■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ベートーヴェン 交響曲総合スレッド op.2
- 566 :名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 02:05:10 ID:FRZOFd+s
- >>564
入門には、カラヤンで良い。60年代の録音が最も評価が高い。
元から録音が良いがSACD全集は更に音が良い。こちらはCD層のリマスタも上手くいっているので
資金的に余裕があるならば、SACDプレイヤーを持っていなくても買う価値はある。
ケンペは、他をいくつか聴いてから聴くと、良さがより一層際立つので、
それからでも遅くない。個人的に、9番がちょっと…な全集。
初心者に勧めるならば、同じスタンダード系演奏であり、
音質とコストパフォーマンスで利があるブロムシュテットを勧める
190 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)