校 V/中国の不思議な役人
17 愛知 安城学園高等学校 U/天国と地獄
18 三重 白子高等学校 T/ガイーヌ
19 長野 屋代高等学校 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
20 静岡 浜松市立高等学校 V/交響曲(矢代秋雄)
- 717 :名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:05:59 ID:gMKGfKyO
- 東海、皆さんは前半の部、後半の部どちらを見に行かれますか?
- 718 :名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:27:58 ID:FywNpbNA
- B編成もお願いします★
- 719 :名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:47:06 ID:vuK9RpMu
- >>718しょうがねえなあ。ただし、静岡はA編成は決まっているのに、B編成の順番は決まってないんだと。
あと長野県代表以外曲目は知らんぞ。
1 静岡 14:20
2 三重 いなべ総合学園高等学校 14:30
3 愛知 愛知県立成章高等学校 14:40
4 静岡 14:50
5 岐阜 池田高等学校 15:00
6 岐阜 可児高等学校 15:10
7 長野 飯田長姫高等学校 15:20 「小鳥売り」セレクション
休 憩 (中学合同表彰)
8 愛知 愛知県立岡崎西高等学校 15:50
9 岐阜 岐阜工業高等学校 16:00
10 愛知 愛知県立千種高等学校 16:10
11 長野 文化女子大学附属長野高等学校 16:20 「シェヘラザード」第4楽章
12 長野 長野商業高等学校 16:30 「小鳥売り」セレクション
13 静岡 16:40
14 三重 四日市四郷高等学校 16:50
15 静岡 17:00
- 720 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 00:14:58 ID:wcrdS8uG
- 三重
いなべ バルカンの夢
四日市四郷 組曲「道化師」より
I.プロローグ V.パントマイム VII.抒情的小景
IX.スケルツォ X.エピローグ
- 721 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 06:46:50 ID:8wKK5VlH
- 今年は何処が代表になるかね、、
- 722 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 08:57:59 ID:3cIRxGK+
- 前半に光・名電があって、後半は安城かぁ…迷うなぁ…
- 723 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 09:41:43 ID:mVxX3Vbs
- 安城学園が最後のほうか・・有力ゾーンだね
- 724 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 09:53:18 ID:+2BgwuOb
- 東海大会チケット発売age
- 725 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 10:08:01 ID:NTb4FOz3
- 中学高校共にゲット! 高校は急げ!
- 726 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 10:08:10 ID:r1Yt6ZmM
- 東邦って東海でないの?
- 727 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 10:19:31 ID:cgLqiifu
- 高校の部、前半後半取れた。去年までぴあ並んだけど、速攻売り切れだったから今年は電話にした。こっちのが確実にゲト出来るね!!
- 728 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 10:25:24 ID:+2BgwuOb
- 高校Aチケット終了age
後半は10分も持たなかったぞ!何枚ぴあに渡したんだ?東海睡蓮!
まぁ去年もそうだったが。
- 729 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 10:46:11 ID:yJcBVX6L
- 私だけかしら・・・・
今朝チケットぴあで、高校A編成後半のチケットの発券を依頼したら、
8月27日(日)中学A編成後半の部のチケットが出てきました。
あれえ?・・・・
- 730 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:02:09 ID:cgLqiifu
- >729
その後が気になる・・・その券で中学と高校両方入場できたらいいけど、ありえん。
- 731 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:56:42 ID:8wKK5VlH
- もう午前も午後もチケットおわったの??
- 732 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 12:05:28 ID:3cIRxGK+
- チケットとれたぁ(*´∀`*)やったぁ!!!!朝からパソコンと電話の前で待ってました…
- 733 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 13:01:16 ID:iS3D2aLL
- 現時点では、高校の午後しか×になってないね。
並んでやっと買えてホッとしてたんだけど、
焦ることも無かったのか・・・。
自分の並んだ店も、27日なのに中学のチケットが出てて、
店の人も慌ててたよ。
- 734 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 13:23:02 ID:cgLqiifu
- >733
結局、その後正しいチケは発券されたのかな??もし知らずに持ち帰った人がいたら当日大変な事になりそう。
- 735 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 14:10:33 ID:Uxt9o6hZ
- 愛知県追加〜♪
1 静岡 14:20
2 三重 いなべ総合学園高等学校 14:30
3 愛知 愛知県立成章高等学校 14:40 歌劇「トゥーランドット」より
4 静岡 14:50
5 岐阜 池田高等学校 15:00
6 岐阜 可児高等学校 15:10
7 長野 飯田長姫高等学校 15:20 「小鳥売り」セレクション
休 憩 (中学合同表彰)
8 愛知 愛知県立岡崎西高等学校 15:50 アメリカの騎士
9 岐阜 岐阜工業高等学校 16:00
10 愛知 愛知県立千種高等学校 16:10 「寄港地」より
11 長野 文化女子大学附属長野高等学校 16:20 「シェヘラザード」第4楽章
12 長野 長野商業高等学校 16:30 「小鳥売り」セレクション
13 静岡 16:40
14 三重 四日市四郷高等学校 16:50
15 静岡 17:00
- 736 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 18:01:04 ID:9GkwxWu2
- 全国大会・・・どこがいくのだろう。
やっぱり愛知御三家は無理か?
安城学園・名電・○ヶ丘
- 737 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 18:26:49 ID:8wKK5VlH
- 今年の御三家はどうよ??
- 738 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 20:12:40 ID:Q/pthFK7
- 御三家が濃厚じゃない?
長野は評判いいみたいだけど東海ではポカやるし海星は普通に上手いって程度の感じだし。
幸田のようなパっと出も無いみたいだしね
- 739 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 20:15:50 ID:9GkwxWu2
- ぴあでチケット並んだんだけど、そこに居た
たぶんA学とたぶんH丘の人が仲良く会話・・・・
ライバル校同士でも生徒同士はそんなこともないようで嬉しく思ったな。
- 740 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 21:17:17 ID:+2BgwuOb
- 今年は御三家でしょう。ミスズがいないからw
でもそれって、御三家なのか?w東関東の御三家と比べてショボいぞw
- 741 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 21:32:31 ID:c8Su8VfC
- 東海の日にちを教えてもらえないでしょうか
- 742 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:11:34 ID:1VnhAxkB
- <東海大会高校Bプログラム>
1 静岡 14:20
2 三重 いなべ総合学園高等学校 バルカンの夢 14:30
3 愛知 愛知県立成章高等学校 14:40 歌劇「トゥーランドット」より
4 静岡 14:50
5 岐阜 池田高等学校 15:00
6 岐阜 可児高等学校 15:10
7 長野 飯田長姫高等学校 15:20 「小鳥売り」セレクション
休 憩 (中学合同表彰)
8 愛知 愛知県立岡崎西高等学校 15:50 アメリカの騎士
9 岐阜 岐阜工業高等学校 16:00
10 愛知 愛知県立千種高等学校 16:10 「寄港地」より
11 長野 文化女子大学附属長野高等学校 16:20 「シェヘラザード」第4楽章
12 長野 長野商業高等学校 16:30 「小鳥売り」セレクション
13 静岡 16:40
14 三重 四日市四郷高等学校 組曲「道化師」より 16:50
15 静岡 17:00
- 743 :名無し行進曲:2006/08/14(月) 23:05:54 ID:8wKK5VlH
- 東関東の御三家とは??
- 744 :名無し行進曲:2006/08/15(火) 00:21:57 ID:y5uwt7kc
- >>743
基本の基本なんで覚えておきましょう。
・市立柏(千葉)
・市立習志野(千葉)
・常総学院(茨城)
毎年この3校が全国に出ているので、3出で休むのも一緒。その年だけ東関東の他の高校にチャンスが回ってくる。
- 745 :名無し行進曲:2006/08/15(火) 10:31:41 ID:a6BNKRED
- >744
4年に一度のチャンスの年ってどこも気合い入れまくりなんだろうね、その年の東関東大会聴いてみたいもんだ。
最近出た97年全国のDVD見たけど、東海代表3校とも全て金賞なんだよね。東海支部にまたこんな黄金時代が来るといいなぁ〜。
ちょっとスレチでした。
- 746 :名無し行進曲:2006/08/15(火) 17:07:03 ID:O080JGWz
- 東海のチケット販売開始が昨日だったようですが、
みなさん入手状況はいかがですか?
- 747 :名無し行進曲:2006/08/15(火) 20:00:14 ID:u2271rWd
- 東海大会ですけど三校とも愛知代表ってこともあり得るんですか??
- 748 :名無し行進曲:2006/08/15(火) 20:01:50 ID:y5uwt7kc
- >>747 もちろん。今年はそうなるんじゃね?
- 749 :名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:05:55 ID:u2271rWd
- >>748ありがとうございます!!
- 750 :名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:28:37 ID:a6BNKRED
- 先程「東海大会高校の部で発券ミスがあったので確認して下さい」ってぴあから電話あった。
自分は上のレスで見てたから、今日引き換えの時確認して大丈夫だったけど・・・他に電話きた人いますか??
- 751 :名無し行進曲:2006/08/15(火) 22:21:50 ID:0qyaetJH
- >>745
>4年に一度のチャンスの年ってどこも気合い入れまくりなんだろうね、その年の東関東大会聴いてみたいもんだ。
オレ99年の東関東見に行ったけど、レベル低かったよ…
銅賞候補が結果的に銀賞とか、銀賞候補が金賞とかwww
でもいまはちょっと変わった傾向にあるみたいだな。
周りが上がってきたと言うよりは、御三家が衰えてきてる。
仮にまた御三家でも、全国は銀賞必然だな。
- 752 :名無し行進曲:2006/08/15(火) 22:57:54 ID:0+pCliNQ
- いや、日曜日に千葉県大会聴きに行ったけど、
レベル高いっすよ。東海大会より断然高い。
県代表逃した学校なんて、東海のどの県でも代表になれる実力。
そん中でも習志野、柏はやはり違った。
バンドの底力というか鳴りが全然違うんだよね。勝ち方もよく知ってる。
銀賞必然とは言えないすよ。
- 753 :名無し行進曲:2006/08/15(火) 23:00:37 ID:0+pCliNQ
- ああ、ごめん、聴きに行ったのは千葉県の本選です。
- 754 :名無し行進曲:2006/08/15(火) 23:15:51 ID:0qyaetJH
- >>752
ムム…、お主も我に負けず劣らずのマニアな予感。
福島行って千葉行って…、凄い飛び回りようだな。
オレは関東圏のみだが、地元を聴いて神奈川行って東京行って…(ry
まぁ確かに東海支部のレベルは低下しているように感じるけど。
東海支部では一番のお気に入りだった松本美須々が出ないのが寂しいなぁ…。
せむしの仔馬(00)とか支部ダメ金クラスじゃ名演クラスなんだが。
- 755 :名無し行進曲:2006/08/15(火) 23:22:19 ID:0+pCliNQ
- はい。コン厨の中のコン厨です。長野県大会も聴きました。
せむしの仔馬は確かに素晴らしかったですね。
未だに何故代表じゃなかったのか解せないです。
今年は課題曲の上手いところがありませんね。難しいんでしょう。
ただ、習志野、柏は無難。磐城は上手かったです。
名電、安城学園、光ヶ丘女子はどうなんでしょうか。楽しみです。
- 756 :名無し行進曲:2006/08/16(水) 00:03:14 ID:dtcZ3DC5
- 皆さん、すごいですね。
- 757 :名無し行進曲:2006/08/16(水) 01:54:37 ID:1w06g9Si
- 東海外に住む人間が勝手に予想して悪いんだが、今年に至っても光ヶ丘の代表は考えにくい。
朝一の岐阜商業も下手なバンドじゃないし、相当頑張らなければ光ヶ丘は難しいんでは?
年毎の劣化と今年の出演順を考えるとやはり三番手は後半の団体から出そうな気がしてならない。
今年も意外な代表が出ると予想しておく。
- 758 :名無し行進曲:2006/08/16(水) 10:18:05 ID:jVZHedDb
- 演奏がダントツだったんで気体しておく。
- 759 :名無し行進曲:2006/08/16(水) 10:33:43 ID:rCHe3kEc
- 愛知の代表選考会で光が断トツならば、逆に御三家の他の2校があぶないんじゃまいか?
- 760 :名無し行進曲:2006/08/16(水) 20:09:35 ID:kA6g6Qkk
- こりゃ今年は愛知独占だね!
- 761 :名無し行進曲:2006/08/16(水) 20:09:37 ID:F78l+RDL
- 現在の各県のスレ
三重県の高校 Part1
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143444984/l50
愛知の高校 パート2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151871970/l50
長野の高校 パート2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154035090/l50
静岡の高校 Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155570223/l50
- 762 :名無し行進曲:2006/08/17(木) 09:26:30 ID:bJE+quHj
- なんで岐阜は無いんですか??
- 763 :名無し行進曲:2006/08/17(木) 09:31:30 ID:LWvEF7V/
- ↑そういうあんたが、岐阜県の高校レス作れよ!!!
岐阜は、吹奏楽が盛んではないな。
お互いに、けなしあっているだけで、発展がないんだ。ダメボ。
核二死・高西も東海では、通用しないし・・・
所詮、あいつらは、井の中の蛙にすぎない。特に核二死の指導者 えん○う
あいつがいる限り、無理・無理。フフフ・・・
- 764 :名無し行進曲:2006/08/17(木) 10:20:59 ID:FrD1blfh
- 三重から全国行くかな?
- 765 :名無し行進曲:2006/08/17(木) 10:30:25 ID:S6e8dhpf
- ホールを使い慣れてると少しは有利じゃない?
- 766 :名無し行進曲:2006/08/17(木) 10:54:43 ID:fTkDB1Kn
- 名南 高西
課題曲と自由曲が同じだがどちらが上かな?
予想汁
- 767 :名無し行進曲:2006/08/17(木) 17:41:56 ID:14pZ98vN
- >>763
おまえみたいなのが岐阜のレベルさげてんだよ
- 768 :名無し行進曲:2006/08/17(木) 21:48:50 ID:gyLjSfGc
- あのホールはよう響きます
- 769 :名無し行進曲:2006/08/18(金) 11:21:43 ID:uUNwouKV
- もうすぐ東海大会なのに、盛り上がりませんねぇ、暑さのせいか?
- 770 :名無し行進曲:2006/08/18(金) 20:37:22 ID:acKQ3e7g
- あと1週間ですな。
- 771 :名無し行進曲:2006/08/18(金) 21:58:52 ID:Lzp/KnLx
- は
- 772 :名無し行進曲:2006/08/19(土) 00:58:22 ID:nAJ/mBjH
- 763
うぜーよ、だまれ。
- 773 :名無し行進曲:2006/08/19(土) 04:43:16 ID:p2uZR82H
- 岐阜ごときがどうなろうが、知ったこっちゃない。
どうせ岐阜だからw
- 774 :名無し行進曲:2006/08/19(土) 06:39:18 ID:XFt0/uul
- >>772 お前こそ、だまれ!!!
えんど○の肩を持つと言うことは、お馬鹿な核二死関係者か?
それとも、単なる、本当のアホか??
まあ、どっちにしても、オレには、関係ないね。
- 775 :名無し行進曲:2006/08/19(土) 16:11:31 ID:YvgxMPDj
- ローカルな話は県のスレでやってくれよ。
- 776 :岐阜の名無し行進曲:2006/08/19(土) 20:43:43 ID:GYVbhC8b
- おさわがせしてすいませんね〜。
岐阜のスレから基地外が紛れ込んでしまって。
- 777 :名無し行進曲:2006/08/20(日) 10:29:25 ID:QdhRFcn2
- 777
- 778 :名無し行進曲:2006/08/20(日) 12:24:06 ID:KoOXG1lJ
- 東海大会の審査員って誰かな?
- 779 :名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:09:03 ID:XNeRVWaE
- 他毛戸身
- 780 :名無し行進曲:2006/08/21(月) 16:49:41 ID:tq7REK78
- 名電・安城・光でキマリ!
- 781 :名無し行進曲:2006/08/21(月) 21:33:27 ID:Q0qoxYrz
- 科区似市は全国行けるのか
- 782 :名無し行進曲:2006/08/21(月) 22:04:32 ID:cylxzDVm
- 各西だったら海星や長野のほうが可能性高いだろ。ん?白子?
各県1位しか愛知に通用しないのが悲しいが・・・
光2番目というのが注目だな。
なんとなく名電がイマイチな演奏をする悪寒がしてならない。
安城学園は一般トーシローには不評、玄人(審査員)絶賛の予感。
- 783 :名無し行進曲:2006/08/21(月) 22:31:49 ID:AfaQzWoi
- 自分もここ数年の安学の演奏に魅力を感じない一人です。愛知スレ見ると原因が少し分かる気がするよ。どこまで真実か分からないけど、安学に限らず指揮者と演奏者の信頼関係って大事だよね。
しかし、東海目前なのになんであんな話が出てくるんだろうね?
- 784 :名無し行進曲:2006/08/21(月) 23:08:09 ID:sfCmt7Ik
- 各西今年県一位だよ?
- 785 :名無し行進曲:2006/08/22(火) 11:36:46 ID:hBLMP70M
- >783
コンクール直前はどのスレでも足の引っ張り合いは見られます。だから、あまり気にされない方がいいと思いますよ。
- 786 :名無し行進曲:2006/08/22(火) 13:13:43 ID:pIAuxjjC
- 東海大会チケットは取れたかな?
もしかしたら今日あたりぴあに電話すると、いいことがあるかもよ。
俺も今日、高校Aの午後のチケットが取れましたw
- 787 :名無し行進曲:2006/08/22(火) 16:12:01 ID:w47b5UIB
- A編成、B編成の金賞を予想してみよう!
- 788 :786です:2006/08/22(火) 18:48:48 ID:pIAuxjjC
- チケット発売日から昨日で1週間だったんで、キャンセル分が今朝出たのですが、やはり高校Aの午後はもう終わっちゃいましたとさ。
- 789 :名無し行進曲:2006/08/22(火) 20:57:25 ID:qBu263nW
- 今年は三重なんで、三重県の高校が有利ですね。きっと慣れもあるはず!全国いってほしいです☆
- 790 :名無し行進曲:2006/08/22(火) 21:53:46 ID:jTp37mMY
- 現在の各県のスレ
愛知の高校 パート2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151871970/l50
長野の高校 パート2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154035090/l50
静岡の高校 Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155570223/l50
三重県の高校 Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155933237/l50
- 791 :名無し行進曲:2006/08/23(水) 00:54:47 ID:1lGbR0wj
- >>784
藻前、岐阜県一位と長野・静岡一位では演奏レベルが違うのではないか?
もちろん各西も素晴らしい演奏をして代表になってくれればいいのだが、
そのためには愛知3強と対抗するどころか海星、長野との争いにもなるということ。
ま、幸田の例もあるし、これまでの実績だけで予測するのは幼稚だとは思うが。
- 792 :名無し行進曲:2006/08/23(水) 11:12:57 ID:p5Crk3Sa
- そうそう。
3県全てをここまで聴き比べていたとしても、
各校27日までにどういう練習を積み重ねているか・・・。
東海の結果は誰にもわからないのだ。
だから楽しみなのだ。
- 793 :名無し行進曲:2006/08/23(水) 12:36:32 ID:DcylQpNK
- 近年全般的に東海のレベルが落ちているから、今年あたりスカッとした良い演奏を聴きたいものだ。
- 794 :名無し行進曲:2006/08/23(水) 17:03:19 ID:m/KzUk+V
- もうすぐだ!!
- 795 :名無し行進曲:2006/08/23(水) 17:27:34 ID:ZAhfpG3p
- >>789
ということは白子だね
- 796 :名無し行進曲:2006/08/23(水) 20:02:18 ID:SDjYgc/g
- 予想(意味無いが・・・)
金⇒光・長野・名電・海の星・安学
あとは銀と2校ぐらい銅?
如何でしょう
- 797 :名無し行進曲:2006/08/23(水) 22:12:51 ID:1lGbR0wj
- 長野はポカやる場合があるからな。今週もテストで練習できてないんじゃなかろうか。
白子か各西のどちらかが金で長野は銀かもよ。
ただ県大会の長野は上手だったな。維持してればいいとこまでいくかも。
- 798 :名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:06:04 ID:9tiYopcF
- 796
ホントに意味ないね
- 799 :名無し行進曲:2006/08/24(木) 01:34:47 ID:jxND8jLJ
- なことねえよ!予想たのしいじゃん
- 800 :名無し行進曲:2006/08/24(木) 07:19:08 ID:Hl1rZHX8
- 800!!!
愛知スレは同じ学校の話ばっかでツマンネ
- 801 :名無し行進曲:2006/08/24(木) 12:10:26 ID:wfIOLwoA
- Aげと☆
- 802 :名無し行進曲:2006/08/24(木) 22:20:40 ID:Sd3XKA/N
- あと3日だよ〜
- 803 :名無し行進曲:2006/08/24(木) 23:25:51 ID:CLQUsquw
- 近づいてきたな〜。
自分も落ち着かない。
そういえば、
午前の部でちょっとしたサプライズがあるかもよ。
- 804 :名無し行進曲:2006/08/24(木) 23:47:08 ID:DPkYOyLs
- ↑タイムオーバーか?
話題に上らない学校がすごい演奏する!って言いたいんだろうな
毎年そんな話出るが期待だけで終わるのが現実。
- 805 :名無し行進曲:2006/08/25(金) 00:21:41 ID:/cHEZjQn
- 近年の東海地区見ているとサプライズはないでしょ。
サプライズが出るとしたら愛知代表しかないしな。他県はダメだろ。
だって、県岐商、木本、高山西、小諸、沼津商、名古屋南、浜工だぜ?
も、もしかして光のことか?
- 806 :名無し行進曲:2006/08/25(金) 10:02:32 ID:eTG6aDuS
- さあね。
演奏とは関係無いんじゃね?
- 807 :名無し行進曲:2006/08/25(金) 15:06:58 ID:7wkKrKMd
- 明後日だし予想でもすっか。でも東海はほとんど銅賞が出ないからつまらないんだよね
1 銅 岐阜 岐阜商業高等学校 T/3つのジャポニスム
2 代 愛知 光ヶ丘女子高等学校 T/道化師の朝の歌
3 銀 長野 小諸高等学校 V/3つのジャポニスム
4 銀 三重 木本高等学校 T/歌劇「マノンレスコー」
5 銀 静岡 沼津商業高等学校 U/スペイン狂詩曲より4「祭り」
6 代 長野 長野高等学校 U/スペイン狂詩曲より4「祭り」
7 銀 愛知 名古屋南高等学校 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
8 銀 岐阜 高山西高等学校 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
9 金 愛知 愛知工業大学名電高等学校 T/ダンス・ムーブメント
10銀 静岡 浜松工業高等学校 U/歌劇「トゥーランドット」
11銀 長野 豊科高等学校 V/3つのジャポニスム
12金 静岡 浜松海の星高等学校 T/アルプス交響曲
13銅 三重 上野高等学校 T/信長−ルネサンスの光芒
14銀 愛知 安城高等学校 V/中国の不思議な役人
15銀 愛知 木曽川高等学校 U/交響曲第9番「海のオーロラ」
16金 岐阜 各務原西高等学校 V/中国の不思議な役人
17代 愛知 安城学園高等学校 U/天国と地獄
18銀 三重 白子高等学校 T/ガイーヌ
19銀 長野 屋代高等学校 U/「鳳凰」〜仁愛鳥譜
20銀 静岡 浜松市立高等学校 V/交響曲(矢代秋雄)
天理支部落ちにちなんで波乱バージョンでした。
- 808 :名無し行進曲:2006/08/25(金) 15:44:08 ID:qOuy2evr
- 》807
なかなか面白い予想に共感できました
結果発表後、神になれる素質十分!
- 809 :名無し行進曲:2006/08/25(金) 17:13:04 ID:/tLWPXJy
- 807さん
私も共感できます
私愛知なんですけど、光は特にがんばってほしいです
期待してます
- 810 :名無し行進曲:2006/08/25(金) 19:19:34 ID:+rOKvu4L
- この際名電、四高、栄あたりも落ちると面白いのに
- 811 :名無し行進曲:2006/08/25(金) 21:41:16 ID:DSds7wna
- 01 02 03 04 05
代 代 代 休 代 愛工大名電
代 休 − 代 代 安城学園
休 代 金 金 金 光ヶ丘女子
銀 銀 銀 銀 − 木曽川
銀 銀 − 銀 − 成章
銀 − − 銀 − 幸田
銀 銀 − − − 春日井西
− − 銀 − − 豊野
− − 銅 − − 岡崎西
− − 銀 銀 − 名古屋南
− − − − 銀 岡崎北
− − − − 銀 桜丘
− − − − 銀 東邦
銀 銀 銀 代 − 浜松商業
金 − 銀 金 銀 浜松工業
代 代 − − − 東海大翔洋
銀 − − − − 市立浜松
銀 − − − − 浜松江之島
金 銀 − − − 日大三島
− 銀 金 − 銀 浜松市立
− − 銀 銀 金 浜松海の星
− − − 銀 − 清水商業
− − − − 銀 沼津商業
- 812 :名無し行進曲:2006/08/25(金) 21:42:01 ID:DSds7wna
- 01 02 03 04 05
金 金 代 代 代 松本美須々ヶ丘
銀 銀 銀 金 − 松本蟻ヶ崎
銀 銀 銀 − 銀 屋代
銀 金 − − − 飯田風越
− − 代 銀 銀 長野
− − 銀 − − 豊野
− − − 銀 銀 松本深志
銀 銀 銀 金 銀 白子
銀 − 銅 銀 銅 上野
− 銅 − − − 名張桔梗丘
− 銀 − − − 津東
− − 銅 − − 神戸
− − − 銅 − 津商業
− − − − 銅 木本
銀 − 銀 銀 銀 高山西
銀 − − − 銀 岐阜商業
銀 − 銅 − − 土岐商業
− 金 銀 銀 銀 各務原西
− 銅 − 銀 − 大垣商業
− 銅 − − − 関
− 銅 − − − 東濃実業
- 813 :名無し行進曲:2006/08/25(金) 23:51:55 ID:L2UtMceA
- まとめありがとう。
- 814 :名無し行進曲:2006/08/26(土) 14:08:39 ID:86ohQsan
- 今日は中学、いよいよ明日か。
- 815 :名無し行進曲:2006/08/26(土) 15:01:07 ID:fy4wBhCK
- 今日の中学、速報屋さん来てるようだね。明日も報告してくれるといいのにね。
- 816 :名無し行進曲:2006/08/26(土) 16:10:22 ID:+zfo/mDe
- ううあアアァァァーーーーーー!!!!
緊張してきたぁーーーーーー!!!!!
自分が出るわけじゃないのに…
興奮して今日は眠れないかも笑
明日はだれよりも早く代表を報告します!!
- 817 :名無し行進曲:2006/08/26(土) 16:17:17 ID:V72msflf
- >>816
禿同。自分行けないから頼りにしてる。よろしく。
- 818 :名無し行進曲:2006/08/26(土) 16:38:00 ID:KXHrqQ5L
- チケット買えなかった
甘く見てた…
- 819 :名無し行進曲:2006/08/26(土) 17:34:35 ID:fy4wBhCK
- >818
後半の部、ここ数年発売開始15分位で売り切れるよ、前半はわりと余裕あるけど。
後半はみんな代表校の発表聞きたいからねぇ〜。
- 820 :名無し行進曲:2006/08/26(土) 17:39:12 ID:c1bDjrrI
- 後半の部だけ今年は5分で売り切れだった。
ちなみに昨年は6分だったらしい。
ぴあの窓口よりもHPの方が確実?
>>819
発表の時間はもう出入りフリーじゃねえか?
- 821 :名無し行進曲:2006/08/26(土) 17:55:53 ID:u6UQ2Pds
- 前半の関係者は後半も聴きたい人が多いが、
後半の関係者で前半も聴きたい人は少ない。
…という所だろう。
- 822 :名無し行進曲:2006/08/26(土) 17:57:40 ID:c1bDjrrI
- 前半に名電がいるのに?
- 823 :名無し行進曲:2006/08/26(土) 18:01:05 ID:20xvDMML
- 名電はいつまでこの地位でいられるのやら
新顧問の頑張り次第ですよ
I先生?
- 824 :速報屋 ◆aVyk3mruHI :2006/08/26(土) 18:21:06 ID:yhq1LAuq
- 明日も行きますが何か?
…いえ運良く前半後半チケット取れたので(^^;)
それではまた明日。
- 825 :名無し行進曲:2006/08/26(土) 18:22:21 ID:c1bDjrrI
- >>824
またよろしくな。
ってかオレ明日の午後行くし…
- 826 :名無し行進曲:2006/08/26(土) 18:22:57 ID:iYaQYUIb
- >>822
そんなもの関係ない。
会場に来ているか否か、余裕があるか無いかだ。
- 827 :名無し行進曲:2006/08/26(土) 18:44:58 ID:c1bDjrrI
- >>826
???。それは会場の混み具合であってチケットの売行きじゃないだろ?
午前も午後も同じ枚数販売されるんだよ。
- 828 :名無し行進曲:2006/08/26(土) 18:57:58 ID:iYaQYUIb
- >>827
だから、>>821に戻るの。後半のほうがチケットを欲しがる人が多いんだろ?
- 829 :名無し行進曲:2006/08/26(土) 18:59:50 ID:c1bDjrrI
- >>828
分かった。ゴメン、逝ってくる。
- 830 :名無し行進曲:2006/08/26(土) 21:24:52 ID:Evoz0qIL
- 今年の明電かなり危ない
県大会課題曲のできは、明電が下位
今年の光は、すばらしい
安額は、明電より審査員受けはいい
中学は港南が落ちたし、
光が入るなら明電が落ちる!
- 831 :名無し行進曲:2006/08/26(土) 23:54:11 ID:fmQ85tpT
- 今日聴いて感じたが、朝から5団体ぐらい迄はホールの鳴りが悪く聴こえたね!
光には期待してるが、出演順の不利をはねかえせるかが注目だ。
名電はここに焦点を合わせてるんぢゃぁないかな〜?(笑)
底力はある筈だから、期待してますよ(笑)
ひょっとしたら愛知が独占するかもしれないが、海の星にも期待大!
出演する皆さん、いい演奏を聴かせて下さい(笑)
- 832 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 05:16:17 ID:GDv00Omi
- いよいよ今日だな!!わくわくしてきたぜ!!
- 833 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 05:54:57 ID:KxogvEws
- 俺もだ!!愛知勢がどうなるか気になる。出場校みんなガンガレ---!!
- 834 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 08:24:48 ID:KzoDXP55
- 起きるの早!!!!
- 835 :速報屋 ◆aVyk3mruHI :2006/08/27(日) 09:18:47 ID:GDbD+lO9
- おはようございます。
会場前は既にかなり長い列をなしてます。
意気込みが感じられますね。
それでは今日も名演・力演期待してます。
- 836 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 09:33:59 ID:vBwiI7Pd
- 速報屋、現る。
- 837 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 09:36:42 ID:35eELVov
- どこ?
- 838 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 11:08:21 ID:/hq5tV6R
- もう始まっているのでageてみますね。
- 839 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 11:12:26 ID:BCYBiCZM
- 速報屋さん。
今日も無理しない程度にお願いします。
- 840 :カマキリ:2006/08/27(日) 11:19:56 ID:AObzm+mE
- 光の課題曲は県大会でもあんなに小さくまとめていたのかな?よく響くホールを考えてのことなのか?全体的に去年のディオニソスとは全く印象が変わったね。flの子が泣いていて可哀想だけど、それも含めてコンクールなんだよね。
- 841 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 11:47:37 ID:VS0iIClu
- 響き過ぎて音が散るね、このホール
光でさえあれだから大変だわ
- 842 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 11:48:53 ID:yz4hctPr
- 光どうだった?
- 843 :速報屋 ◆aVyk3mruHI :2006/08/27(日) 11:49:53 ID:GDbD+lO9
- 沼津商業まで終了。
岐阜商業は勢い付いて迫力はあったもののもっと情感豊かだといいと思いました。
光ヶ丘はどうしたんでしょう?県大会より悪くなってた気がします。
配置やサウンドを大幅に変更された感じがしました。
前に音が飛ばずこじんまりしていました。
それでも技術力は高かったです。
小諸はピッチと旋律の歌い方が気になりました。程よい緊張感とメロディアスな雰囲気が欲しかったです。
木本は全体的に吹き慣れてなくてもたついてる感じがしました。美しく丁寧だったけどあまり伝わってこなくて残念。
沼津商業はもっと個人技が必要かなと感じました。どこか不自然で場面展開に差がありすぎると感じました。
- 844 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 11:53:45 ID:z9ecA9FX
- 光よかったけどフルートソロもったいない。
- 845 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 11:55:17 ID:DAslARLs
- >>843
速報屋さん。いつも有難うございます。(>_<)
また休憩の時にでもお願いします。
- 846 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 11:59:13 ID:vQyp2Jsu
- soloって審査に関係するんですか???
- 847 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 11:59:55 ID:8Tn7oaMU
- 小諸はどうでした!?
- 848 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:04:51 ID:KlKSJUBu
- 光のファゴットは?
- 849 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:05:42 ID:oArgWjdO
- >>846
落ちてしまったとか極端にフレージングが不自然だったりとかでない限り
審査には直接関係しないだろう。
上手いソロがあれば好印象だけどね。
- 850 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:06:19 ID:IwH2EHm6
- >>846
全く関係ないならあっても意味なし。
ってか関係の無い要素ってあるの?こっちが聞きたいよ。
演奏前に客席向いてアナウンスを待つ態度ですら、気になる審査員いるんだけど。
- 851 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:14:24 ID:8Tn7oaMU
- 小諸はどうでした??
- 852 :へろへろ:2006/08/27(日) 12:36:36 ID:o2K0+vFv
- 長野高校どうでしたか?
- 853 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:38:01 ID:iQkVfsu6
- 長野と沼津商業は同様の内容。ただ長野は金賞とれそう。
- 854 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:41:03 ID:5ZuoXuCx
- >>851
>>852
次の休憩は13:15 会場入れ替えだから速報も大変?
- 855 :へろへろ:2006/08/27(日) 12:47:40 ID:o2K0+vFv
- 前半終わりますね!今日の審査員教えてください〜
- 856 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:48:39 ID:AR/e6hOQ
- 入団オーディションじゃないんだから、多少のソロの失敗は影響しないハズですよ。
まあね、結果聞かないと分かりませんねぇ。
- 857 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 13:00:50 ID:38voW5sW
- 速報さんはどっちの会場にいるんですか?
- 858 :カマキリ:2006/08/27(日) 13:06:57 ID:AObzm+mE
- 名電は決まりかな?
ちょっとオーバーブローぎみだけど、普門館ならちょうどいいだろうね。
- 859 :速報屋 ◆aVyk3mruHI :2006/08/27(日) 13:18:53 ID:GDbD+lO9
- 前半の部終了。
長野は秀逸でした!柔らかなサウンドと確かで緻密なアンサンブルで二曲を演奏しきりました。期待大です。
名古屋南はよく練習されてましたが金管の音量が大きめなのとハーモニー感が若干足りない気がしました。
高山西は中低音がかなり篭っていて安定してませんでした。タンギングもっと鋭く欲しいですね。
テンポ設定が遅いのも気になりました。
名電はなんだか普通のバンドになったという印象。メリハリや緩急の表情が豊かだけと勢い付いてたまに荒れたりしてました。Hrが上手いだけに残念です。
浜松工業は良くも悪くもフツーのバンドという印象でした。歌い方は非常に良かったんですが時折聞かせどころがイマイチ不明な箇所がありました。
- 860 :YS:2006/08/27(日) 13:26:48 ID:L9efVSNo
- 前半終了。長野高校、技術表現ともに圧倒的に上手い。他をかなりひきはなしていると思います。
- 861 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 13:26:50 ID:SxbvUBg9
- 光県のがよかったってどうゆう面で?
今日初めて聴いたから分からん。
- 862 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 13:29:13 ID:VS0iIClu
- 名電は音楽の構成、表現が音量の大小だけの気がして個人的にはアウト
フォルテシモの音圧はあるが固い
まあ、総合力で代表かもしれんけど
長野は音楽が良く流れていた。ただこれまで東海大会では認められにくいので今年はどうか。全国行ってほしい演奏。
光は例年に比べると音楽の流れもいい。ただ会場が響き過ぎてモワっとしていたため、細かい音の粒が聞こえ難く、道化師としてどうだろうか
- 863 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 13:29:36 ID:AObzm+mE
- >>855
審査員は昨日と同じ。このスレにあるから見て下さい↓↓↓
http://c-au.2ch.net/test/-/suisou/1156522708/i#b
- 864 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 13:43:05 ID:AObzm+mE
- とりあえず前半の金は光・長野・名電かな?
後半の海☆や安学がここに絡んできて、さてどうなるかな?
それにしても長野が東海でここまで失速せずにくるなんて意外w
個人的には地区大会が頂点かと思ったが見事!代表になれなくても満足じゃないかな?
- 865 :へろへろ:2006/08/27(日) 14:04:07 ID:o2K0+vFv
- ありがとうございました!
- 866 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 14:59:42 ID:RBCEXLBZ
- 去年も、代表決定が決戦投票になったそうですが。
ここまで差が出ないと、結果発表が遅くなりそうです。
縺れると、結局、音の印象が残っている後半が有利かな?
- 867 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 15:01:08 ID:YoDt2qVM
- 海の星は初の全国なるか!?
- 868 :カマキリ:2006/08/27(日) 15:08:30 ID:AObzm+mE
- 海☆はいい感じですね。去年のアーノルドより音が洗練された感じでバランスも良いです。個人的には名電よりも良かったかな。
名電・海☆路線か、光・長野路線か、今日の審査員がどちらを評価するかですね。
でも昨日の審査結果を考えると、大きな音出せるかな大会にはならなそうな感じもして、混戦です。
- 869 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 15:17:54 ID:HuidfHJo
- 名電は一昔前の圧倒的なサウンドがなかった。
光は銀予想。
全体的にはレベル高い。
混戦だなこりゃ
- 870 :速報屋 ◆aVyk3mruHI :2006/08/27(日) 15:35:29 ID:GDbD+lO9
- 木曽川まで終了。
豊科はよくまとまった演奏で技術も表現もそこそこでした。テンポが落ちた箇所はちょっと危なかったです。
海の星は木管がビブラートかけまくりで魅力的でした。それに比べて金管ちょっと出してもいいような気が。よくこの難曲をこなしました。期待です。
上野は全体的に音が濁ってました。中低音がモコモコして安定性に欠けてたのが気になりました。Clもっと歌って欲しかったです。
安城は課題曲よりも自由曲の妖しさと凄まじさに取り付かれました。Tb、Cl、Tp、打楽器凄かったです。
木曽川は最初輪郭がぼやけてましたが徐々に軌道修正。トゥッティは迫力ありましたがもっと響かせるといいと思いました。
批判的な文章になりつつある…。
どうしてもあら探ししてしまう…。
本当にごめんなさい。m(_ _)m
- 871 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 15:40:10 ID:eyxQ7bm0
- 速報屋さんお疲れ様です。
券取れなかった者としては詳細な分析ありがたいです。
最後までレポよろしくお願いします。
- 872 :名無し行進曲 :2006/08/27(日) 15:42:47 ID:7gwbWkBI
- うはぁ・・・。
接戦ですね。
- 873 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 16:51:35 ID:NVEoxb8q
- どきどきしてきました
- 874 :へろへろ:2006/08/27(日) 16:57:20 ID:o2K0+vFv
- 会場の緊張と熱気が伝わってきます。速報屋さんレポありがとう!実は、今日チケッツト取ってあったのですが気管支炎になってしまい泣く泣く断念。でも皆様のお陰で会場に行ってたような一日でした。感謝!結果聞かせてくださいね。
- 875 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:07:11 ID:q1EPMp46
- >>874それは災難ですね…
私も会場の様子を知れて大変ありがたく思っています。結果が楽しみです。
- 876 :速報屋 ◆aVyk3mruHI :2006/08/27(日) 17:07:13 ID:GDbD+lO9
- 後半の部終了。
各務原西はバランスのとれた好調な課題曲とよく整理された迫力のある自由曲でした。少しの凡ミスが玉に傷。
安城学園は「全員音楽」している印象。透き通ったようで鮮やかな品のある演奏。自由曲も丁寧で華やかに決めてくれました。
白子は流れが見事でした。非常に繊細で難所も見事こなしてました。最後でバランス崩れ気味だったけどもしかすると…。屋代はアクセントの効いたスカッとした演奏でした。ちょっと響きが足りないかな?打楽器絶好調でした。
浜松市立は課題曲に難ありでしたが自由曲のこの難曲でいとも簡単に仕上げてました。
間もなくミスズの特別演奏です。
その後閉会式です。
ミスズのは割愛しましょうか?
- 877 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:18:06 ID:1bcVhyNe
- お疲れ様です!
大変とは思いますがミスズのもお願いします!
- 878 :カマキリ:2006/08/27(日) 17:31:48 ID:AObzm+mE
- ミスズの演奏が終わりました。
間もなく結果発表です。激戦でどこが代表になるか分かりません。
カマキリなんて名乗っていたら、ミスズの表彰のときに本物のカマキリが出てきたw
- 879 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:35:20 ID:q1EPMp46
- ミスズは地区では「ダッタン人」、県では「三角帽子」でしたが、今日はどちらを…??はたまた別の曲…??
- 880 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:37:48 ID:8Tn7oaMU
- 結果まだかなぁ…
- 881 :YS:2006/08/27(日) 17:38:10 ID:L9efVSNo
- 予想
長野、安城学園
もう一つを明電、海の星で争う
でも長野は去年も同じくらい良かったのに銀だったので・・・
- 882 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:38:27 ID:NcqX/ivv
- ミスズは流石!って感じでしょうか。例えるなら500gの厚切りステーキぐらいの音の厚さでした。
弦バスが回ってましたw
- 883 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:45:06 ID:ZNUC6oVO
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 結果まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 三ケ日みかん |/
- 884 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:45:32 ID:1PpHGyfW
- 三ケ日みかん
- 885 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:47:19 ID:WDUO7oYh
- 美須々は何を演奏したんですか?
- 886 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:50:25 ID:jN70Ba0u
- 結果まだですか??
- 887 :速報屋 ◆aVyk3mruHI :2006/08/27(日) 17:50:53 ID:GDbD+lO9
- 出ました。
岐阜商業 銀
光ヶ丘女子 金
小諸 銀
木本 銀
沼津商業 銀
長野 金代表
名古屋南 銀
高山西 銅
愛工大名電 金代表
浜松工業 銀
豊科 金
浜松海の星 金
上野 銅
安城 銅
木曽川 銀
各務原西 銀
安城学園 金代表
白子 金
屋代 銀
浜松市立 銀
- 888 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:51:55 ID:IwH2EHm6
- 朝日賞は?
- 889 :速報屋 ◆aVyk3mruHI :2006/08/27(日) 17:51:58 ID:GDbD+lO9
- 朝日新聞社賞
安城学園高校
皆様お疲れ様でした!
- 890 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:54:06 ID:9XjIiCW8
- 速報屋さん御疲れ様でした。
光代表のがしたか・・・
今年は期待してただけに残念・・・
- 891 :東尾張OB:2006/08/27(日) 17:55:51 ID:AR/e6hOQ
- 速報屋さん、その他感想書かれた方、
出演された方、お疲れさまでした。
- 892 :速報屋 ◆aVyk3mruHI :2006/08/27(日) 17:56:30 ID:GDbD+lO9
- すみません。
ミスズ聞けませんでした…。orz
他の方の感想でどうかひとつ勘弁してください。m(_ _)m
それでは帰ります。
お疲れ様でした!
- 893 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:58:02 ID:IwH2EHm6
- さんざん、愛知御三家と騒がれたが、結局は>>171-172の予想通り
三番手はダークホースとなってしまいましたね。
- 894 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:58:17 ID:KxogvEws
- 速報屋さんありがとう。みんなお疲れ様。
- 895 :へろへろ:2006/08/27(日) 18:00:59 ID:o2K0+vFv
- 24時間テレビの絆以上に感動しました!速報屋さんありがとう。皆様お疲れ様でした。普門館行きたいでっす!
- 896 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:07:49 ID:KzoDXP55
- ミスズよかったよ!ただ自分的には、ちょっとうるさかったかも。…まぁ、全国行けてない自分は何も言えないけどね…
- 897 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:11:16 ID:LuLA3IAI
- 結果出たぁ??
- 898 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:15:12 ID:vtwxLOuH
- 速報屋さん、有難うございました。1日お疲れ様でした。
ところで、金賞団体のAの数とかって漏れ伝わってくるんでしょうかね?
- 899 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:24:07 ID:NcqX/ivv
- 白子がダメ金orz
- 900 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:32:52 ID:38voW5sW
- 小編成の結果は?
- 901 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:35:18 ID:sKtupLBb
- 小編成気になる。。
- 902 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:37:31 ID:AObzm+mE
- 安城学園=見事な総合力です。
アンサンブル、曲の構成、素晴らしかったです。ブラボーは関係者かどうか分かりませんが、それもありかなという演奏でした。全国金を目指してさらに頑張って下さい。
名電=見事な力技です!(皮肉ではなく)
ただし全国ではいかがなものかと。
長野=見事な技術力と表現力でした!
良く東海大会に向けて仕上げてきました。ただしこの学校はここからが大変。3年生は受験勉強もあるから、頑張って。トスカのときのように大失速しないように。
- 903 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:42:01 ID:coWQNBEk
- 盛り上がっている所すいませんが、B編成の結果
わかる人いませんか???
- 904 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:51:24 ID:NV7DIWs1
- 審査員買われたんだね…
代表がおかしすぎ
- 905 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:57:15 ID:IwH2EHm6
- >>904
心配すんな、どこの支部も一緒だww
東北支部なんか、さんざん東北前に騒がれ東北の実況でも好評だった
青森山田や平商業が落とされて泉館山が代表になっちゃんたんだから。
中国支部は出雲・修道が候補だったのかな?まさかの岡山勢独占だが。
- 906 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:01:59 ID:6B3fq2wh
- >>904
そんなことはない。妥当な線だ。
- 907 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:04:05 ID:NcqX/ivv
- 名電は個々に優れてるが、全体が駄目だった。けど、まさか3位とはねぇ…。
- 908 :YS:2006/08/27(日) 19:17:32 ID:L9efVSNo
- 907
もしかして、長野、安城学園よりも明電の方が良かったと思ったのですか?
明らかに長野、安城学園の方が良かったと思うのですが
- 909 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:21:25 ID:z9ecA9FX
- 光や海星は
どうだったんですか?
- 910 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:24:25 ID:L4NJeE60
- 光よかったよ。
- 911 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:25:24 ID:z9ecA9FX
- どうよかったの?
- 912 :スカル(◇◇'`*):2006/08/27(日) 19:33:21 ID:S9WLUO5H
- 安城どうでしたか?
- 913 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:36:01 ID:tRd7A5UM
- 安城問題外
- 914 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:37:53 ID:7WqIhg3H
- きまったもんにいちいちケチつけんなよ
吹奏楽もマラソンみたいにはっきり決着がつけば良いのに
同着でもなけりゃ勝敗はわかりやすいわけだし
そういうふうなのだったら結果に対して後からぐちぐち愚痴を言う批評家もいなくなるのにさ。
- 915 :スカル:2006/08/27(日) 19:38:43 ID:S9WLUO5H
- どういう意味ですか?
- 916 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:39:13 ID:O62ZDM/l
- 安学今まで馬鹿にされつづけてきた(?)けど
今日の演奏は代表が妥当な演奏だったの?
- 917 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:41:43 ID:GYaw7lZe
- 名電の打楽器ってこんなんだったっけ‥‥いい意味で‥自由曲のSDソロは最高だった。シンバルの音も他とは比べものにはならない
- 918 :スカル:2006/08/27(日) 19:42:42 ID:S9WLUO5H
- 914さん》吹奏楽だってちゃんと順位決まってますよ。ただ公にされないだけです。
- 919 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:43:25 ID:cBVFb4SZ
- >>882
ゲンバスが回ってたって・・・
kwsk!!
- 920 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:45:06 ID:VS0iIClu
- 妥当も妥当。課題曲は長野の好演も凌ぐ出来。自由曲は柔らかいタッチの玄人好みの演奏。
個人的には安学嫌いなんだけど今日は脱帽。
- 921 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:48:15 ID:ToNCN06o
- 絶妙に許さない!
こんな結果認めない!
- 922 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:48:46 ID:NcqX/ivv
- >>919
いや、そのままの意味だけど……?横にこう……クルっと。
- 923 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:49:58 ID:O62ZDM/l
- じゃあ安学頑張ったんですね…。
県選考では微妙でしたけど。
今年は全国金狙えますかねー…
- 924 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:50:30 ID:gsWIbU66
- >>921
( ´
_ゝ`)プッ
- 925 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:51:30 ID:gsWIbU66
- ぶった切れたwww
- 926 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:51:52 ID:38voW5sW
- あなたが許さなくても順位はかわらないし、決まったことを言ってても悔しいのは本人なんだからここで許さないって言うなよ
- 927 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:52:52 ID:O62ZDM/l
- 何が納得いかんのだ。
文句いっても何も変わらんから
とりあえず落ちつけ。
絶妙に許さないってウケたw
絶対にの間違え?
- 928 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 20:22:39 ID:kRjhSuMf
- 名電落とすべきだったと思う・・・
- 929 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 20:23:16 ID:38voW5sW
- 早く全部教えてよ
- 930 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 20:36:31 ID:oYRyyAdz
- 海の星、よかったです。東海大会だとやっぱり目立たなくなってしまいましたが、来年に期待!
- 931 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 20:40:08 ID:z9ecA9FX
- 名電普通のバンドになったって感じ。
- 932 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 20:46:00 ID:GDv00Omi
- 名電課題曲が…。
- 933 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 20:49:13 ID:CVsELlkF
- 中国スレとあまりかわらんなww
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1107588239/l50
こっちは学芸、明誠、山陽が代表。3つ岡山よ。
- 934 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:15:55 ID:JFh2hGk+
- 金管の音程が・・・・・。>名電
- 935 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:22:05 ID:38voW5sW
- なんで小編成の結果教えてくれないの?
- 936 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:23:02 ID:OcXnhkK2
- 1. 岐阜 岐阜商業高 1/三つのジャポニスム (真島俊夫) 銀賞
2. 愛知 光ヶ丘女子高 1/道化師の朝の歌 (M.ラヴェル/仲田守) 金賞
3. 長野 小諸高 3/三つのジャポニスム (真島俊夫) 銀賞
4. 三重 木本高 1/歌劇「マノン・レスコー」より (G.プッチーニ/大野博史) 銀賞
5. 静岡 沼津商業高 2/「スペイン狂詩曲」より 祭 (M.ラヴェル/川口三郎) 銀賞
6. 長野 長野高 2/「スペイン狂詩曲」より 祭 (M.ラヴェル/森田一浩) 金賞・代表
7. 愛知 名古屋南高 2/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 (Z.コダーイ/森田一浩) 銀賞
8. 岐阜 高山西高 2/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 (Z.コダーイ/森田一浩) 銅賞
9. 愛知 愛工大名電高 1/ダンス・ムーブメント (P.スパーク) 金賞・代表
10. 静岡 浜松工業高 2/歌劇「トゥーランドット」より (G.プッチーニ/加藤久智) 銀賞
- 937 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:23:32 ID:OcXnhkK2
- 11. 長野 豊科高 3/三つのジャポニスム (真島俊夫) 金賞
12. 静岡 浜松海の星高 1/「アルプス交響曲」より (R.シュトラウス/森田一浩) 金賞
13. 三重 上野高 1/信長 〜ルネサンスの光芒 (鈴木英史) 銅賞
14. 愛知 安城高 3/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より (B.バルトーク/仲田守) 銅賞
15. 愛知 木曽川高 2/交響組曲第9番「海のオーロラ」より (天野正道) 銀賞
16. 岐阜 各務原西高 3/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より (B.バルトーク/仲田守) 銀賞
17. 愛知 安城学園高 2/喜歌劇「天国と地獄」序曲 (J.オッフェンバック/鈴木英史) 金賞・代表
18. 三重 白子高 1/バレエ音楽「ガイーヌ」より アイシェの目覚めと踊り、剣の舞、収穫祭 (A.ハチャトゥリャン/林紀人) 金賞
19. 長野 屋代高 2/「鳳凰」〜仁愛鳥譜 (鈴木英史) 銀賞
20. 静岡 浜松市立高 3/交響曲より 第1・第4楽章 (矢代秋雄/榛葉光治、伊藤康英) 銀賞
- 938 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:35:25 ID:5ZuoXuCx
- >>935
だれも行ってないんじゃないの?
友達が行ってたけど、長野県関係しか聞いてない。すまん
長野商業 銀
飯田長姫 銅
文化女子大学附属長野 銀
他県の人には興味ないよね。
ごめんね。
- 939 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:37:34 ID:RBCEXLBZ
- M伝、県大会から、何してた
もっと、まじめに演奏してよ
明らかに、調整不足・音楽になってない
名前で代表になっても、・・・・・
内容は、3位に入っていない
- 940 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:49:15 ID:JFh2hGk+
- 前半しか聞いてないが・・・。
課題曲
光>名電 だと思つた。
長野はうまかった!!!
- 941 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:59:27 ID:IwH2EHm6
- TBTさん凄いな。連盟より早く東海の出演順を公表してるぞ。
- 942 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:04:42 ID:cBVFb4SZ
- >>922
パフォーマンスとして?
ってか美須々は何の曲やったの?
- 943 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:12:07 ID:38voW5sW
- 938 いえ、ありがとうございます。
- 944 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:16:31 ID:VS0iIClu
- 行進曲「風の音に乗って」、三角帽子より終幕の踊り
無理矢理?アンコール的に
ヒズオナー
ヒズオナーで首振りと弦バス回転パフォーマンス。
実力は伺えた
てか名電はただの普通に上手いバンドに成り下がった感あり。
あれなら白子か光行かせてあげたかった。
東海は金賞の中から改めて代表を選ぶからね
- 945 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:19:15 ID:IwH2EHm6
- >>944
>東海は金賞の中から改めて代表を選ぶからね
つまり、関西方式と同じなんだな。つまらんね。
こういう方式にすると、全国での成績がいつも悪いところは基本的に代表になりにくい。
指揮者の名前も大いに関係する。非常に不公平だと思う。
- 946 :カマキリ:2006/08/27(日) 22:23:54 ID:AObzm+mE
- >>942
・行進曲「風の音に乗って」(渡部哲哉)
・バレエ音楽「三角帽子」より
・(アンコール)「ヒズ・オナー」
→この時にコントラバスが回転していましたw
まぁ招待演奏だから、内容的なところは深くつっこまないで下さい(例えば三角帽子のテンポが遅いとかw)。
- 947 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:25:05 ID:RBCEXLBZ
- 前半は
長野>光>名電
順位は非公開だし
結局、採点順でなくて
金賞の学校から改めて代表を選んでるからネ
- 948 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:38:53 ID:BQXZKInA
- 明電は全国でも銀取れるんかなぁ…
- 949 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:48:23 ID:RZioAMpg
- 1000近くでこんな書き込み申し訳ないですが、B編成行った方いませんか?
結果が凄い気になるのでもし行った人いましたら結果お願いします
- 950 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:56:52 ID:So6kKMca
- 昨日と今日、両方お聴きになった方が見えましたら教えて下さい。
自分は中学しか聴いたことがないので、高校とのレベルの違いが判りません。
もし、中学の代表3校が今日の出場メンバーの中に入ってたとしたら、
やっぱり間違いなく銅賞でしょうか?
- 951 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:59:30 ID:AObzm+mE
- >>949
静岡の高校スレより…。
66:名無し行進曲 :2006/08/27(日) 20:10:00 ID:Gh0QaudO
B編成の中のA評価の学校ゎ
*静岡県立長泉高等学校
*静岡県立金谷高等学校
*静岡浜松日体高等学校
*愛知県立千種高等学校
やにぃ-
んでぇ優秀なんがあ愛知県立千種高等学校だょ
- 952 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 23:00:27 ID:2O15rCx+
- >>949
静岡に載ってました。
B編成A評価学校
静岡県立長泉高等学校
静岡県立金谷高等学校
静岡浜松日体高等学校
愛知県立千種高等学校
- 953 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 23:02:33 ID:NcqX/ivv
- 銅はないっしょ。銀かな。
けど、中学と高校はやっぱり全然レベルが違う
- 954 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 23:25:55 ID:02N+Mc8O
- A編成の部とB編成の部・・・
東海吹奏楽連盟のサイトの速報には時間差がありすぎる。
B編成、馬鹿にされてるな。
- 955 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 23:36:39 ID:AObzm+mE
- >>954
それはね、こうめいが津の方にいたからw
- 956 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 23:40:28 ID:wY+h4NIQ
- 944,955間違ってますよ。今年から代表選考方式は変わったはず。
- 957 :名無し行進曲:2006/08/27(日) 23:43:11 ID:02N+Mc8O
- こうめいさんって東海睡蓮のHP管理人だよね。(睡蓮のアドレスから推測する)
この人、何者なの?
- 958 :YS:2006/08/28(月) 00:06:28 ID:yB8jBYNk
- 高校A編成の部感想
1.岐阜商業…朝一対策をしてきたのでしょう。積極的に楽器を鳴らそうとする姿勢が見えました。
しかし、舞台が温まっていないためか音像が遠い印象。
課題曲、よくアナリーゼしていてsoloも優秀。自由曲、2楽章のひそやかさも十分に表現できていました。終曲ちょっと鳴らしすぎ、バランスを崩してしまったのが残念。
せっかく良い音楽をしているのに音が飛んでこない。朝一はやはり不利という感想を持ってしまいました。
2.光ヶ丘…前団体と同じく朝独特のこもった音響になってしまい残念。課題曲、所々力が入りすぎのためか、傷が見える。とはいうものの全体の構成力は素晴らしい。
自由曲、優秀なテクニックと楽曲の分析の基に優れた音楽を奏でていました。やはり、音が飛んでこないのと力が入りすぎなのが気になりました。
3.小諸高…課題曲は「この部分はこうゆう表現をする」ということが統一されていて感心しました。言うのは簡単でも実際にやるのは難しいことだと思います。
バランスもよく考えられていましたが、所々音程が気になりました。自由曲も表現が工夫されて楽しく聴かせてもらいました。soloも立派。ややオーバーブロウで、強奏部分が荒くなってしまったのが残念でした。
- 959 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 00:12:09 ID:rONa8DNa
- 感想を書きます。
【光ヶ丘女子】朝二番ということで心配されていたことが露呈したというか、
音が前に飛んでこず、ステージ上でモワモワした演奏になっていた。
道化師の朝の歌は、音色面での色彩感のほかに細かい音符による色彩感もある曲なので、
そのモワモワによりその良さが出ていなかったように思う。
ただ、昨年のディオニソスの粗い演奏からは脱却。いい傾向だ。
【長野】午前中の白眉。アンコン全国金のクラだけかと思いきや、全てのパートが技術を持っており、
非常に安定した演奏となっていた。特に打楽器が上手い。
サウンドの広がりがあり、線だけでなく面的な音楽が感じられた。
課題曲は丁寧なつくりで受け渡しがスムーズ。自由曲は繊細かつ大胆で好演。
これから受験勉強との両立が待っているが、全国では素晴らしい演奏に期待。
- 960 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 00:13:11 ID:rONa8DNa
- 感想が入り組んで乱れますね。しばらく控えます。 ID:yB8jBYNkさん、お先にどうぞ。
- 961 :YS:2006/08/28(月) 00:29:15 ID:yB8jBYNk
- 4.木本高…課題曲、テンポを重たく感じている場面があり流れがなかなかつかめませんでした。
自由曲は指揮者自らの編曲でこだわりが感じられ、奏者もそれに応えようという姿勢が見えました。
歌いこむ部分(アリアの部分?)では情緒たっぷりの演奏で良かったです。
トランペットはよい音色をしていましたが、ベルを上下に動かしてメロディ、伴奏の差を出そうとするよりも、譜面台を正面に置き、楽譜に音をあてると良いと思います。
5.沼津商業…舞台も温まってきたためか、この辺りからだんだんと楽器の鳴りが良くなってきました。
課題曲、練習の跡が見えよく研究してありました。音を短く切る処理をするのが気になります。
自由曲、落ち着いたテンポで演奏。ところどころ全員がテンポにのっていない場面があり、そのところで流れが止まってしまう印象を受けました。最後の盛り上げ方はとても良かった。
6.長野高…圧巻の演奏。課題曲冒頭から自由曲の最後の音まで、「今このメンバーで音楽を主体的に楽しむ」という姿勢。
曲のアナリーゼ。全体のバランスや課題曲と自由曲の表現の差。清々しい音色。
何をとっても素晴らしい。個人的には最も感動した団体です。
- 962 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 00:46:45 ID:OJl3bkoO
- >>957 長野市内の中学校の先生。といっても去年定年で退職したが。でもまだその中学校で振っている。
ちなみに今日のミスズの表彰をしたのがカマキリw
- 963 :YS:2006/08/28(月) 00:48:05 ID:yB8jBYNk
- 7.名古屋南…課題曲、ストレートな音色で良かったです。
しかし、審査員、聴衆ともに前団体の課題曲が耳に残っているため、表現としては平坦な印象。
自由曲、冒頭は丁寧な歌い方で好感がもてました。曲が盛り上がるにつれ雑になってしまったのが残念。
8.高山西…ひな壇最上段に打楽器とラッパ、ボントロを並べていましたが、演奏し辛そうに見えました。
そのためか、課題曲、自由曲ともにアインザッツが乱れる時があります。サウンドとしてはちょっと軽すぎる感があります。
自由曲中間部は美しい表現で良かったです。
9.愛工大名電…課題曲、このバンドにしては珍しくクラの音色が固く、オヤオヤの印象。ホルンのメロディをしっかり聴かせるあたりはさすがといったところ。
中間部、やはりクラを中心に木管の音があまりブレンドされず、オブリガードのホルンの上手さが目立ってしまう。
自由曲、やはり以前のサウンドと比較してしまう・・・。高いレベルの話ではあるが・・・。
10.浜松工業…課題曲、積極的な演奏で独自の表現をしていて感心しました。ところどころ整理できていない部分が顔を出します。
自由曲、指揮者の編曲によるもので演奏にもこだわりが感じられました。終曲は力が入りすぎ、バランスを崩してしまい残念。
残りは明日書きます。
- 964 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 00:49:22 ID:aVnAwCZZ
- >>960
2chだからあまり気にする必要は無いのでは。
それに明日になっちゃうそうだから、どんどん感想お願いします!
- 965 :YS:2006/08/28(月) 00:49:24 ID:yB8jBYNk
- ID:rONa8DNaさん、お待たせしました。
感想をお願いします!↓
- 966 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 00:57:09 ID:rxe8Nolx
- でもこのスレもそろそろ終わりだね…
まぁちゃんとまとまった感想だけ次スレにコピーすればいいから
別にいいんだけど。
- 967 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 01:02:52 ID:cFnXRiA2
- 次擦れはまだいらない?
- 968 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 01:06:02 ID:LwVUcL46
- 次スレはこちらになります。
東海の高校 総合スレ Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156694656/l50
Part2が1000になってからPart3に書き込むようにして下さい。
- 969 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 01:08:36 ID:AsT0Kwes
- 乙!
じゃあ次スレも用意できたことだし、スレ終了を気にせずどんどん感想よろしく!
- 970 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 01:15:04 ID:DuhH4CFC
- 長野がなんだか好評みたいですね。
代表になったんだから演奏が良かったのはもちろんだけど
それ以外というかそれ以上に。
- 971 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 02:08:26 ID:RBKp0Bgc
- ┌─────────┐
| 三 |
| 重 |
| 県 |
└─────────┘
- 972 :971:2006/08/28(月) 02:09:42 ID:RBKp0Bgc
- ずれた…_| ̄|○
- 973 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 02:31:32 ID:Q9VwHkcg
- その絵は何を意味するの?
- 974 :971:2006/08/28(月) 02:42:00 ID:RBKp0Bgc
- >>973
ぴあで買った後半チケットの半券。
入る時に「三重県」の判子を押される。
- 975 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 05:39:59 ID:8dqxp6zE
- 長野と安学は納得
名電は‥‥
けどきまったもんはきまったもんだから頑張ってほしい。
朝から20校聴くのはなかなかきついね(笑)
- 976 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 06:06:21 ID:gHPHxYRe
- >>962
こうめいは教員じゃないぞ。
定年という年でもないぞ。
ただの吹奏楽好きでパソコンにちょっと詳しいから管理人を任されているだけだ。
指導者というわけでもないぞ。(指導はしているところもあるらしいが、たいしたこと無い。というか上手い奴でも下手にしている)
というわけで、962は大嘘です。
いったいどこからこんな情報が出てきたんだ。
- 977 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 07:08:13 ID:V67n0YcZ
- >>976
理事長のF沢T夫と勘違いしてるんじゃねぇ?
↑だとしたら962は合ってる。
ただ、管理人のこうめいとは別人だけどね。
- 978 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 07:27:41 ID:wHVpZMnr
- 次スレはこちらになります。
東海の高校 総合スレ Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156694656/l50
Part2が1000になってからPart3に書き込むようにして下さい。
- 979 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 08:11:50 ID:9az5i8eH
- 安学>長野>>名電≧光=白子>海星>豊科
って感じだったかなあ
個人的感銘度は 長野>安学 だったけど
- 980 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 08:38:16 ID:/ZtaFo1N
- 名電は個々の強力な力をまとめきれなかった感じがあるね。課題曲は微妙だったけど全体的には代表でおかしくないと思う。
全国までには仕上がっていることを期待。
- 981 :YS:2006/08/28(月) 09:18:25 ID:yB8jBYNk
- 11.豊科高…課題曲、全体の構成をよく考えた作りでした。
細かいところで整理できていない部分もありましたが、曲をよく表現できていた。
自由曲も同様にかなり練り込んだ演奏です。特に2楽章の静かな部分が良かったです。
12.海の星…この課題曲はメロディを担当している楽器群が少ない箇所が多く、全体のバランスを整理するのに苦労しがちです。
このバンドはその部分をクリアしていて見事でした。
雑然としやすい場面もよく交通整理されていて聴きやすい課題曲でした。
しかし、逆説的ですが、曲を作りすぎて、演奏が機械的に聞こえたのも事実です。
自由曲もこの難しい曲をよく仕上げてありました。いささかカットが強引なのが気になりますが、全体的には見事な技術力。
演奏後の起立は余韻が消えてからにしたい。
13.上野高…今までの練習の力を出し切るという姿勢、高校生らしくて感心しました。
フォルテの時にサウンドが荒くなってしまうのと、より表現の幅を身につけたいところです。
14.安城高…積極的な演奏は良いのですが、時々強すぎる時がありました。
時には力を抜いて楽に演奏することも必要かと。
自由曲、ボントロのソリは決まっていました!終曲はやはり強すぎてバランスを崩してしまいました。
15.木曽川…課題曲、自由曲ともにバンドのキャラクターに合った選曲だったと思います。
ところどころバランスを崩す箇所がありました。自由曲は天野節をよく表現できていたと感じました。
- 982 :YS:2006/08/28(月) 09:20:35 ID:yB8jBYNk
- 16.各務原西…よく鳴っていますが、全体的にオーバーブロウだと思います。
よく響く会場なので気をつけたい。
自由曲はテンションの高い演奏で、この曲の持ち味をうまく表現していました。
金管のミュートを付けた時の音程と音色をもっと研究しましょう。
17.安城学園…課題曲、「この曲はこのように演奏するのだ」というお手本のような演奏でした。
練習記号Pはこの曲最大の難所ですが、いとも簡単に演奏して(いるように見える)、8分の3も決まっていました。
自由曲もこの曲を完全に自分たちのものにしている演奏でした。
各ソロもお見事!特に中間部のフルートは美しかった。
カンカンに入ってもテンポとバランスが乱れることがなくバンドとしての一体感を感じさせてくれました。
18.白子高…課題曲、勢いがあります。
中間部のメロディとオブリガードの対比の表現が巧いと思いました。
自由曲、アイシェのひそやかさの表現は十分にできていました。
聴いていた座席の位置のせいか、剣の舞は鍵盤と管楽器でズレて聞こえ、ヒヤッとしました。
全体的に直球勝負のサウンド。
19.屋代高…リズムが重たくなる場面がありました。
指揮者に応えようという奏者の姿勢が高校生らしく感心。
自由曲、いろいろな場面に工夫が見られました。
もっとメロディを浮き出したバランスの方が良い。
20.浜松市立高…赤いブレザーが印象的でした。
コスチュームよろしく大人びたサウンドで、選曲にマッチしていました。
曲の雰囲気をもっと出すためには、密やかさの表現をみがくと良いのでは。自由曲のユニゾンの部分はとても良いサウンドでした。
以上。運営編に続く。
- 983 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 09:32:17 ID:8VK05kTN
- 割り込みで悪いけれど、
>20.浜松市立高…赤いブレザー
まさか全盛期翔洋のマネじゃないけどね。
- 984 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 09:39:39 ID:NBScGZGM
- >ただの吹奏楽好きでパソコンにちょっと詳しいから管理人を任されているだけだ。
>指導者というわけでもないぞ。(指導はしているところもあるらしいが、
>たいしたこと無い。というか上手い奴でも下手にしている)
最後の一文藁田。ピンポイントで当たりなわけだが。
- 985 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 10:30:06 ID:BpCHPpxf
- 審査員はお金が大好きです。だからお金をくれた団体には代わりに金をあげました。
- 986 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 11:07:25 ID:NOnMsRyN
- 賄賂で代表になるとかもありえるの?
- 987 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 11:10:01 ID:saIJXaTc
- だから、誰もしらないの?小編成の結果。
- 988 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 11:20:01 ID:T0Vq7UwC
- 誰もしらないの
- 989 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 11:23:01 ID:Ghx64Rcs
- >>985
例えば、どこの学校?
明電とか?
- 990 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 11:25:45 ID:rxe8Nolx
- 次スレはこちらになります。
東海の高校 総合スレ Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156694656/l50
Part2が1000になってからPart3に書き込むようにして下さい。
- 991 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 11:32:18 ID:9az5i8eH
- 全国大会の半数が公立なのに賄賂なんかあるかよ。
行けなかった負け犬の遠吠えか、自分の好みと違う結果だった奴のイヤミでしかない。
- 992 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 11:36:22 ID:Ghx64Rcs
- そうだよ。行けなかったさ。
だけど、そんな事で負けたなんてバカらしくなる。
金をあげるほうも悪いけど貰うほうもバカか。
- 993 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 11:52:48 ID:V67n0YcZ
- 静岡はどうか知らないけど、他県ではそんなことないぞ
- 994 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 11:57:41 ID:/S581+/S
- 静岡でもそんな事はない。
- 995 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 12:05:08 ID:PweiJcg3
- でも名電あの演奏で全国とか有り得ない。
俺が聴いた感じでは光=白子>名電って感じの演奏だったのに。
- 996 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 12:25:33 ID:+ng/uNUO
- 名電、あの演奏で全国はちょっと・・・。
- 997 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 12:32:57 ID:dlyrhjL1
- あき
- 998 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 12:36:38 ID:789VNZBy
- 次スレ
東海の高校 総合スレ Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156694656/l50
- 999 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 12:40:47 ID:/S581+/S
- 正直、昨日の名電の演奏はがっかり・・・
- 1000 :名無し行進曲:2006/08/28(月) 12:44:22 ID:/S581+/S
- 何度もすみません。
YSさんの『運営編』楽しみです。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)